スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2014の投稿を表示しています

インターネットの終焉?

 久しぶりに私も参加させていただいております「Avaaz.org」からのメッセージです。  どうぞ、ご参加ください。 ----------------------------------------- みなさん 米国と欧州議会は、インターネットを管理する権限を、一部の金持ち企業に与えようとしています。 成功してしまえば、私たちが日々利用しているインターネットが終幕を迎えてしまいます。ですが、言論の自由を訴える活動家やウェブ企業は、すでに立ち上がりました。 クリックして、彼らとともに、民主主義とネットの自由を求める、かつてないほど巨大な抗議の声を上げましょう。  あと一歩で世界人口のたった1%を占める富裕層が、私たちが日々インターネットから得ている情報や映像を絶えず管理できてしまうかもしれません。  そう、それでは私たちが知っている「インターネット」が終幕を迎えてしまいます。ワールドワイドウェブの創設者たちが思い描いた「万人のための情報ハイウェイ」という民主主義の約束はかき消されてしまうでしょう。  私たちAvaazコミュニティはその創設者たちのビジョンの最先端に立ち、ウェブを利用し力を合わせて汚職に立ち向かい、人命を救い、危機的状況にある国々に市民の力で支援を送り続けてきました。  ですが 今、米国と欧州議会は、一部の有力企業に優先的にネットのコンテンツにアクセスする権限を与えようとしています 。   一方で、それに応じないサイトに対しては、通信速度を遅らせる、あるいは有料にすることを検討しているのです。Avaazは、シリアで市民記者が撮影した 映像を世界中に配信したり、地球を救うための様々なキャンペーンを発信したりしてきましたが、そういった活動も規制されてしまう恐れがあるのです!  現在、大西洋をはさんだ両側諸国で決定が下されようとしています。ですが、技術革新に貢献してきた人々や言論の自由を訴える人々、そして優良なウェブ企業などが抗議の声を上げ始めました。  私たち100万人が今すぐ彼らの訴えに賛同すれば、民主主義とネットの自由を求める、かつてないほど巨大な抗議の声を発信できるはずです。 今すぐ署名し、キャンペーンを広めてください。 http://www.avaa...

また発覚した私の写真の無断使用

 2011年7月10日午前10時。  岩手県陸前高田市で災害ボランティアで派遣されている時に、この写真を撮りました。災害ボランティアをしながら、市民メディアの活動も行っていました。  この写真は休息日に撮ったものです。  写真を撮るために構図を決めていたところ、地震が起き、津波注意報が出されたため、あわててシャッターを切った1枚でした。  その後、この写真は多くの皆さんに観てもらえることができました。 ・ 在ベルギー王国日本国大使館からのグリーティングカード ・ 国際連合大学高等研究所から・・・   クリエイティブ・コモンズの表示をしていただければ、特に私に連絡する必要はないのですが、「それでは無断使用になる」ということから、個人様や青年会議所様などからご連絡をいただきました。  すべての創造性のある創作物には「著作権」が発生するわけで、著作権者が設定した条件で使用することにつきましては、何も問題はございません。  しかし、「無断使用」に関しては、いかなる理由があっても厳しい態度で臨みたいと思います。公平性を保つためです。  過去には、写真ではありませんでしたが、私の動画を無断で転載してYouTubeにアップロードする事案が起き、損害賠償請求の民事訴訟を起こしました。 もちろん、勝訴です。  このようなことはしたくはありませんが、日本における「著作権教育」が充実していない以上、自分の権利は自分でしっかりと守っていかなければなりません。  現在確認したところ、お二人が私の「陸前高田市 奇跡の一本松」の写真を無断で使用していたことが分かっています。  お一人はすぐさま、クレジットを入れているようですが、クリエイティブ・コモンズに従っていない表示です。私は事後承諾を認めていないので、即刻削除を要求しています。  もうお一人は、今のところお返事をいただいておりません。  いずれにしましても、きっちりと発覚するまでの間の著作権使用料は請求するつもりです。  「一個人のブログだから大丈夫だろう」という素人考えは、とても危険です。  日本は法治国家であり、「他人の物は自分の物」という感覚でブログを運営するのは、いかがなものでしょうか?  せめて、連絡することはあっても良いのではないかと思います。 ...

未来をひらく~限りない感謝を込めて~ 石巻市立大川小学校より

 本日、郵便受けに黄色い封筒が届いていました。  石巻市立大川小学校からの郵便物でした。  以前、大川小学校にメッセージ等を送ったことがありました。  そのお礼かな?と思いましたが・・・  それはそれは、素敵な贈り物でした!  封筒の中には、大川小学校千葉照彦校長先生からのお手紙とCDが入っていました。  CDのタイトルは「未来をひらく~限りない感謝を込めて~」。  そのCDジャケットには次のようなメッセージが書かれています。    未来をひらく ~限りない感謝を込めて~  2011年3月11日に発生した東日本大震災で、大川小学校はたくさんの尊い命を失ってしまいました。  あの震災後、大川小学校全校児童と保護者・教職員は心を一つにして一歩一歩今日まで歩んできました。その歩みは、決して順調なものではありませんでした。  何度も歩むことができなくなった日がありました。  しかし、全国の皆様からお寄せいただきました様々なご支援により、勇気と希望をもつことができ、次の一歩を踏み出す大きな原動力となりました。  皆様からいただきましたご支援に対しまして、感謝の気持ちを届けるには大川小学校の子どもたちが、元気で明るく学校生活を送っていることをお伝えすることだと考えていました。  震災から3年が経過しようとしている今、子どもたちは本来の笑顔を取り戻しつつあります。その笑顔いっぱいの子どもたちの声を収録しました。  このCDのタイトルであります『未来をひらく』は、大川小学校の校歌の題名です。  皆様への限りない感謝と、これからも大川小学校は明日に向かい確実に歩んでいく決意を込め、『未来をひらく』~限りない感謝を込めて~をお送りします。 2014年1月 石巻市立大川小学校児童・保護者・教職員一同  著作権の関係で、CDに収録されています子どもたちの声や歌をお届けすることはできませんが、 会ったことも話したこともない大川小学校の子どもたちの元気な声を聞いて、涙が出ました。  この3年間、私たちには分からない様々なことがあったと思います。 ...

市民メディアみやざきCMM公式サイト、リニューアルします。

以前は、市民記者としてテキストベースの記事を書いてきましたが、最近は動画で配信することが多くなり、また、公式サイトよりもYouTubeやブログのほうの更新が多くなってきましたので、動画向けのサイトにしたほうが良いのではないかと考えました。  本日中にオープンできるかと思います。

CMM100人アンケート「若い世代の政治参加には何が必要でしょうか?」

 現在、マクロミルさんのQuestant!を使って、 「若い世代の政治参加には何が必要でしょうか?」というアンケート を行っています。  100人に達するまで受け付けていますので、どうぞ、ご参加ください。  途中経過をお届けします。  アンケートは、下記からご参加できます。  どうぞ、ご協力をよろしくお願いいたします。 ・ Questant!「若い世代の政治参加には何が必要でしょうか?」

新燃岳から3年経ちました

2011年1月26日。  新燃岳は、26日午前7時31分に、3回目の小噴火をしました。  その影響でしょうか。 変な雲が広がりつつあります。午後5時頃の状況です。  午後6時、気象台は、噴火警戒レベルを「2」から「3」の入山規制に引き上げました。

投票所へ出かけましょう!「宮崎市長選挙&宮崎市議会議員補欠選挙」

 宮崎市長選挙&宮崎市議会議員補欠選挙は、1月26日が投開票日です。  次の4年間の宮崎市政の舵取り役を決める大切な選挙です。    必ず投票所へ足をお運びください。

もうすぐ1000人!

2014年1月23日。  いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます。  もうすぐ、というか、やっとチャンネル登録者さんが1000人になります。  一地方都市の無名な市民メディアではありますが、自分のできる範囲でこれからも情報発信を続けていきたいと思います。  そして、チャンネル登録を、どうぞ、よろしくお願いいたします。  というようなお話をします。 【御礼】  昨年は、市民メディアみやざきCMMへのご支援をいただきありがとうございました。  ご寄付をいただき、誠にありがとうございます。御礼を申し上げます。 ・平成25年9月~12月 20,000円  その他にも、商品券もいただきました。 ・平成25年7月、10月  6,000円  合計26,000円  現在、上記の金額を保管させていただいております。今後、取材費等に活用させていただきたいと思います。  これを励みに、これからも市民目線での情報をお届けしていきたいと思います。  誠にありがとうございます。  なお、ご寄付いただいた際、ご連絡いただけると幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。   【お願い】  今後、川内原発の再稼働をめぐる動きが活発になっていくと予想されます。  私たち国民には「知る権利」が保障されています。大手マスメディアが商業的、時間的な制約で伝えることができないことを、市民メディアが補完するカタチでお伝えしていきたいと思います。  誠に心苦しいお願いではございますが、今後も継続的な情報発信ができますように、皆さまからのカンパをお願いいたします。  市民メディアの灯火を南九州から消さないようにしたいと思います。 ご理解の上、どうぞよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- ・1口1000円 ・宮崎太陽銀行(銀行コード0591)  大塚支店(支店コード017)  普通口座 1124478  名義人 オオタニ ノリフミ 申し訳ございません。振込手数料はご負担ください。 -----------------------...

樹齢40年のカンヒザクラもそろそろ・・・

2014年1月22日。  最近の寒さからか我が家の樹齢40年のカンヒザクラの開花が遅れ気味ですが、これからメジロもやってきます!  楽しみな季節に入っていきます。

YouTubeのこと、学校の先生や保護者は分かっているのかな?

2014年1月21日。  「YouTubeで儲かる!」ってことで、中高生がYouTubeに動画をアップロードしていますが、ゲーム実況やアニメの2次創作物など、ほとんどが現行法における著作権侵害。  動画で収益を受け取るためには、保護者の承諾が必要で、保護者のアカウントを使用し、収益は保護者の銀行口座へ振り込まれることになります。  上手く保護者を丸め込めたにせよ、YouTubeでそれなりの収益を上げるのは至難の業です。私も苦労しています。  YouTubeパートナープログラムを広く開放したことによる弊害だとは思いますが、それ以外にもYouTubeでのトラブルは後を絶たないようです。  次世代のデジタルコンテンツ産業におけるクリエイターを養成する場としてのYouTubeには魅力を感じますが、それ以上に「気軽に金儲けができる」という考え方を払拭しなければならないようです。  学校やPTAの家庭教育学級の講座でお話をしようかな?   オタクのお子さんは、大丈夫ですか?  というようなお話をします。 【御礼】  昨年は、市民メディアみやざきCMMへのご支援をいただきありがとうございました。  ご寄付をいただき、誠にありがとうございます。御礼を申し上げます。 ・平成25年9月~12月 20,000円  その他にも、商品券もいただきました。 ・平成25年7月、10月  6,000円  合計26,000円  現在、上記の金額を保管させていただいております。今後、取材費等に活用させていただきたいと思います。  これを励みに、これからも市民目線での情報をお届けしていきたいと思います。  誠にありがとうございます。  なお、ご寄付いただいた際、ご連絡いただけると幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。   【お願い】  今後、川内原発の再稼働をめぐる動きが活発になっていくと予想されます。  私たち国民には「知る権利」が保障されています。大手マスメディアが商業的、時間的な制約で伝えることができないことを、市民メディアが補完するカタチでお伝えしていきたいと思います。  誠に心苦しいお願いではございますが、今後も継続的な情報発信ができますように、皆さまからのカンパをお願いいたします。...

情報開示請求をしてきました

 本日、宮崎市役所の市民情報センターに出向き、宮崎市大瀬町浄水場用地売買に関する情報開示請求の手続きを行なってきました。  2週間以内に情報を開示するかどうかが判断されますが、これまで私が行った情報開示請求で、情報が開示されなかったことはないので、今回も開示されるのではないかと思います。  その間に別の角度から取材を続けたいと思います。  続報をお待ちください。

宮崎市大瀬町の浄水場用地を1億10万円で売却!?

これは宮崎市長選挙の争点にはならないのか?  1月15日付けの宮崎日日新聞に、大瀬町の浄水場用地売却問題が掲載されていましたが、これ、昨年9月の市議会でかなり議論がありましたが、その後、下火、で、年末に、米良電機グループの太陽光発電会社「陽陽」(米良充典代表)に売却。  宮崎市の土地でありながら、一般競争入札は行わず、水面下で、宮崎市と陽陽の間で交渉。  1996年当時、約3億2800万円で土地を取得し、これまでの間の維持管理費を含めて、約4億4000万円ほど税金を投入しているのですが、現在の土地(約5万4000平方メートル)の官邸評価額は、9923万円。  で、陽陽が購入した金額は、1億10万円。  4億4000万円ー1億10万円=3億3990万円  3億円以上の損失ということになります。  一般競争入札を行うこともなく、3億円以上の損失を出しておきながら、市議会、マスコミ、オンブズマンは・・・    米良電機産業グループの会社だからと言って、許されるものではない。  あ、宮崎商工会議所の会頭だから、誰も追求しないのね。  だらしがない。  市政を軽く見るなよ。  私が追及していきます。  

東京都知事選なんか、どーでもいい。

2014年1月17日。   自民党のお家騒動もどーでもいい。  宮崎県人が東京都知事選に関して、あーだ、こーだって言っている割には、宮崎市議会議員補欠選挙があることも知らねーし、宮崎市長選挙を話題にする人も少ない。  うん?  もう、現市長の戸敷さんで決まり?ってことですか?  分からん。  これが民主主義ってヤツ?  宮崎市大瀬町の浄水場売却問題も、米良電機の関連会社が購入したってことで、このことを追及する市議もマスコミもオンブズマンもいないしね。  なんで地元・宮崎日日新聞があえてこの時期に記事を書いたのか、分かりますか?  というようなお話をします。 【御礼】  昨年は、市民メディアみやざきCMMへのご支援をいただきありがとうございました。  ご寄付をいただき、誠にありがとうございます。御礼を申し上げます。 ・平成25年9月~12月 20,000円  その他にも、商品券もいただきました。 ・平成25年7月、10月  6,000円  合計26,000円  現在、上記の金額を保管させていただいております。今後、取材費等に活用させていただきたいと思います。  これを励みに、これからも市民目線での情報をお届けしていきたいと思います。  誠にありがとうございます。  なお、ご寄付いただいた際、ご連絡いただけると幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。   【お願い】  今後、川内原発の再稼働をめぐる動きが活発になっていくと予想されます。  私たち国民には「知る権利」が保障されています。大手マスメディアが商業的、時間的な制約で伝えることができないことを、市民メディアが補完するカタチでお伝えしていきたいと思います。  誠に心苦しいお願いではございますが、今後も継続的な情報発信ができますように、皆さまからのカンパをお願いいたします。  市民メディアの灯火を南九州から消さないようにしたいと思います。 ご理解の上、どうぞよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- ・1口1000円 ・宮崎太陽銀行(銀行コード0591)  大塚支店(支店コード017)  普通口座 ...

原発再稼働反対!NoNukes宮崎ウォーク2014.1.17

2014年1月17日。  今年2回目の原発再稼働反対ウォークです。77回目です。  毎週金曜日午後6時から行われています。  どうぞ、ご参加ください。

今年初めての投稿動画コンテスト

  宮崎県が現在行っています「楠ちゃん投稿動画コンテスト」 に応募しました。 テーマ:「好きなので…CM作っちゃいました」            あなたの好きな宮崎のモノ、人、まち、食、自然、文化などの魅力をCMにして投稿してください。 ◯  1分以内の映像作品とし、表現方法(実写、CG、アニメ等)は問いません。 ◯  YouTubeに投稿可能な動画形式(mp4、mov、avi、mtsの形式を推奨)、動画容量(100MB以内)で応募してください。 ◯  応募者が制作したオリジナル作品で、他のコンクール等に出品していない作品とします。  ということで、1月13日に行われました「新春の禊 青島神社裸まいり」を題材に、「神の国、宮崎。~新春の禊 青島神社裸まいり~」というタイトルで動画を作りました。  このコンテスト、意外と応募作品が少ないんですよね。  宣伝不足なのか、宮崎で動画に関わっている人が少ないのか、分かりませんが。  なんと、商品がすごいです! ○最優秀賞 1作品(3万円相当の県産品) A.宮崎牛セット B.MIYAZAKI  CAVIAR 1983 C.飫肥杉ハンドバッグセット    (※A~Cの中から1つ選択) ○優秀賞 数作品(1万円相当の県産品) A.宮崎県産米 B.宮崎焼酎セット C.宮崎県産旬のくだものセット   (※A~Cの中から1つ選択)  賞がいただけるといいなあ~。  どうぞ、ご覧ください。

SONYアクションカムHDR-AS15で

2014年1月14日。  SONYアクションカムHDR-AS15で撮影した「平成26年新春の禊 青島神社裸まいり」の模様を再編集してみました。  どうぞ、ご覧ください。

平成26年新春の禊 青島神社裸まいり

2014年1月13日。  平成26年新春の禊 青島神社裸まいりが、宮崎市の青島神社(青島)行われました。  今年から裸まいりの見直しが行われ、青島神社の「神事」としての原点回帰の1回目です。 また、記紀編さん1300年を記念し、前夜祭が行われ7番の神楽が奉納されました。  4~69歳の458人(男性345人、女性113人)、遠くは群馬県からの参加されました。  今回は、SONYのアクションカムHDR-AS15を駆使して、裸参りの映像をお届けいたします。  どうぞ、ご覧ください。

著作権侵害動画は着実に排除

◇  著作権侵害動画は、発見されたらすぐに削除されるわけではありません。  例えば、私が利用させていただいています「YouTube」は、動画を投稿する場所をインターネット上に開設していますが、個々の動画の著作権は、個々の著作権者が管理・所有しています。  ですので、著作権者に無断でアップロードされた動画をYouTubeが審査して削除するのではなく、著作権者が著作権違反動画を見つけ出し、YouTubeに削除依頼をすることで削除されます。  しかし、YouTubeには日々かなりの数の動画がアップロードされますので、著作権者がすべての動画に目を通すことはできません。  では、どうするのか?  著作権を侵害しているおそれがある動画を見つけたら、視聴者らが著作権者であるテレビ局、映画配給会社、ゲーム制作会社、アニメ制作会社等にメールなどで連絡・通報することになります。  その通報メールを元にして、著作権者がYouTubeで該当する動画を視聴、判断し、確かに著作権を侵害していることが分かれば、YouTubeに対して即座に「動画削除依頼」を行ないます。  YouTubeには「48時間ルール」があり、動画削除依頼を受けてから48時間に動画を削除することになります。  ◇◇  例として、上記に写真を掲載した動画は、このブログにもコメントされている方のモノですが、昨日は視聴できていたところをみると、今回のYouTubeの対応は早いですね。  同じチャンネルで同じことをあと2回繰り返すと、アカウントは停止されチャンネルも使えなくなります。  このMrtibatto09さんは、これまでにも数多くの違反を繰り返してアカウントを停止されては再び別の名前でアカウントを作り、チャンネルを開設するということを繰り返しています。  それだけなら、いわゆる「放置プレイ」で構わないのですが・・・ ◇◇◇  前にも書きましたが、「Yahoo!知恵袋」で、全くデタラメな回答を若い人たちに繰り返していることが、大きな問題なのです。   知恵袋のYouTubeのカテゴリ を見ていただけるとお分かりいただけます。  あまり関わりたくない人物ですが、健全な著作権のために、これからも監視を続けていきたいと思います。

平成26年宮崎市消防出初式

2014年1月12日。  宮崎市の消防出初式が、宮崎市役所近くの大淀川河川敷の大淀川市民緑地で行われました。  宮崎市消防局管内(1市2町)の平成24年中の火災件数は135件で、宮崎市125件、国富町9件、綾町1件。前年と比べると27件減少し、約2.7日に1件の割合で火災が発生したことになります。  また出火率(人口1万人当たりの出火件数)でみると3.2であり、前年に比べ 0.6ポイントの減少となっています。  火災件数135件のうち、失火が104件で全体の77.0%を占め、原因別では、こんろが16件、たばこ13件、ストーブ7件、電気機器7件の順になっています。 (宮崎市消防局、統計資料より)  日頃から防災意識を高め、「火気を扱っているときはその場から離れない、目を離さない」ことを徹底しなければなりません。  自治会・自主防災組織の高齢化、若い世代の自治会離れが社会問題化していますが、私たちの命・財産に関わる問題です。自治会や消防団に加入していなくても、協力し合う、助け合いの精神で! 【収録内容】  0:40 車両・分列行進 10:29 開式のことば 11:49 国旗掲揚 12:11 団旗に敬礼 13:11 市長あいさつ 17:26 来賓祝辞 21:57 市長巡閲 28:27 腕用ポンプ放水 32:07 一斉放水 36:30 団旗に敬礼 38:17 国旗降納 40:22 万歳三唱 41:56 閉式のことば

YouTube投稿動画、2800本!

 これからも「宮崎の今」を記録し続けていきます。  どうぞよろしくお願いいたします。

宮崎駅前ミニボートピア、予定通り4月1日頃着工

 平成25年11月29日に設置された「建築計画の概要」の看板について、今年4月1日頃から建築に入るとされている。  宮崎市長選に出馬予定の日本共産党 橋口寛氏の話によれば、まだ、国土交通省の所轄に申請がされていないので、4月着工はないとのこと。    そこで、宮崎市都市整備部建築指導課に問い合わせてみた。  現在、国土交通省に申請する前の建築確認の段階で、今後、国土交通省に申請され、予定通り、4月1日頃に建築着工の見通しである、との見解。  この宮崎駅前ミニボートピア問題、私も別のカタチで巻き込まれているが、本体工事までに3か月、何か動きがあるのだろうか。  現在、この宮崎駅前ミニボートピアの設置をめぐる一連の流れの中で、宮崎駅前地区自治会長を相手に、同自治会の一部の会員が裁判を起こしている。    今後も様子をみていきたい。

新春インタビュー第2弾「宮崎市長選挙立候補予定者インタビュー~日本共産党 橋口 寛氏~」

2014年1月9日。  新春インタビューの第2弾です。  今回は、1月19日告示の宮崎市長選挙に立候補予定の日本共産党・橋口寛さんにインタビューを行ないました。  どうぞ、ご覧ください。 【収録内容】 ・0:36 自己紹介 ・6:24 今回出馬に至った理由 ・11:19 目玉というべき公約は? ・11:43 困りごと何でも相談室の設置 ・14:04 「命が一番」の市政実現 ・18:37 エネルギー政策 ・21:44 カジノ誘致問題 ・25:36 公営ギャンブル場設置問題 ・30:09 TPP問題 ・43:12 最後にひとこと

集結せよ!

2014年1月6日。  最初に再稼働が容認される可能性の高い「川内原子力発電所」。  その再稼働を阻止すべく、3月16日に「鹿児島1万人集会」が行われます。 ・日時 2014年3月16日(日) ・会場 鹿児島市中央公園(テンパーク)  鹿児島へ集結せよ! ・2014.3.16鹿児島1万人集会30秒スポットCM  presented by 市民メディアみやざきCMM

今年も「著作権侵害」「tibatto」との戦い

◇  今年も「著作権侵害」との戦いのようです。  昨夜の放送でも宣戦布告しました。  数年前からYouTubeにおいて、著作権を無視したアニメの違法アップロードが目立ち、中でもある人物に関してはちょっと許しがたい状況となっています。  「tibatto(チバット)」と名乗る人物ですが、東北新社とかの他社が著作権を所有しているアニメ作品を自分が著作権を持っているかのように都合の良い理由を付けて、YouTubeにアップロードを繰り返しています。  そのたびに著作権者に通報していますが、これまでにtibattoが開設し、YouTubeがアカウントを停止した一覧です。 【YouTubeにより停止されたアカウント】 ・YouTube アカウント tibattoVV を停止しました。これは、著作権侵害に関する第三者通報が、以下の申立人を含む複数のユーザーから寄せられたためです: 日本コロムビア株式会社 Sony Music Japan International Inc. ・YouTube アカウント tibatto を停止しました。これは、著作権侵害に関する第三者通報が、以下の申立人を含む複数のユーザーから寄せられたためです: 株式会社東北新社 Sony Music Associated Records Inc. Sony Music Japan International Inc. ・YouTube アカウント tibatto7 を停止しました。これは、著作権侵害に関する第三者通報が、以下の申立人を含む複数のユーザーから寄せられたためです: TOEI ANIMATION CO.,LTD. 放送コンテンツ適正流通推進連絡会 株式会社東北新社 ・YouTube アカウント tibattojp を停止しました。これは、著作権侵害に関する第三者通報が、以下の申立人を含む複数のユーザーから寄せられたためです: 株式会社東北新社  しかし、その後も性懲りもなく、また、いい歳をして違法アップロードを続けています。  現時点で確認している生きているアカウントは以下の通りです。 【現在生きているアカウント】 ・沼田和夫(登録日 2013/03/11)   http://www...

まだまだお正月休みです。安全運転で!

 いわゆる「元旦暴走」への取り締まりですが、今年はなぜか静かでしたね。  私が確認できた範囲だけでしたが、とても良いことです。  しかし、逆に、普通のドライバーの交通マナーが悪いようです。  SONYのアクションカムHDR-AS15をドライブレコーダー代わりにセットして撮影しました。  郊外の大型ショッピングセンター付近はかなり車が多く、逆に市の中心市街地の橘通りは交通量があ少なくなっています。  が、交通量が少ないからといって、交通ルールやマナーを守らない運転は、アウトです。  三が日は終わりましたが、まだまだお正月休みは続きます。  くれぐれも安全運転でお願いします。

新春インタビュー「第2部 これからの経済、これからの宮崎」

2014年1月1日。  市民メディアみやざきCMMでは、新春特番としてインタビュー動画を配信いたします。 ・中川修治氏  元NHKニュースディレクター 映像制作  「太陽光・風力発電トラスト」運営委員  NPO法人「市民ソーラー・宮崎」副理事長 【収録内容】  0:35 実体経済について  1:05 高齢化社会と経済  4:30 通貨システムについて  6:17 社会システムの変革 13:27 お金が失業する 17:16 これからの地域経済 20:58 現代文明のあり方 27:01 立ち位置を変える 33:57 みんなが使えるお金に 36:57 緑の分権改革 38:23 地域の外へ出て行くお金を止める 42:13 地域が成り立つ社会 46:18 神楽と地域と自然の豊かさ 51:10 神は宮崎の自然の生産力 56:33 生活の構造、社会の構造、自然のつながり 58:29 宮崎とは・・・ 59:36 これからのこと ※2013年12月29日、中川氏のご自宅で収録しました。

新春インタビュー「第1部 これからのエネルギー、これからの宮崎」

2014年1月1日。  市民メディアみやざきCMMでは、新春特番としてインタビュー動画を配信いたします。 ・中川修治氏  元NHKニュースディレクター 映像制作  「太陽光・風力発電トラスト」運営委員  NPO法人「市民ソーラー・宮崎」副理事長 【収録内容】  0:10 紹介  1:02 これまでの活動 19:17 自然エネルギーとの出会い 20:30 チェルノブイリの影響 23:22 安全神話について 25:15 プルサーマルについて 32:50 自然エネルギーとの出会い 33:06 九州における原発立地問題 38:31 自然エネルギーとの出会い ※2013年12月29日、中川氏のご自宅で収録しました。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

皆さま、明けましておめでとうございます。  今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。  正月早々から動画編集作業を行っています。  どうぞ、ご覧ください。