スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2011の投稿を表示しています

【新燃岳バスプロ1】第1便をお届けしました!

【新燃岳バスタオルプロジェクト】第1便のお届け3 posted by (C)cyber 本日、タオル類を高原町にお届けしました。 ツイッターでの呼びかけにこたえていただきました方と二人で、車いっぱいに詰め込んで高原町に向かいました。 雲が殆ど無い晴天でしたが、時折風が吹くと火山灰が舞う状況でした。 役場で挨拶したあと、避難所の一つへ案内されました。 火山灰の関係で、車を玄関に横付けしてダンボール箱を室内へ運び込みました。 作業は割と早く終わりましたが、今後のことについて、担当の方と打ち合わせました。 ・タオル枚数の確認(種類ごと) ・消毒マット代用品は雑巾等にするためダンボール箱に明記する ・天候を確認する ・高原町社協との連絡を密に ・マスク・軍手・ゴーグル(出来れば) ・午前中準備作業、午後より高原町へ  今のところ、これぐらいでしょうか。また思い出したら書きます。  担当の方には、「タオルが必要なくなったら連絡をお願いします」と伝えておきました。  今後、ボランティアさんを募集することになるかと思いますが、口蹄疫の時とは違い、自然災害が相手です。火山灰による健康被害も考えられます。  私たちボランティアの身の安全も考えなければなりません。  基本的には、「自分の身は自分で守る」ですが、自分でできないことなどはボランティア同士で対処出来ればと思っています。  基本的には、ツイッターでつぶやいていますが、現在募集しているのは、タオルを運搬してくださるボランティアさんです。  以下、ツイッターからです。 ---------------------- 【情報拡散:新燃岳バスプロ13】自宅には軽自動車しかありません。よって、宮崎市―高原町でタオルの運搬ができる方。仕事や用事で高原・都城方面へ向かわれる方、ダンボール箱1個でも構いません。運搬ボランティアを募集します。(続く) #shinmoedake #miyazaki ---------------------- 【情報拡散:新燃岳バスプロ14】(13からの続き)本日は私が向かいますが、明日以降、お手伝いできる方を募集します。お問い合わせはRTかケータイで。080-5603-9244、大谷憲史。RTいただければフォローしてDMを送ります。

新燃岳バスタオルプロジェクト、始動!

【新燃岳3度目の爆発的噴火】宮崎県高原町の様子14 posted by (C)cyber ツイッターより 【情報拡散:新燃岳バスタオルプロジェクト】さて私たちが再び動くようなことがなければ良かったのですが高原町の避難勧告発令を受けて、社協の連絡を待たずに、独自に動くことにします。時期的には毛布でしょうが、タオル類も必要かと思います。 【情報拡散:新燃岳バスタオルプロジェクト1】現在、口蹄疫の際に全国の皆さんからいただきました善意のタオルバスタオル及び県内のボランティアさんが縫った消毒マット代用品等、約8000枚を保管しています。それそご提供いたします。 【情報拡散:新燃岳バスタオルプロジェクト2】消毒マット代用品とは、タオルやバスタオルを数枚重ねてマット上に縫い上げたものです。火山灰処理時の雑巾等に利用出来るかと思います。 【情報拡散:新燃岳バスタオルプロジェクト3】詳細に関するお問い合わせは、このツイートへのRT及びケータイへお願いします。080-5603-9244 大谷。なお、口蹄疫時のように全国の皆さんからのタオルの募集は検討します。 【情報拡散:新燃岳バスタオルプロジェクト4】まずは、これまでに全国の皆さんからいただきました約8000枚のタオル類を有効に使わせていただきたいと思います。 【 その後のツイート 】 ということで、「新燃岳バスタオルプロジェクト(新燃バスプロ)」を始動させます。 詳しい情報は、このブログの他、ツイッター、フェイスブックでもお伝えしていきたいと思います。 まずは、月曜日、現地・高原町に向かいます。 避難所の状況を把握したいと思います。 なお、私・大谷への連絡は、下記のケータイにお願いします。 089-5603-9244

【新燃岳噴火】通行止めは通れません

【新燃岳3度目の爆発的噴火】宮崎県高原町の様子9 posted by (C)cyber 上記の写真のように、西諸県郡高原町大字蒲牟田から都城市吉之元町荒襲までの国道223号は、1月26日午後5時から降灰のため全面通行止になっています。 御池に向かう道路ですが・・・ 【新燃岳3度目の爆発的噴火】宮崎県高原町の様子11 posted by (C)cyber 写真のように通行する車が見受けれました。 地元の方、国土交通省関係ではない一般の車のようで、私の取材中、3台の車が火山灰をまき散らしながら通行止め区間へ消えていきました。 通行止め手前では、県外ナンバーの車が撮影目的で止まっていましたが、通行止め区間に入ることなく、引き返していました。 不便を強いられるかもしれませんが、行政側が「通行止め」を出している以上は、それに従わなければなりません。 もし何かあった場合、自分の命を守ることができますか。 注意しましょう。 のちほど、動画もYouTubeにアップします。

【新燃岳2度目の爆発的噴火】宮崎市で降灰を確認

【2度目の爆発的噴火】宮崎市の様子8 posted by (C)cyber  昨日は、空港に取材に向かいましたが、全便欠航したため、空港ビルはガランとしていました。  午前9時10分発福岡行の日本エアコミューター機が、出発時間を大幅に遅れて、滑走路閉鎖が解除されたあとの午後1時30分に離陸しました。  プロペラ機だったんで、エンジンに火山灰を吸い込むおそれがないということのようです。  でも、火山灰を巻き上げての離陸は、今回の噴火のすごさを物語っています。  詳しくは、動画を御覧ください。  本日も取材に出かけます。  ビデオカメラが火山灰にやられないようにしなければ・・・

降灰への備え

【新燃岳の噴火】都城市の様子6 posted by (C)cyber  宮崎では、このような大量の火山灰の影響を受けたことはありません。そのため、今後の降灰の除去に関する情報が少ないのが現状です。  ラジオでも降灰除去に関する情報を流しています。  「 IVHHN - 国際火山災害健康リスク評価ネットワーク 」でも、「降灰への備え」について書かれています。  参考にされてください。

今日は・・・

【新燃岳の噴火】都城市の様子6 posted by (C)cyber 朝からいろいろなことがありましたね。 こまごまとしたことは、後日お話したいと思います。 タオル類の提供の前に、都城市の様子をこの目で確かめようと出かけましたが、ちょっと言葉を失いました。これほどまでに降灰の影響がすごいとは・・・  8000枚のタオルで足りるか、それとも、ニーズはないか・・・  現在、社会福祉協議会に問い合わせていますので、明日以降、連絡が入るでしょう。  都城市の様子の動画、あと1本、現在エンコードしていますので、のちほどYouTubeにアップします。  

今後の私の記事は「Yon-go Hin-go」で

がんばれ!カンヒザクラ。あと少しかな。 posted by (C)cyber 1月27日を持ちましてPJニュースから離れました。 事の経緯は、またのちほどご説明いたします。 今後、私の記事は、ポータルサイト「 Yon-go Hin-go 」に掲載いたします。 これからもどうぞよろしくお願いします。

【新燃岳降灰被害】タオル類をご提供いたします!

今回の新燃岳の噴火で、今後、降灰による被害が懸念されます。 さきほど、ツイッターで次のようなツイートを行いました。 ------------------------ 【情報拡散】今後、新燃岳の小噴火による降灰被害が予想されます。タオル、バスタオル等が必要な自治体、事業所等ございますか。口蹄疫の際の在庫が約8000枚ございます。仕分け場所がないため、ダンボール単位でのお渡しとなります。(元口蹄疫バスタオルプロジェクト) #miyazaki ------------------------ 【情報拡散】新燃岳噴火による降灰被害対策用として、タオル・バスタオル類が必要な自治体、事業所、個人等ごらっしゃいますか?口蹄疫の際の在庫が約 8000枚ございます。連絡先080-5603-9244(大谷) #miyazaki #shinmoedake ------------------------ 昨年の口蹄疫では、全国の多くの皆さまからタオル等のご提供をいただき、誠にありがとうございます。 お寄せいただきましたタオル類約6万5千枚のうち、在庫として約8000枚ございます。 現在、私の自宅の倉庫及び部屋にダンボールごと保管させていただいております。 今後、降灰による被害が拡大するようなことがあれば、これらのタオルを関係する自治体、事業所、個人の皆さまにご提供したいと思います。 タオルは、すでに消毒マット用として縫ってあるものもあり、すぐに雑巾などとして利用することができます。利用方法につきましては、それぞれにお任せいたします。 タオルが必要なのかどうかを判断したいと思いますが、ご希望がございましたら、ご連絡をください。 どうぞ、よろしくお願いします。 問い合わせ先 080-5603-9244  大谷憲史(オオタニ ノリフミ)

変な雲?新燃岳の影響か?

新燃岳は、26日午前7時31分に、3回目の小噴火をしました。 その影響でしょうか。 変な雲が広がりつつあります。午後5時頃の状況です。 午後6時、気象台は、噴火警戒レベルを「2」から「3」の入山規制に引き上げました。

大丈夫か、新燃岳の噴火

 上記の写真は、国土交通省宮崎河川国道事務所の「 霧島火山ライブ情報 」からのものです。  この霧島火山ライブ情報では、リアルタイムで映像を観ることができ、写真を撮ることもできます。上記の3枚は、霧島総合支所に置かれたライブカメラの映像です。  映像を観る限りでは、南東方向に煙が流れているので、都城市方面にかなりの火山灰の影響があるのではないかと思われます。  大丈夫でしょうか?  取材に向かいたいのですが、本日は予定があるので、明日以降になりそうです。

【韓国口蹄疫】慶尚南道・金海で口蹄疫発生

【 ソウル24日聯合ニュース 】中央災難安全対策本部は24日、口蹄疫(こうていえき)が発生した慶尚南道金海市にワクチン17万4000頭分を緊急投入し、豚に対する接種を行っていると明らかにした。 口蹄疫が発生した同市内の農家の豚1000頭と発生農家から半径500メートル以内の豚6500頭は迅速に殺処分、埋却された。対策本部は感染拡大を防ぐため、発生農家に対する徹底的な消毒はもちろん、防疫作業を強化する方針だ。 政府は、今月末までにワクチン470万頭分を輸入し、旧正月(2月3日)連休前に接種を完了する計画だ。対策本部は23日までに、接種対象の牛358万頭への接種を終えた。豚は埋却対象を除く760万頭のうち334万頭(44%)に接種した。

【宮崎鳥インフル】おいおいおい

 疫学調査チームの調べで、農場のずさんな管理が指摘されています。 ○1例目の養鶏場  ・「ネズミを鶏舎内で見た」と、従業員が証言。  ・消毒していない湧き水を鶏の飲み水に使っていた。 ○2例目の採卵農場  ・靴の履き替えや作業着を交換せず鶏舎に出入りしていた。  いずれも国の飼養衛生管理基準に違反していたようですね。  毎月20日の「消毒の日」は、口蹄疫で被害を受けた牛舎・豚舎だけではなく、鶏舎にも関係があるはず。このような違反行為を農場側が犯していたということであれば、起こるべくして起きたということです。  私たち消費者を含めた県民が、一丸となって口蹄疫からの復興を進めている中で、「養鶏場は関係ないだろう」という甘い考えはなかったのか。  口蹄疫での教訓は、養鶏業者には生かされていないということでしょうか。  ま、詳細は、今後の調査結果を待たなければなりませんが。 

がんばろう

雪のえびの高原10 posted by (C)cyber 毎月、月末になると、支払い関係で悩むんですよね。 会社の面接を何度となく受けましたが、そのたびに出てくるのが、履歴書に書かれていることに関する質問。 「どうして学校を辞めたんですか?」 好きで公務員を辞めるバカなんていません。嘘を付くわけにもいかないんで、「病気です」って答えると、 今度は、「どんな病気ですか」って 「うつ病です」 ま、これで大抵が決まりますね。 うつ病の治療の一環として、近くの公民館でボランティア活動を行ったことでうつ病は完治し、主治医からの診断書を県教育委員会に提出したものの、結局は辞めることに。 収入はガクンと落ちても、その後も公民館でパソコン講座を続けてきました。 何度となくピンチも経験しましたが、なんとか乗り越えてきました。 昔の私なら、落ち込んで、また病気になっていたことでしょう。いろいろな方にご迷惑をおかけしながらも、がんばってきました。 ま、今回もなんとか乗り越えていきましょう。 仕事がしたい。働きたい。まだ、若いですしね。また、お金も貯めたいしね。

【PJニュース243】河野俊嗣新知事、就任早々「鳥インフルエンザ」=宮崎

河野俊嗣新知事就任の日7 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月22日】 1月21日、先月の知事選で初当選した河野俊嗣新知事(46)が就任した。県庁本館講堂で行われた就任式で、河野新知事は幹部職員170人の前で、「対話と協働」を訴えた。 河 野俊嗣知事は、広島県呉市出身。東京大学法学部卒業後、1988(昭和63)年に自治省(現総務省)に入省。宮城県庁をはじめ、愛知県春日井市の企画調整 部長、埼玉県のまちづくり支援課長など地方自治体の要職を、総務省では、自治財政局地方債課理事官、税務企画官などを歴任。ハーバード大学へも留学し、オ バマ米大統領とは同級生である。 河野知事は、選挙戦で東国原県政の「発展的継承」を掲げるとともに、「対話と協働」を訴え、初当選を果たした。 1月21日午前9時30分、1200人の県職員及び県民などの出迎えを受けた。県庁本館前で、「このようなお出迎えに感無量です。どうぞよろしくお願いします」とあいさつした。 その後、東国原前知事との事務引き継ぎ式が行われ、河野知事は東国原前知事を「みやざき特命大使」に任命した。「肩書きのない名刺をつくったので、当分の間の肩書きができた」と、ジョーク交じりに東国原前知事は話していた。 午前11時30分から行われた就任式では、幹部職員170人を前にして、「これまでの県政から大きくかじを切ることはないが、今後は情報公開を徹底して県民目線での仕事をお願いしたい。職員が一枚岩になって県庁総力戦で、宮崎県のためにがんばってください」と述べた。 河野知事は、口蹄疫からの復興を最も重視する課題として挙げ、「畜産農家の経営再建や防疫態勢の強化にしっかり取り組んでいきたい」と述べた。また、東国原前知事が進めた入札制度改革については、「いまのところ、指名入札を復活させる考えはない」としている。 東国原県政で残された「深刻な医師不足の問題」「景気雇用対策」など、まったなしの課題が待ち受けている。河野知事には、自身が掲げる「対話と協働」をもって、4年間の宮崎県の舵取りをお願いしたい。 しかし、河野知事に早くも大きな仕事が。 宮崎県は1月21日午後9時すぎ、宮崎市佐土原町で、宮崎市内の農場で高病原性鳥インフルエンザの感染が疑われると発表した。河野知事を本部長とする対

【PJニュース242】東国原英夫・宮崎県知事退任の陰で

東国原英夫宮崎県知事退任式5 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月21日】 1月20日、東国原英夫知事(53)が、1期4年の任期を満了し退任した。談合事件で逮捕された前知事に代わって2007(平成 19)年に就任した東国原氏は、「(宮崎を)どげんかせんといかん」の言葉で宮崎を全国にアピールし、トップセールスマンとして県産品のPRを積極的に 行った。1期4年は短すぎるという県民の声を背景に、東国原知事は次のステージを目指す。 1月20日午後3時半から県庁講堂であった退任 式で、東国原知事は、「新しい知事の下で、一丸となって県民福祉の向上に努めてほしい」とあいさつした。その後、午後4時半から退任会見が行われた。退任 会見では、東国原知事の今後の動向に関する質問が集まり、「ニュートラルな立場だが、あらゆる選択肢を排除しない」と答え、東京都知事選に出馬するのか、 国政に出るのかは明言しなかった。 午後5時過ぎ、県職員、詰めかけた県民約1500人の前で、東国原知事は「心はいつも宮崎ある」とあいさつした。職員からの花束を受け、県庁をあとにした。2度にわたる国政転身問題や1期4年での退任に批判が出たが、県民の支持率は最後まで9割を超えた。 退任会見で、東国原知事は4年間で一番印象に残ったこととして「口蹄疫」を挙げた。29万頭が殺処分されたことに責任を感じるが、終息宣言を出し、復興への予算付け等の環境を整えたことを強調した。 1月14日、 口蹄疫の被害農家でつくる被害者協議会(吉松孝一会長)は、東国原知事と面会した。協議会は1月5日に、県に対して被害拡大の責任をただす質問状を提出し、知事は「県の対応に怠慢や過失はなかった」と文書で回答していた。 協議会は、空港や港湾の消毒徹底など防疫態勢の強化を求めるとともに、県の初動対応を厳しく追及する農家に対して、知事が声を荒らげる※場面もあった。口蹄疫被害農家は、県には結果責任があるとして不満を示している。 終 息宣言は出されたものの、口蹄疫に関する取り組みは現在進行形である。責任の所在をはっきりさせることなく、復興に向けた予算付けをしたので、あとは新知 事に任せるというスタイルは、本来の東国原知事の姿ではない。就任直後に発生した鳥インフルエンザにおける東国原知事の姿を見

【PJニュース241】霧島連山・新燃岳が半年ぶりの小噴火=宮崎

雪のえびの高原2 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月20日】 1月19日、宮崎地方気象台は、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(1421メートル)で、同日午前1時30分頃、小規模な噴火 があったと発表した。新燃岳の噴火は、昨年7月10日以来、約半年ぶりだが、大規模な噴火の兆候はないとして噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を継続して いる。 宮崎地方気象台によると、19日午前1時26分ごろに火山性微動が発生し、およそ4分後に噴火にともなう空振を観測した。天候不良で噴煙は確認できなかったが、新燃岳の南東方向の宮崎県都城市、日南市、鹿児島県霧島市などで降灰を確認した。 年末からの強い寒気で、霧島連山やえびの高原は雪が積もり、チェーン規制が行われている。新燃岳に向かうことはできないが、1月19日、新燃岳への登山口の一つであるえびの高原近くの大浪池登山口へ向かった。 小 林市側からえびの高原への道を登るに連れて、次第に路肩に雪が姿を現し始めた。平日ということもあり、観光客は少なかった。えびの高原に入ってすぐに目に 入る「不動池」は、凍っていた。韓国岳は厚い雲に覆われ、視界もあまり良くはなかった。今にも雪が降り出しそうな天候であった。 大浪池登山口入り口には、新燃岳への登山を禁止する看板が雪に埋れていた。他の地域への登山は禁止されてはいないので、駐車場には登山客がとめた車が数台あった。小雪がちらつき始めた。 大浪池登山口入り口からえびの高原へ引き返す途中で、野生の鹿たちと出会った。エサを探しに来たのだろうか。数頭のうちの一頭は、木の枝らしきものを食べていた。私の車に近づく鹿もいた。寒かったのだが、車から降りてしばしの間、鹿たちの様子を眺めた。 先日、カンヒザクラがほころびはじめたことをお伝えしたが、宮崎市から数十キロメートルしか離れていない山間部は、雪の中である。自然豊なえびの高原、霧島連山にあって、雪だけではなく、新燃岳の噴火という自然の脅威を抱えている。 宮崎、鹿児島両県の5市2町でつくる広域行政組織「環霧島会議」は、霧島連山の火山活動の活発化に備え、火砕流や噴石などが及ぶ範囲を示した「霧島火山防災マップ」を4万5千部作成し、地域住民や観光客などに配布している。 防災マップは縦84センチ、横59セ

雪のえびの高原でシカさんに会いました

雪のえびの高原4 posted by (C)cyber  野生なんですが、人懐っこいシカさんですね。  チデジカより可愛かったです。  でも、さみかった。

【PJニュース240】宮崎駅前商店街をブラブラ歩く、題して「ブラ☆ミヤ」

パソコン教室の打ち合わせ終了。阿弥陀さまをお参りしました。 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月19日】 NHK総合テレビの『ブラタモリ』(毎週木曜日午後10時から)が、面白い。宮崎で生まれ育った私にとって、東京のことはあまり詳 しくはないが、なぜか毎回観ている。年末、宮崎市の「文化ストリート商店街」を訪れた。中心市街地にあって、ここだけが取り残された感じで、街の歴史を感 じさせた。何気なく接している街だが、改めて歩いてみると、何か新しい発見があるのではないか。そこで、宮崎の街をブラブラ歩いてみた。題して、「ブラ☆ ミヤ」。 1月17日、歩いたのは、宮崎駅前商店街。 宮崎駅から真っ直ぐ伸びている高千穂通りの一本南に、広島通りがある。昭和30年代の新婚旅行ブームで商店街はにぎわい、昭和54( 1979 )年12月にアーケードができた。市民や宮崎駅の利用客、特に雨の日はこのアーケードを利用する人は多かった。 しかし、郊外への大型ショッピングセンターの進出、空き店舗の増加、アーケードの老朽化等、全国の商店街が抱えている問題が、この駅前商店街にも押し寄せてきた。 平成15( 2003 )年ごろから、アーケードの存続か撤去かについて、駅前商店街組合、地権者、学識経験者等を含めた会議を何度も開催した。その結果、アーケードの撤去が決まり、約2年かけて、地権者に同意を取り、平成18( 2006 )年から、アーケードの撤去作業が始まった。 アーケードの撤去とともに、路面の整備、電線の地中化工事も行われた。また、店舗の軒先にオーニングテントをつける事業も行われた。街路灯、ベンチ、防犯カメラなども取り付けられ、商店街は生まれ変わった。国のまちづくり補助金と市の補助金を活用した。 平安時代末期に、この地に阿弥陀如来像があったことから、「アミーロード」と名付けられ、平成21( 2009 )年11月、完成セレモニーが開催された。 駅前からアミーロードに入ると、「阿弥陀堂」と書かれたのぼり旗が目についた。新しく建てられた「宮崎駅前自治公民館」の隣に、阿弥陀堂があった。入ってすぐに、天井付近からオルゴールが流れてきた。ちょっと素敵な阿弥陀堂である。 二畳程度の広さの中に、阿弥陀如来像が置かれていた。その手前には賽銭箱とお供

【韓国口蹄疫】200万頭超える

聯合ニュースによると、殺処分・埋却された家畜が200万頭を超えたとのことです、 アウトブレイク。 ---------------------- 【 ソウル18日聯合ニュース 】 家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が発生して51日目となる18日、殺処分・埋却された家畜が200万頭を上回った。 農林水産食品部によると、18日現在、殺処分・埋却された家畜は、韓牛(韓国在来種のウシ)が農家3099戸の13万4735頭、ブタが養豚農家908戸の196万4436頭。シカなどを含めた合計は4251戸の210万4448頭と集計された。 これに伴い、農家への補償金や予防ワクチン接種など政府の支出費用が2兆ウォン(約1480億円)台を超えたと推定されている。 そんななか、17日には大邱・北区の韓牛農家から感染疑いの届けが出され、防疫当局に緊張が走っている。大邱はまだ、口蹄疫が発生していない地域。ただ、13日以降、感染疑いの届け件数は急速に減り、予防ワクチンを通じた防疫が一定の効果を収めているとみられる。 一方、鳥インフルエンザ感染による殺処分・埋却規模は、農家162戸の357万1387羽と集計された。 ----------------------  宮崎県日向市では、防疫体制の中、起亜タイガースの春季キャンプが始まりましたが、ちょっとどころか大いに心配です。  

【PJニュース239】「ありがとう485系!」JR九州がさよなら企画

さようなら国鉄色の485系電車3 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月18日】 ベージュにエンジ色のラインが入った懐かしの「国鉄色」の485系車両が、1月14日から宮崎県内でも走っている。特急「にちり ん」「きりしま」等で馴染みの深い485 系車両は、2011(平成23)年3月12日のダイヤ改正をもって定期列車としての運行を終了する。その引退記念として、JR九州が「さよなら企画」を 行っている。 1965(昭和40)年10月1日のダイヤ改正で、新大阪・名古屋―博多・熊本間の特急「つばめ」「はと」として、九州での運行を開始してから約45年間、485系車両は九州各地を特急列車として走り続けた。 通常、国鉄色の485系は3両編成で運行しているが、さらに国鉄色の2両を増結して5両編成として運転している。国鉄色485系5両編成は約8年ぶりで、昨年12月29日から3月11日までの予定で運行されている。 1月17日午後2時13分、485系の特急きりしま8号が、終点の宮崎駅に着いた。ベージュにエンジ色のラインが入った懐かしの列車である。車体には「JNR(Japanese National Railways)」のエンブレムも見られた。 高校の修学旅行の帰り、485系の特急にちりんを利用したが、車両トラブルのために途中で列車が停まってしまい、エアコンも効かず、暑い中で数時間を過ごすということもあったが、今となっては良い思い出の一つである。 平日にも関わらず、鉄道愛好家、いわゆる「鉄ちゃん」らしい人が写真を撮影していた。また、この車両を見るためにやってきた初老の方が、ホームのベンチに座って懐かしそうにながめていた。 JR九州では、「ありがとう485系」という特設サイトを開設し、1月8日に「さよなら485系記念オレンジカード」限定500セットを発売したが、すでに完売した。 3月12日の新ダイヤで、九州新幹線鹿児島ルートが開業する。車両の老朽化と世代交代は仕方がないが、また、一つの歴史が終わろうとしている。 ありがとう、485系。お疲れさまでした。【了】 ■関連情報 【関連記事】 ○ ありがとう485系 (JR九州特設サイト) 【YouTube動画】 ○ 【485系車両さよなら企画】特急きりしま8号

【PJニュース238】自殺はだめ!誰かと話そう!

昨日書いたブログの記事です。 多くの方に読んでもらいたく、PJニュースに送りました。 --------------------- 【PJニュース 2011年1月17日】 元自殺未遂者の私がこんなことを言うのも変ですが、自殺はやめよう。やってはいけません。警察庁のまとめによると2010年の自殺 者数は3万1560人とのこと。1998(平成10)年以降、13年連続で年間3万人を超えています。2010年の交通事故死者数は4863人なので、自 殺者の多さが分かるかと思います。 1月15日、多用途支援「げんかい」の取材から戻り、郵便受けに1通のハガキが。請求書でした。 私 のうつ病が治ったきっかけは、公民館でのパソコン教室でした。受講生さんの要望で、本格的にパソコン教室をはじめ、必要な機材も導入しました。その時のお 金です。当時はきちんと支払えていましたが、受講生の増減とともに支払いが厳しくなり、会社側と支払いに関するご相談をさせていただくこともありました。 昨年の口蹄疫の影響で公民館が閉館となり、もちろんパソコン教室もお休み。昨年12月分の支払いが滞ったため、請求書が届いた次第です。昔の私なら、「どうしよう」と一人で思い悩み、精神的に追い詰められていたことでしょう。また、自殺も一瞬頭の中をよぎりました。 83歳の父親と暮らしているとはいえ、こんなことは相談できません。気軽に相談できる相手がいれば、少しは前向きに考えることができるのですが。 こんな時に利用出来るのが、「自殺予防こころのダイヤル」です。名称は違うかと思いますが、各都道府県にあると思います。 さっそく電話してみました。 担当は女性で、私の話をずっと聴いていて、途中で相づちを打つなどしていました。 私 も昔、老人施設で8週間ほど研修を受け、「傾聴」もしていました。シーツ交換や掃除が終わったあとのちょっとした時間にベッドのそばに座り、おじいさんや おばさんのお話を聴くのです。おじいさんやおばあさんはうれしそうに、昔の話を聴かせてくれます。私はばあちゃんっ子で、子どもの頃はばあちゃんの家で過 ごすことが多かったです。 ベッドの上で10分も20分も話をしてくださり、終わったら満足そうな顔をされていました。そのような顔を見るのが好きでした。 ただ、こころのダイヤルで

自殺はダメ!

元自殺未遂者の私がこんなことを言うのも変だけど、自殺はやめよう。やってはいけません。 ■警察庁のまとめによると2010年の自殺者数は3万1560人とのこと。 1998(平成10)年以降、13年連続で年間3万人を超えています。 2010年の交通事故死者数は4863人なので、自殺者の多さが分かるかと思います。 多用途支援「げんかい」の取材から戻り、郵便受けに1通のハガキが。 請求書でした。金額は、140万円あまり・・・ 私のうつ病が治ったきっかけは、公民館でのパソコン教室でした。 受講生さんの要望で、本格的にパソコン教室をはじめ、必要な機材も導入しました。その時のお金です。 当時はきちんと支払えていましたが、受講生の増減とともに支払いが厳しくなり、会社側と支払いに関するご相談をさせていただくこともありました。 昨年の口蹄疫で、公民館が閉館となり、もちろんパソコン教室もお休み。12月分の支払いが滞ったため、請求書が届いた次第です。 昔の私なら、「どうしよう」と一人で思い悩み、精神的に追い詰められていたことでしょう。また、自殺も一瞬頭の中をよぎりましたが・・・ 83歳の父親と暮らしているとはいえ、こんなことは相談できません。気軽に相談できる相手がいれば、少しは前向きに考えることができるのですが。 ■こんな時に利用出来るのが、「自殺予防こころのダイヤル」です。 さっそく電話してみました。 担当は若い声の女性で、私の話をずーっと聴いていて、途中で相づちを打つなどしていました。 私も昔、老人施設で8週間ほど研修を受け。「傾聴」もしていました。シーツ交換やお掃除が終わったあとのちょっとした時間にベッドのそばに座り、おじいさんやおばさんのお話を聴くのです。 おじいさんやおばあさんはうれしそうに、昔の話を聴かせてくれます。私はばあちゃんっ子で、子どもの頃はばあちゃんの家で過ごすことが多かったです。 10分も20分も話をしてくださり、終わったら満足そうな顔をされていました。そのような顔を見るのが好きな私もいました。 ただ、こころのダイヤルで、自殺を考えようとしている相談者の話を聴く方は、相当なストレスがかかるのではないかと思います。気楽なことは言えませんし、ましてや相談者に代わることもできません。 相談者

【PJニュース237】海自・多用途支援艦「げんかい」が初寄港=宮崎

海自・多用途支援艦「げんかい」(AMS4304)14 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月16日】 1月15日、海上自衛隊呉地方隊所属の多用途支援艦「げんかい」が、艦のPRの一環として、宮崎県串間市の福島港に初寄港した。歓迎セレモニー後、16日まで一般公開され、17日に出航する予定となっている。 「げんかい」は、「ひうち」型多用途支援艦の4番艦として、2008(平成20)年2月20日に就役した。海上自衛隊呉地方隊に所属し、大分県佐伯市にある分遣隊の佐伯基地を母港としている。 呉地方隊は、西は宮崎県から東は和歌山県に至る地域の太平洋沿岸海域と、瀬戸内海及び1都1府12県の陸上地域の広範囲の警備を担当している。また、呉地方隊は、海上自衛隊の行う国際協力事業の後方支援を担当する中枢部隊でもある。 「げ んかい」は、日本周辺海域における防衛と海上交通の保護を始めとする、多種多様な任務に関わる訓練支援と、災害発生時等における救援活動にあたる海上自衛 隊の最新型の艦である。基準排水量980トン、長さ65メートル、幅12メートルで、2基2軸の5000馬力のディーゼル機関を搭載している。 装備としては艦船のえい航装置があり、災害派遣時の車両や物資を輸送できる広いデッキがある。また、デッキクレーンにより、訓練支援用の「自走式水上標的」の投入・揚収などもできる。 午前9時すぎに福島港に入港。地元の商工会議所などによる歓迎セレモニーが行われ、艦内が市民に公開された。小雨が降るあいにくの天気だったが、多くの家族連れなどが訪れ、操舵室では子どもたちが艦長専用のイスに座り、艦長の気分を味わっていた。 艦内には「げんかい神社」と呼ばれる神棚があり、金比羅大社、宗像大社、天照皇大神から頂いたお札が納められ、航海中の安全を守っている。 また、狭い通路の壁に、姫路市に寄港した際、幼稚園からいただいた絵が飾られ、「この絵を見ると元気になれます」と、若い乗組員が話していた。長い航海では、こうしたもので癒されるようである。 一般公開は16日も行われ、「げんかい」は17日の午前中に串間を出港する予定となっている。【了】 ■関連情報 【YouTube動画】 ○ 海自・多用途支援艦「げんかい(AMS4304)」初寄港宮崎 ■

【PJニュース236】【写真】カンヒザクラがほころび始めました=宮崎

ほころびはじめた寒緋桜8 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月15日】 昨年末の寒波で、宮崎市でも初雪が降るなど厳しい冷え込みでした。まだまだ寒いのですが、朝夕と日中の寒暖の差でしょうか、昨年よ りの1週間ほど早く、我が家の庭のカンヒザクラがほころび始めました。これからメジロなどもやってきますので、楽しみが増えそうです。【了】 ■関連情報 【YouTube動画】 ○ ほころびはじめた寒緋桜 PJニュース は一般市民からパブリック・ジャーナリスト(PJ:市民記者)を募り、市民主体型のジャーナリズムを目指すパブリック・メディアです。身近な話題から政治論議までニュースやオピニオンを幅広く提供しています。 PJ募集中! みなさんもPJに登録して身の丈にあったニュースや多くの人に伝えたいオピニオンをパブリックに伝えてみませんか。 【PR】有名レストラン50%引き?クーポン情報をまとめて掲載!「グルーポンなう!」 ※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。 パブリック・ジャーナリスト 大谷 憲史

Life in a Dayからのメッセージ

どなたか訳してください。機械翻訳は、いまいちです。 ------------------------------ Dear Life in a Day Subscribers -- Happy new year! We hope this finds you enjoying a happy and healthy 2011. We're writing today with five important updates on Life in a Day. First, thank you again to everyone who submitted, subscribed or contributed in any way to the Life in a Day experiment. You are the reason for its success. At this point, Kevin and the Life in a Day team have been in touch with everyone whose footage will be included in the finished film and with the 20 contributors who have been selected to make the trip to Sundance. We'd like to relay Kevin's thoughts here: that every step in the selection process was more difficult than the last, given how much amazing content you submitted. Thank you again for your hard work and please remember that all submitted clips will live on in the Life in a Day gallery on YouTube, which will be updated and enhanced in the coming months. Second, as you

サクラが・・・

ほころびはじめた寒緋桜8 posted by (C)cyber 年末からの強い寒気で宮崎も冷え込みましたが、昨年よりも1週間ほど早く、庭の寒緋桜がほころびはじめました。 これから、メジロなどもやってきますので、ちょっと楽しみです。

【PJニュース235】韓国プロ野球チームのキャンプで揺れる宮崎

フェニックス・リーグ「斗山VS湘南」5 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月13日】 2月のプロ野球の春季キャンプへ向けて、自主トレが始まった。今年の目玉は、間違いなく日本ハムファイターズドラフト1位の斎藤佑 樹投手(22)だろう。残念ながら宮崎では、斉藤投手のキャンプでの姿を観ることはできないが、現在、キャンプ地・宮崎は、韓国の口蹄疫で揺れ動いてい る。 韓国プロ野球「斗山ベアーズ」は、2007年(平成19)年から宮崎県西都市でキャンプを行っている。今年も1月12日から約1か月、キャンプを行う予定であった。 西都市は、「宮崎での口蹄疫発生で、県民が県外で差別的な扱いを受けたことを、今度は自分たちが行ってはいけない」とし、1月6日付けで市内の畜産農家に対して、ベアーズのキャンプ受け入れに理解を求める文書を送った。 農林水産省の資料によると、1月11日時点で、3499農家の家畜約140万4千頭が殺処分になっている。また、ワクチン接種対象は、約278万4千頭で、そのうち約217万31千頭が牛である。宮崎で発生した時よりも、はるかに多い数である。 そ のために、宮崎県の畜産農家は、「また、口蹄疫がやって来ないか」と心配している。西都市が送った文書に対して、やはり、農家からの苦情が相次いだ。西都 市議会口蹄疫対策調査特別委員会は、キャンプの受け入れに納得はできないが、受け入れるなら防疫措置を徹底して欲しいと、橋田和実市長に申し入れた。 農家からの反発が強いことはベアーズに伝えられ、ベアーズはキャンプの日程を変更した。1月17日から24日まで別府市、26日から2月12日まで西都市、2月15日から3月1日まで宮崎市で行うことになった。 日向市では、同じく韓国プロ野球の「起亜タイガース」が、1月17日から2月24日までキャンプを行うことになっているが、日程に変更はないとのことである。 韓国からプロ野球チームがやってくることで、再び口蹄疫が発生するのではないか。しかし、宮崎での口蹄疫発生で、県民が県外で差別的な扱いを受けたことを、今度は自分たちが行ってはいけない。 初動態勢にはまずいものがあったが、国内で口蹄疫が宮崎県だけに抑えられたのは、徹底して消毒を行なってきたことにあるのではないだろうか。 私

【PJニュース234】この1年の無病息災を願って、「新春の禊 青島神社 裸まいり」=宮崎

平成23年青島神社新春の禊裸まいり6 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月12日】 1月10日の成人の日、宮崎市の青島神社で、毎年恒例の「新春の禊 裸まいり」が行われた。今年より事前申込制(400人限定)になったことで、5歳から73歳までの398人が参加。遠くは東京都からの参加もあった。 青 島神社の裸まいりは、その昔、彦火火出見命(ヒコホホデミノミコト)が、にわかに海神宮からご還幸された際、村の人々が衣類をまとう暇もなく裸の姿で取り 急ぎお出迎えしたという古事に由来している。今は冬祭の一部として、毎年旧暦12月17日の夜に行なわれ、当夜参拝すれば「お百度まいりの十回分」、つま り千日易うると伝えられている。年の初めに、寒風をつき海水の中で身を清めるこのみそぎは、極めて珍しく貴重なものであり、将来的にも継承させていくこと から、冬祭は従来通り旧暦にて斎行し、この裸まいりだけを成人の日の祝日にあわせて実施している。 午前8時の気温及び水温は7℃。快晴で はあるが、風は冷たい。受付会場となった青島観光ホテルロビーには、受付開始時間の午前9時前から多くの参拝客が詰めかけた。今年初参加という方も多かっ た。ホテル2階の大広間で出発式が行われ、午前11時30分、ホテル前を出発した。 ホテルから青島神社に向かうまでに、県道の片側車線を走る。また、下は幼稚園生から上は高齢者までが参加するため、移動中の安全を確保しなければならない。そのために、今年から定員を400人とし、事前申込制をとった。 3連休最後の日ということもあり、青島神社へ向かう参道には、多くの見物客が声援を送っていた。また、アマチュアカメラマンたちが、自慢の機材で禊に向かうはだかの集団を撮影していた。 禊は2回行われ、最初は、青島神社前の海岸。 合図とともに海へ入ったが、岩がゴロゴロしていて足場が悪い上に、引き潮の時間帯ということもあり、かなり歩かなければならない。そのため、肩までではなく腰までつかるといすスタイルで禊をする人も少なくなかった。 そ の後、青島神社へ向かい、参拝をし、昨年から行われている「湯立神事」を受けた。湯立神事とは、御神水を釜で沸かし、笹葉で釜の熱湯を激しく振り撒き、厄 除開運、無病息災、五穀豊穣などを祈る神事である。禊を終え

武士は食わねど高楊枝

みんなが幸せであれば、 それだけで十分。 愛を探しに行こう。

初の長編動画(?)「平成23年『新春の禊 青島神社 裸まいり』 」

平成23年青島神社新春の禊裸まいり2 posted by (C)cyber YouTubeで15分超の動画を配信できるようになったので、これまで数本に分けていました動画を1本にまとめました。 29分57秒の大作(?)になりました。 大体のコースを網羅していますので、来年参加される方のレクチャー動画にもなるかと思います。 ただ、動画でご紹介していないこともございます。 【受付】 ○会場:青島観光ホテルロビー、午前9時より11時まで ○着替え:男女とも青島観光ホテル2階のそれぞれに指定された部屋 【注意】 ① 女性の皆さんは、禊後の温泉が、青島グランドホテルになります。お荷物は青島観光ホテルで預けることができます。係の方が青島グランドホテルへお届けします。 ② 参加受付は、事前申込みです。 青島神社のHP をご確認ください。 では、動画を御覧ください。 参加された398人の皆さん、お疲れさまでした。 もちろん、私は来年も参加します。

第1回宮崎県市町村対抗駅伝大会「全チームのゴールシーン」

第1回宮崎県市町村対抗駅伝競走大会2 posted by (C)cyber インターネットでも中継された「第1回宮崎県市町村対抗駅伝大会」。 ツイッターで各チームへの応援メッセージが届けられました。 が、それ以外にもいろいろなご意見等も流れていましたね。 そこで、前チームのゴールシーンを動画にまとめました。 どうぞ、御覧ください。  今回の反省を来年に活かして、充実したネット中継ができるといいですね。

【PJニュース233】「駅伝王国・宮崎」の復活を!第1回市町村対抗駅伝大会

第1回宮崎県市町村対抗駅伝競走大会9 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月10日】1月9日、宮崎市で「第1回県市町村対抗駅伝競走大会」(主催:宮崎日日新聞社、宮崎陸上競技協会)が行われ、「市郡の部」は小林市チームが、「町村の部」は三股町Aチームが優勝した。 こ の「宮崎県市町村対抗駅伝競走大会」は、これまで同時期に行われてきた「宮崎県駅伝競走大会」を兼ねている。宮崎県の駅伝の伝統を継承し、ジュニアの育成 と駅伝王国宮崎の復活を期すとともに、県内の各市町村の交流の促進や県民スポーツの振興をはかることを目的としている。 宮崎県庁前をス タート・ゴールとし、宮崎県駅伝競走大会のコースである10区間42.3Kmでたすきをつないだ。各区間は年齢別に構成され、1区・小学生5・6年、2 区・50歳以上、3区・一般、4区・高校生、5区・中学生、6区・一般、7区・中学生、8区・40~49歳、9区・小学生5・6年、10区・高校生となっ ている。 午前10時30分スタート。今回の大会は、携帯電話回線を使ってインターネットで中継され、ツイッターで応援メッセージも受け付けた。中継本部となった県庁前楠並木通りには、大型の液晶画面が設置され、激走する選手たちの様子が映し出された。 県庁前楠並木通りでは、県内の市町村の物産展も行われ、温かいうどんなどを食べながら、選手たちがゴールするのを待った。 ゴール予定の30分前ぐらいからギャラリーが集まり始め、応援用の旗が配られ、各市町村ののぼり旗も掲げられた。これまでにない盛り上がりとなった。 午後0時45分すぎ、最初の選手が入ってきた。大会は2部制で、「市郡の部」は小林市チームが最初にテープを切った。「町村の部」は、三股町Aチームが優勝した。 全国高等学校駅伝競走大会で、小林高校が1978(昭和53)年に7度目の優勝を果たしてから、30年以上優勝から遠ざかっている。 しかし、一般に目を向けると、これまでの「旭化成」頼りだった九州一周駅伝で、他の実業団選手や市民ランナーの育成を図るチーム構成を進めてきたことで、5大会にわたって福岡県に優勝の座を明け渡した、昨年、6年ぶりに頂点に立った。 この転換が、これからの「駅伝王国・宮崎」の復活となるのか。 この「宮崎県市町村対抗駅伝競走大

【PJニュース232】「火の用心!」宮崎市で消防出初式

2011宮崎市消防出初式4 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月10日】1月9日、宮崎市の市役所そばの大淀川河川敷で、消防出初式が行われた。出初式には、合併した清武町をはじめ、宮崎市内の消防隊員や消防団員など約1200人が参加した。 新年早々の1月6日朝、宮崎県庁本館の北側近くで火事があり、住宅1棟を全焼した。けが人はいなかったが、一時騒然となった。また、8日朝にも宮崎市で、住宅と倉庫、合わせて4棟を全焼する火事があったばかりである。 消防出初式には、2010年3月に合併した清武町が初参加。消防隊員や消防団員などに混じり、女性分団や児童分団も行進した。 市民も出初式に足を運び、特に、消防車に興味がある小さい子どもを連れた家族連れが多かった。あいにくの寒風吹く曇空ではあったが、最後には大淀川に向けて、七色の放水が行われた。 宮崎市消防局によると、2010年の火災件数は170件で、9人が住宅火災などで死亡した。そのうち約半数が65歳以上の高齢者であった。特に、空気が乾燥する冬場には、火の元に用心しなければならない。【了】 ■関連情報 【YouTube動画】 ○ 平成23年宮崎市消防出初式 PJニュース は一般市民からパブリック・ジャーナリスト(PJ:市民記者)を募り、市民主体型のジャーナリズムを目指すパブリック・メディアです。身近な話題から政治論議までニュースやオピニオンを幅広く提供しています。 PJ募集中! みなさんもPJに登録して身の丈にあったニュースや多くの人に伝えたいオピニオンをパブリックに伝えてみませんか。 【PR】有名レストラン50%引き?クーポン情報をまとめて掲載!「グルーポンなう!」 ※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。 パブリック・ジャーナリスト 大谷 憲史

平成23年「新春の禊 青島神社 裸まいり」!

平成23年青島神社新春の禊裸まいり5 posted by (C)cyber 本日、「新春の禊 青島神社 裸まいり」に参加してきました。 夕方のMRTニュースに、最後に真水をかぶるシーンで、私が右端に出ていました。 午前8時現在、気温が7℃。空は晴れていましたが、風が冷たかったですね。 午前9時前に青島観光ホテルに入り、受付を済ませ、出発の1時間ぐらい前に着替えました。3回目の参加なので、少しは余裕も・・・ 平成23年青島神社新春の禊裸まいり1 posted by (C)cyber 午前10時で、気温8℃、水温10℃。ま、昨年と同じようなコンディションだと思われましたが・・・ 今回は、青島観光ホテル2階の高千穂の間で出発式が行われ、花火の合図で出発! 左手首には、モーブーバンドとモーリング、シャイニングサンズのリストバンドを付けて。 お天気も良く、ホテル前の県道を駆け抜け、ギャラリーの多い青島参道を走り、第一の禊会場である青島神社前の海岸に来ました。 気合入れの運動を行って、合図とともに元気良く海へ! ですが、足元は岩が多く、ちょっとふらつきながら・・・あ!冷たい! 昨年よりも冷たい感覚が・・・ おまけに岩で足元をすくわれそうでしたが、なんとか禊をすることができました。 岸に上がり、青島神社へ向かいました。 参拝の後、熱いお湯をかける「湯立神事」を受けました。が、これが熱かった! 第2の禊会場は、青島海水浴場。 こちらは皆さん、勢い良く海へ飛び込んでいました! 今年も、きちんと禊ができました。 平成23年青島神社新春の禊裸まいり14 posted by (C)cyber 無病息災。千日易。 今年1年健康で元気良く過ごせるかと思います。 今年から事前申込み制になり、398人、下は5歳から上は73歳までが参加しました。 のちほど、動画をYouTubeにアップします。

取材、連荘

2011宮崎市消防出初式4 posted by (C)cyber 今日は2か所の取材に出かけました。身体が2つあればいいのですが・・・ 当初、「第1回宮崎県市町村対抗駅伝競争大会」の取材に出かけるため、車を大淀川の河川敷にとめたところ、宮崎市の消防出初式をやっていました。 急遽、取材しました。 出初式には、宮崎市内の消防隊員や消防団員など約1200人が参加しました。 市民の皆さんも、家族連れで出初式を見ていましたが、消防車に興味のある小さい子どもさんを連れた家族連れも多かったですね。 宮崎市消防局によると、2010年の火災件数は170件で、9人が住宅火災などで死亡しましたとのこと。死亡者のうち約半数が65歳以上の高齢者です。火事を起こさないように気をつけたいものです。 「第1回宮崎県市町村対抗駅伝競争大会」は、午前10時30分に県庁をスタートするのですが、スタート時間には間に合わず、その後の県庁附近の様子を撮影しました。 もちろん、ゴールする全チームの様子は撮影することができました。 第1回目ということもあり、結構盛り上がっていました。 また、インターネット中継されたこともあり、駅伝大会の様子をネットで観ることもできました。ゴールの県庁前の楠並木通りには、大型液晶テレビが置かれ、ネット中継の様子を映し出していました。 「市郡の部」は小林市が優勝。2位は都城市A、3位は宮崎市Aでした。 また、「町村の部」は三股町Aが優勝、2位高原町、3位美郷町でした。 第1回宮崎県市町村対抗駅伝競走大会9 posted by (C)cyber 現在、動画作業中です。 のちほど、YouTubeにアップします。

記者クラブ問題2

総務省記者クラブから、 畠山理仁氏 に通告があったようです。 午後6時10分のツイートより。 1)フリーの動画撮影はひき続き認めない。 2)記者クラブ問題について繰り返し質問がなされることは極めて遺憾。 3)議事(記者会見)の円滑な運営に協力いただけない場合は記者会見への参加を認めない。 とのことです。 記者クラブ問題については、1年前からフリージャーナリストの皆さんが記者クラブに対して質してきた所なんですがね。 ネット時代にあって、広く国民に開かれた大臣会見でなければなりません。大臣たちは、マスコミの皆さんたちのために働いているのではありません。 マスコミの皆さんは、国民を代表して取材&放送しているとおっしゃるでしょうが、記者クラブは、何を考えているのでしょうか。いや、何を恐れているのでしょうか?

【PJニュース231】地球規模のドキュメンタリー映画『Life in a Day』完成

【PJニュース 2011年1月8日】 1月7日、YouTube日本版公式ブログで、世界中のユーザーから投稿された「ある一日」の動画を集めて制作されたドキュメンタリー映画 『Life in a Day』が完成したことを発表した。 『Life in a Day』は、2010年7月24日の出来事をビデオカメラに撮り、それをYouTubeにアップロードするというプロジェクトで、世界 192か国、4500 時間にのぼるユーザーからの投稿があった。 最 新作『ロビン・フッド』(Robin Hood、2010年、米英合作映画)のリドリー・スコット監督が総指揮をとり、ミュンヘンオリンピック事件を扱ったドキュメンタリー『ブラック・セプテ ンバー/五輪テロの真実』でアカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞したケビン・マクドナルド監督がビデオを編集し、リドリー・スコット監督のスコッ トフリー社 と YouTube のパートナーシップにより製作された。 この作品で投稿した動画が採用されたユーザーは、プレミア上映が 予定されている2011 年 1 月 27 日に開催されるサンダンス映画祭に招待されることになっていて、1月7日、YouTube日本版公式ブログで、日本を含む26人のユーザーが共同監督に選 ばれたことが発表された。 また、同作品は映画館での上映、DVD リリースに先駆け、サンダンス映画祭のプレミア上映と同時に、YouTube の「Life in a Day チャンネル」において、 1 月 28 日 午前 9:00 (日本時間)より、ライブストリーミングでの公開を実施することにしている。 私も口蹄疫禍で行われた夏祭りの様子を投稿したが、また、この世界的な規模のプロジェクトがあれば参加してみたい。【了】 ■関連情報 PJニュース は一般市民からパブリック・ジャーナリスト(PJ:市民記者)を募り、市民主体型のジャーナリズムを目指すパブリック・メディアです。身近な話題から政治論議までニュースやオピニオンを幅広く提供しています。 PJ募集中! みなさんもPJに登録して身の丈にあったニュースや多くの人に伝えたいオピニオンをパブリックに伝えてみませんか。 【PR】有名レストラン50%引き?クーポン情報をまとめて掲載!「グルーポンなう!」

ドキュメンタリー映画『Life in a Day』完成

宮崎市小戸神社「夏越祭」32 posted by (C)cyber 以前ご紹介しましたドキュメンタリー映画 「Life in a Day」が完成したようです。 「Life in a Day」は、アカデミー賞受賞監督 ケビン・マクドナルド氏が、世界 192 カ国から投稿された 4500 時間にのぼるユーザーからの投稿ビデオを編集し、リドリー スコット氏のスコットフリー社 と YouTube のパートナーシップにより製作されました。 2010年7月24日の世界中の様子を、YouTubeのユーザーが撮影して投稿するというプロジェクトで、私も下の動画を投稿しました。  この『life in a Day』は、2011 年 1 月 27 日に開催されるサンダンス映画祭でプレミア上映が予定されていて、世界各国の応募者の中から共同監督として選ばれた 26 名が招待されます。  共同監督として選出された皆さん、おめでとうございます。  この作品は映画館での上映、DVD リリースに先駆け、サンダンス映画祭のプレミア上映と同時に、YouTube の Life in a Day チャンネル にて、 1 月 28 日 午前 9:00 (日本時間)より、ライブストリーミングで公開されます。  どうぞ、御覧ください。  また、このようなプロジェクトがあれば、参加したいですね。

【韓国口蹄疫】100万頭が感染

韓国の口蹄疫ですが、ニュースによると100万頭が感染したようです。 まだ拡大しているようで、日本への影響が懸念されます。 ----------------------- 伝染病の口蹄(こうてい)疫が、全羅北道と南道、慶尚南道、済州道を除いた全国に広がり、100万頭近くの牛と豚が殺処分され、補償金の額が 7500億ウォン(約560億円)を超えた。農林水産食品部(省に相当)は6日、畜産農家への支援金、ワクチン接種、防疫費用など被害額は9700億ウォン(約720億円)に達する見込みと発表した。 口蹄疫の拡大が衰える気配を見せておらず、補償金などに投入される税金はさらに増える見通しだ。同日も、忠清南道唐津郡合徳邑や京畿道安城市一竹面、忠清北道陰城郡金旺邑に豚の口蹄疫、忠清北道陰城郡三成面に牛の口蹄疫が発生した。 政府は今回の口蹄疫について、口蹄疫危険国のベトナムなど東南アジア地域を旅行した一部畜産農家を通じてウイルスが流入したとみている。韓国では過去にも、牛や豚の農場のオーナーや労働者が海外に行ってきた後に口蹄疫が発生した前例がある。今回も、一部農場主の不注意により、過去最悪の事態にまで発展している。殺処分となった家畜については時価で補償しているが、事実上は納税者が負担しているわけだ。 今回の口蹄疫は、昨年11月29日に慶尚北道安東市で発生し、40日にわたって慶尚北道、京畿道、江原道、忠清北道、忠清南道の六つの広域自治団体の46の市と郡に広がった。これは全国基礎自治団体の20%に達する。市、郡、区の5カ所のうち1カ所が口蹄疫の被害を受けたわけだ。 同日までに牛9万2424頭、豚85万3089頭が殺処分された。ワクチン接種は、当初牛だけが対象だったが、6日には豚も対象となり、これまで141万1515頭が接種を受けている。 李明博(イ・ミョンバク)大統領は同日、大統領府で開かれた口蹄疫対策緊急関係閣僚会議で「年間1500万人が海外へ旅行に行き、800万人が韓国を訪問する。検疫も検疫だが、根本的な対策を立てなければならない」と指示した。続けて「旅行客が増えるという面で、検疫だけでは予防が難しい。中国やベトナムの場合、口蹄疫が年中発生する地域であるため、すぐにでも対策が立てられるが、根本的な対策を講じたい」と強調した。(出典「 口蹄疫:100

音づくり

動画をやっていると、音づくりに悩まされますね。 YouTubeに動画をアップしているのですが、著作権の問題があるんで、なかなかです。 そこで、YouTubeが提供している「動画エディタ」の音源を利用させていただき、ジングルをつくってみました。  ちょっと音づくりを勉強したいと思います。

【PJニュース230】宮崎県の交通事故死、減少率全国1位

デパート前交差点1 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月7日】 警察庁はこのほど、年末年始(2010年12月29日~1月3日)の全国の交通事故死者数が、前年に比べて30人減の56人であった ことを発表した。1970(昭和45)年以降で過去最少となった。また、1月2日、宮崎県警察本部は、2010年の県内の交通事故死者数において、死者数 の減少率が全国1位となったことを発表した。 2010年の宮崎県内の交通事故件数は1万1213件、負傷者数は1万3329人で、今後報 告される分もあるため確定はしていないが、交通事故死者数は、前年に比べて22人減の51人で、減少率が30%で全国1位となった。1957(昭和32) 年以降、2番目に少なかった。 しかし、全体の事故件数は減ってはおらず、高齢者が事故に巻き込まれる割合は依然として高い。宮崎県では「てげてげ運転追放運動」や交通指導・取り締まりを強化している。 宮 崎県警のサイトによると、この「てげてげ運転追放運動」は2009(平成21)年9月14日から行っているもので、「運転中の読書・お化粧・髭剃り・考え 事等をやめ、緊張感をもって運転し、交通事故防止を図る運動です!運転中の携帯電話はもちろんダメです!」と書かれている。 「運転中の読 書?」と思われるが、運転中に読書をしているドライバーを見かけたことがある。また、県外に出ると、「宮崎ナンバーの車は、運転マナーが悪い」という話を よく聞く。ドライバーのマナーの悪さが交通事故に結びつくこともあり、この「てげてげ運転追放運動」が継続されているのである。 社団法人 日本損害保険協会と全国地方新聞社連合会が調査した「全国交通事故多発交差点マップ」において、宮崎県内の交通事故多発交差点ワースト5は、すべて宮崎市 内であった。いずれも良く利用している交差点だが、前車への追突事故が多く発生している。ひごろから「てげてげ」で運転することなく、緊張感を持った運転 に努めなければならないのだが。 車を運転していて、事故には至らないものの、「ヒヤッ!」とすることはよくある。そこで、安物ではあるがドライブレコーダーを車に取り付けて、市内を走った。 1 月5日の夕方近く、宮崎市南部の住宅地やスーパーマーケットがあり、交通量の多い道路での

記者クラブ問題 

2007年、東国原英夫知事が、記者クラブを解体するような発言を繰り返し、その渦中に、当時、オーマイニュースで市民記者をしていた私は、オーマイニュース本社記者とともに、ネットメディアとしては初の知事定例会見にオブザーバーとして参加することができました。 が、その後、県庁記者クラブは解体されることなく、東国原知事の任期も終わり・・・。 中央省庁では、記者会見のオープン化が進み、フリージャーナリストの畠山理仁氏は、オープン化1周年にあたる1月5日に事を決行することにしました。 それは、総務大臣の記者会見をネット配信することです。 こちらのUSTは、長時間ですので、ご注意を。 で、私も・・・  「記者クラブ問題」をはじめ、今年は、マスコミのあり方が根本から問われる年になりそうです。いや、そういう年にしていきましょう。

【韓国口蹄疫】李大統領「口蹄疫発生を予防する根本的対策必要」

う~ん。 根本的対策が必要って、すでに韓国全土に拡大し、82万頭以上が殺処分されているのです。 なんか、どこかの政府の対応みたいですね。 どうやって今から根本的な対策をとるのでしょうか。 ----------------------------- 李明博(イ・ミョンバク)大統領は6日、青瓦台(大統領府)で口蹄疫(こうていえき)対策を話し合う緊急関係長官会議を主宰し、旅行客が増えているため検疫だけでは予防が難しいと述べ、根本的な対策を講じるよう指示した。 続けて、中国やベトナムでは年中口蹄疫が発生すると説明し、当面の対策を立てる一方、抜本的な対策も講じ、来年の発生を防がねばならないと重ねて強調した。 また、李大統領は、農林水産食品部の劉正福(ユ・ジョンボク)長官、行政安全部の孟亨奎(メン・ヒョンギュ)長官から官庁別の防疫推進状況などについて報告を受け、口蹄疫の感染拡大に備えたワクチンの確保や接種、中央官庁と地方自治体の効率的な協力策を論議した。 慶尚北道・安東で昨年11月末に発生した口蹄疫は、今月5日までに6市道、41市郡の98カ所に拡大し、全国2857農家の82万6456頭が殺処分された。(出典「 李大統領『口蹄疫発生を予防する根本的対策必要』 」 聯合ニュース) ----------------------------- まさか、すべてを殺処分ってことはしないでしょうね。

YouTubeで「秋葉忠利広島市長不出馬会見」、いいんじゃないですか。

やたらとマスゴミが騒いでいますが、誰もが情報の発信者になれる時代にあって、マスゴミのフィルターを通すことなく、自分の選んだ手段で、有権者に語りかけるスタイルは良いです。 うちの東国原知事も、「記者クラブをぶち壊せ!」って発言してましましたが、結局はうまくマスゴミを利用していましたが。 出馬・不出馬に関してはコメントを避けますが、「公人」と呼ばれる皆さんは、自身のメディアを持つべきで、フィルターを通さずに、生の声を伝えて欲しいものです。 河野俊嗣新知事は、このようなことやるのかな? あ、宮崎県はすでにYouTubeのアカウントを持っていますね。 ○ 宮崎県 動画でみる「みやざき」

【韓国口蹄疫】最近の状況

  韓国の口蹄疫は、拡大を続けているようです。 上の図を見る限りでは、全羅北道・全羅南道・慶尚南道などの韓国南部に広がるのも時間の問題ではないでしょうか。 観光客の流れが多い年初めだけに、空港などでの検疫で大丈夫なのでしょうか。 朝鮮日報日本語版では、「 口蹄疫:ワクチン接種の牝牛が突然死 」というニュースを伝えています。 --------------------- 京畿道坡州市で口蹄疫ワクチンを接種した牝牛が突然死や死産するなど副作用と疑われる症状の申告があり、防疫当局が調査に乗り出した。 このようなワクチンの副作用と疑われる申告は、昨年12月25日から全国5カ所に地域でワクチン接種を開始して以来初めてのこと。 坡州市によると、郡内面白蓮里の韓牛農家で飼育中の韓牛123頭が昨年12月28日にワクチン接種を受けたが、3日後の31日に5歳の牝牛が突然死した。また2日には4歳の牝牛が死産したという。 韓牛農家を営むミンさん(59)は「死んだ牝牛は口蹄疫と疑われる症状やほかの病気もなく、当日の朝もえさをよく食べていた。死産はめったに起こらないことだが、ワクチン接種によるストレスではないかと疑われる」と話した。 防疫当局は「ミンさんの農場で発生した出来事とワクチン接種の副作用についての関連性を調査している」とコメントした。 --------------------- 詳細は調査結果を待ってからですが、ワクチン接種の副作用であれば、新たな問題になるのではないかと思います。

【PJニュース229】新年に衝撃走る!老舗デパートの都城大丸が民事再生法の適用申請=宮崎

【PJニュース 2011年1月5日】 1月4日、都城市の老舗デパート、都城大丸(大浦克博社長)は、1月3日に宮崎地裁に民事再生法の適用を申請し、財産の保全命令を受 けたことを発表した。負債総額は、約48億円。長年、都城市を中心とした西諸県地域だけではなく、隣接する鹿児島県大隅地域も商圏としてきただけに、新年 早々衝撃が走った。 都城大丸は、地元資本である大浦株式会社が経営しており、大丸松坂屋百貨店(本社:東京都江東区)とは、資本関係など一切なく関係はない。1929(昭和4)年創業。資本金は1億8千万円で、年商54億円。社員約240人。 宮崎市内で記者会見した大浦克博社長は「口蹄疫で相当な影響があり、高齢者などの客足が減った」と述べた。しかし、それ以外にも破綻する要因はあった。県外資本との競合である。現在、都城市には、なぜかイオングループのショッピングセンターが、2店舗もある。 都城市は西諸県地域だけではなく、えびの市や小林市、さらに、隣接する鹿児島県大隅地域(曽於市・志布志市)も商圏と捉え、宮崎市を中心とした商圏よりも多くの消費者を取り込めるという地理的メリットがある。 そ うした商圏を見込んで、2003(平成15)年、都城市南部に、ジャスコ都城店を核とする「イオン都城ショッピングセンター」(イオン九州株式会社)が オープンした。さらに2008(平成20)年には、これまでJR都城駅前にあったダイエーを再生させる形で、「イオンモールミエル都城駅前」(イオンモー ル株式会社)がオープンした。 当時、イオン側は、「商圏が拡大するのですみ分けが可能であり、地区全体で相乗効果もある」としていたが、この2つの大型ショッピングセンターが都城市の北と南にできたことで、消費者が郊外へ流れ、中心市街地の客足は大きく減少した。 都 城市との連携で中心市街地活性化へ努めてきた都城大丸は、2004(平成16)年3月に、新しい店舗「センターモール」をオープンさせた。同時に周辺の中 心市街地でも商業開発が行われ、客足が戻りつつあった。しかし、2つのイオン系のショッピングセンターの影響を受け、2010(平成22)年9月20日、 センターモールが営業を終了した。そして、この1月3日に宮崎地裁に民事再生法の適用を申請することとなった。 このことは、都城市だ

うん?15分超えてもOK?

毎晩、一人でUSTでリアルつぶやきをしています。 「 Yon-go Hin-goな夜 」って番組ですが、視聴者が少ないんで、 YouTube にもアーカイブとして動画をアップしています。 昨年の7月に、動画の時間制限が15分に延長されたので、その後の動画編集が楽になりましたね。 でも、USTでリアルにつぶやくと、この15分を超えてしまうことがあるんで、いつも欲求不満な状態で番組を終えていました。 が、今夜、ついつい話が弾み、15分を超えてしまったのですが・・・ YouTube、OKでした。17分でした。 YouTubeの公式ブログに「 長時間アップロード:一部のユーザーを 15 分以上の動画をアップロード可能に 」という記事があったのですが、 その「一部のユーザー」に自分も含まれているのか分からなかったのですが、私もOKなんですね。 良かった。 これから、15分超えの長編動画もバンバンアップしたいと思います。

新年早々、厳しいです。

1月3日、都城市の老舗デパート、都城大丸(大浦克博社長)は、宮崎地裁に民事再生法の適用を申請し、財産の保全命令を受けました。 1月4日に正式発表しました。 新年早々、宮崎経済に影響を与えそうです。 都城大丸は再生を図るため、2010年10月8日、都城市中町の本館をリニューアルオープンさせました。昨年9月20日に閉館した大丸センターモールから19店舗が移転し、また、新規の10店舗も入居して、立て直しをはかろうとしてきました。 都城大丸はは1929(昭和4)年創業。資本金は1億8千万円で年商54億円。社員約230人。 民間の調査会社によると、負債総額は、約45億円だということです。 都城市には、ジャスコ都城店を核とするイオン九州の「イオン都城ショッピングセンター」と、イオンモール株式会社のダイエーを核店舗にした「イオンモールMiELL(ミエル)都城駅前」の2つの大型ショッピングセンターがあり、以前から商圏の激化が予想されていました。 新規参入組に老舗デパートが追いやられてしまった形になりましたが、今後、都城地域の商圏に与える影響はどのくらいになるのでしょうか。 今後の状況を見守っていきたいと思います。 

【韓国口蹄疫】殺処分のブタの血、川に流入?

宮崎の口蹄疫の際、殺処分の場所を確保するために、砂浜近くの国有地が候補に上がったことがありますが、海水が染み込みやすく海を汚染するということでお流れになったことがあります。 もし、ブタの血が川に流れ込んでいたとしたら、殺処分の場所に問題があるということですね。 ------------------------- 口蹄(こうてい)疫の感染拡大を防ぐため、約3000頭のブタを殺処分し埋め立てた京畿道坡州市で、谷間を流れる川の水に血が混じっているのが見つかり、防疫当局が調査に乗り出した。 同市が2日に発表したところによると、今月1日午後5時ごろ、同市広灘面のKさん(61)から、犬飼育場で飲み水として使っている川の水に血が混じっている、という通報を受け、調査に乗り出したという。 Kさんの犬飼育場の近 くにある山では、先月31日、口蹄疫の感染拡大を防ぐため、約3000頭のブタを殺処分し埋め立てた。 同市は「殺処分したブタから流れた血が、近くの川に流れ込んだものとみて、調査を行っている」と話した。(出典「 口蹄疫:殺処分のブタの血、川に流入か 」朝鮮日報) ------------------------- 調査結果を待ちましょう。

【PJニュース228】「正月に思う」オーシャンドームをスポーツ拠点に=宮崎

閉館して1年7か月が経ったオーシャンドーム2 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月4日】 天候にも恵まれ、宮崎県内の神社や観光地に多くの人が足を運んだ。今年3月に九州新幹線鹿児島ルートが全線開通することで、九州の観光は一つの転機を迎えそうである。その中にあって、未だに活用策が決まっていない観光施設がある。 国のリゾート法第1号の指定を受けたフェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市、河本和彦代表執行役社長 )のオーシャンドームは、利用客の減少などを理由に2007(平成19)年9月30日に閉館した。 09(平 成21)年12月、閉鎖されたオーシャンドームなどのシーガイアの4施設について、フェニックス・シーガイア・リゾートは、宮崎県や宮崎市に対して無償提 供を提案した。10(平成22)年1月、オーシャンドーム利活用調査チーム(座長:渡邊亮一県商工観光労働部長)は、公募によるアイデアなどをもとにして 検討を行ってきた。 公募により「多目的施設」「水族館」「ウォーターパーク(オーシャンドーム復活)」の3案に絞り、さらに、費用面での調査が行われた。 「県 民の期待が大きい」とされた多目的施設は、試算で年間3.1億円の赤字。水族館は、近くにある宮崎市フェニックス自然動物園との相乗効果が見込めるも、年 間3.7億円の赤字。オーシャンドームを復活させて季節営業を行えば、赤字は1.5億円まで圧縮できると試算。調査チームでは、中国人個人観光客向けのビ ザ発給条件が緩和されたことで、中国人観光客を呼び込める切り札になるのではとした。 しかし、最終的には「国の支援による再生整備や資金力のある民間企業との連携も考えられる」とし、県や市は無償譲渡を受け入れなかった。フェニックス・シーガイア・リゾートは、施設の解体も含めて株主と検討することにしている。 以前私は、JANJANニュースで、閉館したオーシャンドームを「クジラ水族館」にしようと提案したが、公募された水族館同様、費用面では実現はできないだろう。 その代わりに、「スポーツランドみやざき」の拠点にはならないだろうか。 プ ロ野球のキャンプ地として知られている宮崎県は、プロ野球以外のキャンプを積極的に誘致し、スポーツ施設の充実を図ってきた。キャンプ誘致による経

今年最初のCMMニュース

T2Vで、今年最初のCMMニュースをつくりました。 ソースは、私が書いたPJニュースの記事です。 T2Vでは動画も挿入できるので、挑戦してみたいと思います。 どうぞ、御覧ください。 ○PJニュース「 宮崎市でも初雪 」

【PJニュース227】「市販世界最大のハンバーガー」ギネス認定だ!=宮崎

ギネス世界記録にチャレンジ 世界最大のハンバーガーを作る!21 posted by (C)cyber 【PJニュース 2011年1月2日】 昨年12月27日、フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎市、 河本和彦代表執行役社長)は、2009(平成21)年7月に作ったハンバーガーが「市販の世界最大のハンバーガー」としてギネス世界記録に認定されたと発表した。 フェニックス・シーガイア・リゾートは、2009(平成21)年7月、「パイレーツの冒険ビーチ」のオープニングイベントとして、「ギネス世界記録にチャレンジ 世界最大のハンバーガーを作る!」イベントを行った。 当 時のギネス世界記録である84.14kg以上のハンバーガーを目指そうと、宮崎県の人口113万人にちなんで、目標を113kgとした。しかし、予想を上 回る136.2kg、直径92cm、高さ44cmのハンバーガーが完成し、イベントに参加した約500人の観客に振る舞われた。 ギネス世 界記録に認定される条件として、「1年間以上の販売実績と、1個以上の販売実績」をクリアしなければならない。フェニックス・シーガイア・リゾートでは、 この巨大ハンバーアーを「グレート弾丸バーガー」と名付けて1個15万円で売り出したところ、今年7月までに、宮崎市の企業と専門学校からの注文があっ た。計2個を販売したことで、ギネス世界記録としての認定を申請していた。 そして、12月7日、イギリスのギネスワールドレコード社から「市販の世界最大のハンバーガー」カテゴリーでギネス世界記録に認定され、正式な認定証も届いた。 フェニックス・シーガイア・リゾートでは、今後もこの「グレート弾丸バーガー」の販売を続けるとともに、「今後もお客様に喜んでいただけるような様々な企画をご提案し、実際に商品化して参ります」と話している。【了】 ■関連情報 ○「 ギネスワールドレコード社より認定証届く 」(フェニックス・シーガイア・リゾート) 【関連記事】 ○ 宮崎市で世界最大のハンバーガーに挑戦! (2009年7月7日) 【YouTube動画】 ○ 宮崎市で世界最大のハンバーガーに挑戦! PJニュース は一般市民からパブリック・ジャーナリスト(PJ:市民記者)を募り、市民主体型のジャーナリズムを目指すパブリック・メディア