スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

今、日本の国防について真剣に考える~惠 隆之介氏講演会~

2013年6月29日。  JA AZMホール(宮崎市)にて、日本の未来を考える会主催「今、日本の国防について真剣に考える~惠 隆之介氏講演会~」が行われました。 【収録内容】   【開会行事】 ・「日本の未来を考える会代表あいさつ」 【第1部】 ・「惠 隆之介氏講演」 【第2部】 ・「惠 隆之介氏と河野一郎の対談」 【閉会行事】 ・「幸福実現党宮崎県本部幹事長あいさつ」  ご視聴ありがとうございます。

【参院選2013宮崎】参議院議員通常選挙宮崎選挙区立候補予定者公開討論会

2013年6月27日。  「第23回参議院議員通常選挙」の公示予定日を7月4日に控え、宮崎選挙区(改選数1)に立候補予定の4人による公開討論会が、2013年6月27日、市民プラザ1階オルブライトホールで行われました。  有権者約150人が会場に詰めかけました。 ・日  時 6月27日(木)午後6時開場、午後6時30分開始 ・会  場 宮崎市民プラザ1階オルブライトホール(宮崎市橘通西) ・参加者 民主党 道休誠一郎氏(60) 自民党 長峯誠氏(43) 共産党 来住一人氏(68) 幸福実現党 河野一郎氏(53) ・コーディネーター 山本明夫氏(元宮崎公立大教授、現松蔭大教授) ・主 催 日本青年会議所(JC)宮崎ブロック協議会 【収録内容】   【開会行事】 ・0:30 あいさつ ・4:01 パネリスト、コーディネーター入場 【第1部】 ・8:19  コーディネーター自己紹介 ・11:31 自己紹介 ・19:58 今回の選挙は何を問う選挙? ・28:36 政党政策の重要課題 【第2部クロストーク】 ・41:40 クロストークの説明 ・42:51 「憲法改正」 ・56:28 「領土・領海問題」 ・1:08:41 「TPP」 ・1:21:39 「県内経済政策」 ・1:35:16 「まとめ」 【総評】 ・1:46:59 コーディネーターまとめ 【閉会行事】 ・1:48:06

Wixを使ってみました

 ネットのあっちこっちで宣伝している「Wix」で、HTML5のサイトを作ってみました。  無料で利用できるのがいいですね。  ちょっとHTML5を試してみたいこともあって、今回は写真を中心にしたサイトにしてみました。  どうぞ、遊びにお越しください。 ・ Miyazaki Photography

宮崎県が九州電力の大株主なわけ

◇  昨日、九州電力の株主総会が行われ、九州電力でも株主から出された「脱原発」提案がすべて否決されました。  その報道が本日付けの宮崎日日新聞に掲載されていましたが、その記事の終わりに、各自治体の株保有数が掲載されていました。 【宮崎県関係分】 ・宮崎県 約380万6000株(H12年度配当約7600万円) ・都城市 約 22万8000株(H12年度配当約 456万円) ・日南市 約  5万6000株(H12年度配当約 112万円) ・宮崎市 約     4600株(H12年度配当約   9万円) ・串間市 約     1000株(H12年度配当約   2万円) ・美郷町 約       48株(H12年度配当約    960円)  この株保有数で、ダントツに宮崎県が多いのですが、このことを宮崎県の担当部署に尋ねてみました。音声も録音しておりましたが、音声の状態が良くなかったので、記事にまとめました。  話は、戦前にさかのぼります。 ◇◇  宮崎県は 、大正7年12月の県議会において水力発電事業経営の建議がなされて以来、全国有数の豊富な水資源の活用を県政の重要課題として位置づけ、水力開発を行なってきました。  電気事業に関しては2つのダムを有し発電所をもっています。   当時の日本政府の電力国家管理政策に基づき事業を展開していた「 日本発送電株式会社 」は、 電力会社・道府県・民間企業の全てを対象に、日本に存在する全ての電力施設を国家が接収・管理する 電力管理法に基づき、宮崎県より接収され、そのかわりに株式が発行されました。  日本発送電株式会社は、1951(昭和26)年に解体され、その後設立された「九州電力」にすべてが移され、宮崎県は日本発送電時代の株をそのまま保有することになりました。  宮崎県はその後も独自に水力発電事業を展開し、 現在、 宮崎県企業局 が運営している13発電所の最大出力の合計は、15万8,035キロワットで、全国公営電気事業者の中では第3位の規模となっており、発電した電力は、九州電力株式会社へ卸売りしています。 ◇◇◇  また、配当金ですが、平成12年度には約7600万円の配当がありましたが、すべては県の電気事業や河川の環境整備等に使われているということです。 ◇◇◇◇  「県民からの税金、県の予算から九州電力の株を購入した...

明日、参院選立候補予定者公開討論会

【ネット選挙運動監視センター宮崎(IEM-M)より】  本日で通常国会が閉幕し、いよいよ参院選に向けて各党の準備が進むことになります。  さて、その「第23回参議院議員通常選挙」の公示予定日を7月4日に控え、宮崎選挙区(改選数1)に立候補予定の4人による公開討論会が、明日、6月27日、市民プラザ1階オルブライトホールで行われます。  立候補予定者が一堂に会しての討論会です。  ネット選挙運動解禁など新しい動きのある参院選ですが、「やはり、直接、立候補予定者の声を聞きたい!」という方は、是非とも会場へ足をお運びください。 ・日  時 6月27日(木)午後6時開場、午後6時30分開始 ・会  場 宮崎市民プラザ1階オルブライトホール(宮崎市橘通西) ・参加者  民主党の道休誠一郎氏(60)        自民党の長峯誠氏(43)               共産党の来住一人氏(68)        幸福実現党の河野一郎氏(53) ・コーディネーター 山本明夫氏(元宮崎公立大教授、現松蔭大教授) ・主 催  日本青年会議所(JC)宮崎ブロック協議会が主催。 ・入場無料、定員500人で、事前予約は不要。 ・問い合わせ 事務局0986・23・0502 【お知らせ】 なお、ネット選挙運動監視センター宮崎(IEM-M)では、明日の中継は予定しておりませんが、公開討論会開催後直ちに、動画をYouTubeにアップロードいたします。 そちらもどうぞ、ご覧ください。

世界を救う30カ月

Avaazコミュニティのみなさん, 本当に大切なお知らせがあります。これまでにも、様々な問題についてみなさんにメールをお送りしてきましたが、これは私たちが直面している最も重要な課題です。 調査により、広範囲にわたる北極海の海氷が消滅していることが明らかになりました。このままでは、地球の破壊がさらに加速されます -- 私たちは気候変動の「ティッピングポイント(臨界点)」にありますが、力を合わせすばやく行動を起こせば、それを止めることができます。 30カ月後に、世界最大規模の気候会議が開催されます。会議において有効な取り決めを勝ち取るため、あらゆる取り組みを一斉にスタートさせなければなりません。 キャンペーンを成功させるため、クリックして私たちの活動に ¥1 の寄付のご協力をお約束ください: 本当に大切なお知らせがあります。これまでにも、様々な問題についてみなさんにメールをお送りしてきましたが、これは私たちが直面している最も重要な課題です。 科学者のジュリエンヌ・ストローブ(Julienne Stroeve)氏はもう何十年もの間、北極海の氷について調査してきました。 彼女は毎年夏になると、どれだけの氷が解けたのか調べるため、北に向かいます。 これだけの速さで氷が解けている原因が気候変動にあることは分かっていましたが、前回の調査で発見したことには目を疑いました。 予想をはるかに上回る、広範囲にわたる北極海の海氷が消滅していたのです! 専門家たちが警告し続けてきたことが、今起きています。 一度越えてしまったら、二度と後戻りできない「ティッピングポイント(臨界点)」 -- 地球温暖化が進むと、あらゆる場所でこの「ティッピングポイント」が作り出され、温暖化の加速に歯止めがかからなくなります。 北極海の海氷は、地球に降り 注ぐ太陽の光を宇宙に反射させます。 温暖化は、この反射の役割を果たす白い巨大な「鏡」である海氷を破壊し、それによって海水温度は劇的に上昇し、さらな る海氷の融解が進む、と悪循環が続くのです。 もはや、その暴走を制御することはできなくなってしまいます。 季節外れの気温や嵐など、今年に入ってからもす でに、様々な大異変が起きています。 もし、私たちが力を合わせ、すばやく行動を起こすことができれば、 この暴走を止...

ネット選挙運動監視センター宮崎

2013年6月22日。 【お知らせ】  現在、アンケートを行なっています。  どうぞ、お気軽にご参加ください。 ・投票しよう! 「第1回アンケート:参院選の「争点」は何だと思いますか?(6月30日まで)」    --------------------------------------------------  2013(平成25)年4月19日、インターネット選挙運動の解禁に係る公職選挙法の一部を改正する法律が成立し、同年7月の第23回参議院議員通常選挙から適用されることになりました。  ネット選挙運動ではすべてのことができるわけではなく、一部、有権者には制限されている事項があります。また、禁止事項もあり、総務省では「 インターネット選挙運動の解禁に関する情報」という特設サイトを開設し、有権者への啓発活動を行なっています。  しかし、インターネット選挙運動では禁止事項も多く、懸念されている問題もあります。  選挙運動を監視し取り締まるのは選管、警察の役目ですが、何しろ初めてのネット選挙運動で、また、誰もが気軽に利用しているネットだけに、様々な事案が起きることが予想されます。韓国では政府・企業だけではなく、市民レベルでの監視体制を整え、ネット選挙運動の監視を行なっているように、日本でも市民レベルでの取り組みが必要ではないかと考え、この「インターネット選挙運動監視センター宮崎」を立ち上げました。  そして、この「ネット選挙運動」の解禁は、インターネットを利用した新しい時代の政治参加のカタチになるのではないかと思います。  現在はみな、手探り状態で、まずは今夏の「第23回参議院議員通常選挙」を迎えようとしていますが、このネット選挙運動は、私たち国民が国の政治に積極的に関わっていくことができる最良のツールだと思います。  このツールを使わないとは、非常にもったいない。  そのインターネットの使い方などの情報もお届けしていきます。  ネット選挙運動は、「監視」と「積極利用」で、これまでの選挙運動を一変していくことになるでしょう。  そのお手伝い、後方支援ができるように取り組んで参ります。  どうぞ、よろしくお願いいたします  市民メディ...

再稼働反対!第48回NoNukes宮崎ウォーク

2013年6月21日。   今回で48回目の「原発再稼働反対宮崎ウォーク」が行われました。  台風4号崩れの温帯低気圧の影響であいにくの天気でしたが、雨の中を歩きました。   第1回50人、第2回60人、第3回75人、第4回100人、第5回85人、第6回75人、第7回80人、第8回100人、第9回60人、第10回70人、第11回70人、第12回70人、第13回50人、第14回68人、第15回75人、第16回53人、第17回50人、第18回62人、第19回75人、第20回30人、第21回40人、第22回33人、第23回30人、第24回40人、第25回60人、第26回45人、第27回40人、第28回47人、第29回30人、第30回32人、第31回36人、第32回30人、第33回25人、第34回51人、第35回64人、第36回30人、第37回33人、第38回33人、第39回30人、第40回43人、第41回33人、第42回28人、第43回30人、第44回30人、第45回25人、第46回38人、第47回28人が参加し、今回の第48回は18人(主催者発表、のべ2360人)が参加しました。   【NoNukes宮崎ウォーク】  この「NoNukes宮崎ウォーク」は、すべて個人の資格で、ひとりの市民としての参加になります。個人の想いをプラカードやシュプレヒコール、歌、楽器等で表現してください。    次回は、【6月28日】です。  どうぞご参加ください。

ネット選挙運動監視センター宮崎、開設!

 2013(平成25)年4月19日、インターネット選挙運動の解禁に係る公職選挙法の一部を改正する法律が成立し、同年7月の第23回参議院議員通常選挙から適用されることになりました。  ネット選挙運動ではすべてのことができるわけではなく、一部、有権者には制限されている事項があります。また、禁止事項もあり、総務省では「 インターネット選挙運動の解禁に関する情報」という特設サイトを開設し、有権者への啓発活動を行なっています。  しか し、インターネット選挙運動では禁止事項も多く、懸念されている問題もあります。  選挙運動を監視し取り締まるのは選管、警察の役目ですが、何しろ初めてのネット選挙運動で、また、誰もが気軽に利用しているネットだけに、様々な事案が起きることが予想されます。  韓国では政府・企業だけではなく、市民レベルでの監視体制を整え、ネット選挙運動の監視を行なっているように、日本でも市民レベルでの取り組みが必要ではないかと考え、この「インターネット選挙運動監視センター宮崎」を立ち上げました。  主に宮崎選挙区での活動ではありますが、違反のない選挙運動ができるような後方支援を目指していきます。  このサイトは、スマートフォンにも対応しております。PCと同じURLでご覧いただけます。  どうぞよろしくお願いいたします。 ・ ネット選挙運動監視センター宮崎

Yon-go Hin-goな夜(第759回)「ネット選挙運動監視センター宮崎」

2013年6月20日。  今夏の参院選から解禁される「ネット選挙運動」ですが、かなり大変なことになるかもしれません。  官製や企業だけではなく、市民レベルでの監視体制も必要になるのではないでしょうか。 ----------------------------  今、サイトを作っているところです。  すべてを監視することはできませんが、参議院宮崎選挙区において、ネット選挙運動違反と思われるような事案をメールで監視センターに通報し、その内容によっては選管や県警に通報するといようなシステムになるのでしょうか。  ちょっと試してみたいと思います。  あ、ちょっと動画のタイトルロゴを変えてみました。  こういうのも作りました(笑)。  何をやっているんでしょうね。

【注意喚起】「WinX Mobile Video Converter」にウイルス混入【至急拡散】

   2013年6月18日付けのGIGAZINEの記事、「 無料で有料の高速ムービー変換ソフト『WinX Mobile Video Converter』が期間限定ゲット可能に 」で紹介されている「WinX Mobile Video Converter」から、ウイルスが検知されました。  上記の画像の通りです。 ・ウイルス名: Win32.HeurC.KVM099.a(Kcloud)  このウイルスの脅威については、現在、確認しています。  このソフトの提供会社、および、記事の発行元であるGIGAZINEにはすでに連絡済みです。  すでにGIGAZINEの記事をお読みの方がダウンロードされているかと思います。注意喚起をよろしくお願いいたします。  すべてのダウンロードソフトに混入されているかどうかは分かりませんが、インストールされる際には、くれぐれもご注意ください。 【追記】  ネット上にはあまり情報が出回っていないので、とりあえず、独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンターへ届け出ました。

やっとできた!YouTubeとGoogle+ページプロフィールとの関連付け

 YouTubeパートナー&クリエイター オフィシャルブログに「 YouTubeチャンネルとGoogle+のリンク方法について 」が出ていたのですが、なかなかできないでいました。  が、この記事のコメントにヒントを見い出し、なんとか関連付けることができました。 ◇  これまで、YouTubeのプロフィールは、Google+のプロフィールと関連付けられていました。これだと、YouTubeに個人名(本名など)が表示され、不都合なこともありました。  それが、Google+ページのプロフィールに関連付けることができるようになると、名前から組織や団体名等に切り替えることができます。  で、早速、やってみました。  詳細は、上記の動画をご覧ください。  設定のネックは、「アカウント設定の概要」のページにある、「 名前を(昔の名前)に戻し、Google+プロフィールとの接続を解除する 」です。  「接続を解除すると、何かおかしなことにならないか?」と心配になるのですが、これを解除しなけれれば、Google+ページとの接続ができません。当然のことですが。  あとは、画面にしたがって設定していけばOKです。 ◇◇  ただ、設定完了後、変更が反映されるまでに、私の場合約20分かかりました。    それまでの間に、YouTubeをあれこれいじっていると画面が変な反応をしますので、30分ほどそのままにしておいたほうが良さそうです。  ということで、無事に変更することができました。  元のアカウントとの切り替えはできますが、元のアカウントにすると、「動画がありません」と出ますので、あわてないようにしてください。    YouTubeの名前をかっこよくしたい方は、ぜひ試してみてください。

GoogleAdsenseの管理画面でゲーム?

 GoogleAdsenseの管理画面で、いつものように確認していたら、画面左下に「10」の文字が出ていました。  で、その数字の上にマウスを置いていたら、インジケータが現れて、何と、画像のような昔なつかしいゲーム画面が出て来ました。  そうです。  6月18日は、GoogleAdsense10周年記念で、時差の関係でこのような画面になったのです。  面白い演出ですね。  日本では、先に、お祝いのイベントがオンラインでありました。  10週年、おめでとうございます。

もうすぐ1年、もうすぐ50回!

2013年6月16日。  2012年7月13日から始まった「原発再稼働反対ウォーク宮崎」も、もうすぐ1年、そして、50回を迎えます。  さて、これまでに、のべ何人の参加者があったか、あなたは分かりますか?  答えは・・・動画にあります。

エドワード・スノーデン氏に支援を

Avvaz.orgからの情報です。  どうぞお読みいただき、ご署名をよろしくお願いいたします。 29歳の彼は人生のすべてを投げ出し、 米政府による行き過ぎた情報収集プログラム「プリズム 」について内部告発しました -- 「プリズム」のもと、米政府は何年にもわたり、個人の電子メールやスカイプのメッセージ、フェイスブックの投稿などをハッキングして入手していたのです 。勇敢な行動を起こしたエドワード・スノーデン氏を支援するため、私たち100万人がすばやく行動を起こせば、取り締まるべきは彼ではなく「プリズム」だと、米政府に訴えることができます。 手遅れになる前に、スノーデン氏を支援しましょう: みなさん、 恋人も仕事も自宅も -- 29歳のアナリストは人生のすべてを投げ出し 、米政府による衝撃的な監視プログラム「プリズム」について内部告発しました。「プリズム」のもと、米政府は何年もに渡り、個人の電子メールやスカイプのメッセージ、フェイスブックの投稿、電話記録などの情報を集めていたのです。 かつて、米陸軍のブラッドリー・マニング上等兵がこういった機密情報をウィキリークスに暴露した際、米政府は彼の衣服を没収し全裸の状態で独房に監禁しました。国連もマニング上等兵に対する扱いは「残酷で非人道的、屈辱的である」と述べています。 米当局およびマスコミは現在、このスキャンダルをどのように扱うべきか検討しています。 これから48時間の内に、私たち100万人がエドワード・スノーデン氏を支持して立ち上がれば、勇敢な内部告発者である彼を公正に扱うよう求める、力強い訴えを発信することができます。 米国が取り締まるべきは、スノーデン氏ではなく「プリズム」なのです : https://secure.avaaz.org/jp/stop_prism_global/?bNiXUcb&v=25918 「プリズム」は実に気がかりな問題です :この監視プログラムのもと、米政府は無制限に私たち個人の電子メールやグーグル、ユーチューブ、 フェイスブック、スカイプ、ホットメール、ヤフーなどのソーシャルメディアのアカウントにアクセスすることができます。政府は毎月、何十億にものぼる個人 メッセージを記録し、米中央情報局(CIA)は現在、そして今後も、集めた情報を利用して私...

原発再稼働反対!第47回NoNukes宮崎ウォーク

2013年6月14日。   今回で47回目の「原発再稼働反対宮崎ウォーク」が行われました。   第1回50人、第2回60人、第3回75人、第4回100人、第5回85人、第6回75人、第7回80人、第8回100人、第9回60人、第10回70人、第11回70人、第12回70人、第13回50人、第14回68人、第15回75人、第16回53人、第17回50人、第18回62人、第19回75人、第20回30人、第21回40人、第22回33人、第23回30人、第24回40人、第25回60人、第26回45人、第27回40人、第28回47人、第29回30人、第30回32人、第31回36人、第32回30人、第33回25人、第34回51人、第35回64人、第36回30人、第37回33人、第38回33人、第39回30人、第40回43人、第41回33人、第42回28人、第43回30人、第44回30人、第45回25人、第46回38人が参加し、今回の第47回は28人(主催者発表)が参加しました。   【NoNukes宮崎ウォーク】  この「NoNukes宮崎ウォーク」は、すべて個人の資格で、ひとりの市民としての参加になります。個人の想いをプラカードやシュプレヒコール、歌、楽器等で表現してください。    次回は、【6月21日】です。  どうぞご参加ください。 ------------------------------  さて、ご覧のように、この抗議行動ももうすぐ50回を迎えようとしています。  主催者は、「50回を記念して100人規模にしたい」ということのようですが、特にこれといったPRもアピールもなく、ただ、抗議行動中に街行く人にミニチラシを配るだけ。  抗議行動中に聞こえてくるのは、いつものシュプレヒコールで、主催者側が別の拡声器を使って、この抗議行動への呼びかけや、最新の情報を流すこともなく、ただ、ダラダラと歩いているだけ。  これでは、「魅力ある」抗議行動とはいえず、必然的に参加者は低迷しています。  ただ、動員で50回目の抗議行動に多数の参加者が集まったとしても、51回目からは、また、いつもの参加者数になるのは目に見えています。  抗議行動を継続させることは大切なことですが、主催者側はいわゆる「営業...

YouTube公式フォーラムに限定公開カテゴリが!

2013年6月14日。  いつも利用させていただいているGoogleグループの「YouTube公式フォーラム」に、先日、限定公開カテゴリが追加されました。  

【注意喚起】2013年6月14日午後6時30分前後に通り魔を犯します【YouTubeで】

 YouTubeで殺人の「犯行予告」が行われています。  上記の動画では、 新宿駅、大阪駅、博多駅の3駅が出されていますが、続く、「 殺人予告5 」では、博多駅に絞り込まれています。  こに動画の投稿者は、これ以外に自分が万引きをする様子の動画をYouTubeにアップしています。  実際に犯行が行われるかどうか分かりませんが、当日、博多駅を利用される皆さん、ご注意ください。  

Yon-go Hin-goな夜(第751回)「52」

2013年6月12日。  今日で52歳になりました。

【YouTube異議申し立て】著作権とパブリックドメイン~「星条旗よ永遠なれ」の場合~

2013年6月11日。  先月アップロードした動画に「第3者のコンテンツと一致しました」と付きましたので、「異議申し立て」を行いました。  著作権保護の切れた「パブリックドメイン」だと思うのですが、昨日、別の著作権管理団体からも「異議申し立て」を受けました。  1曲に複数の著作権管理団体が付くのでしょうか?  回答は、2013年7月5日まで保留にされています。 -----------------------------------------------------  動画で紹介しています、ちょっと怪しい著作権管理団体「AdShare MG for a Third Party」ですが、 ネット上では、似たような名称の「GoDigital MG  for a Third Party」とともに、ヒットします。  しばらく、様子をみたいと思います。  結果は、ブログでご案内します。

【ネット選挙運動戦略】今から無料でできるYouTube戦略 ~3 人気動画のタグを使う~

2013年6月10日。  参議院議員選挙を来月7月に控えて、選挙関係者の皆さんは、その対応で大変かと思います。  この参院選から「ネット選挙運動」が解禁となり、ネット選挙運動の準備が進んでいない陣営、 業者の売り込みに嫌気が差している陣営等、なかなか大変ではないかと思います。  しかし、まだまだ今からでもできる、しかも、無料でできる「YouTube戦略」があります。それをいくつかに分けてお話したいと思います。  選挙関係者だけではなく、広く多くの皆さんに使うことができる内容となっています。  第3回は、「人気動画のタグを使う」です。  どうぞ、ご覧ください。

【ネット選挙運動戦略】今から無料でできるYouTube戦略 ~2 アマゾンでタイトルを探す~

2013年6月10日。  参議院議員選挙を来月7月に控えて、選挙関係者の皆さんは、その対応で大変かと思います。  この参院選から「ネット選挙運動」が解禁となり、ネット選挙運動の準備が進んでいない陣営、 業者の売り込みに嫌気が差している陣営等、なかなか大変ではないかと思います。  しかし、まだまだ今からでもできる、しかも、無料でできる「YouTube戦略」があります。それをいくつかに 分けてお話したいと思います。  選挙関係者だけではなく、広く多くの皆さんに使うことができる内容となっています。  第2回は、「アマゾンでタイトルを探す」です。  どうぞ、ご覧ください。

【ネット選挙運動戦略】今から無料でできるYouTube戦略 ~1 Googleキーワードツールを使う~

2013年6月10日。  参議院議員選挙を来月7月に控えて、選挙関係者の皆さんは、その対応で大変かと思います。  この参院選から「ネット選挙運動」が解禁となり、ネット選挙運動の準備が進んでいない陣営、 業者の売り込みに嫌気が差している陣営等、なかなか大変ではないかと思います。  しかし、まだまだ今からでもできる、しかも、無料でできる「YouTube戦略」があります。それをいくつかに分けてお話したいと思います。    選挙関係者だけではなく、広く多くの皆さんに使うことができる内容となっています。  第1回は、「Googleキーワードツールを使う」です。  どうぞ、ご覧ください。

Yon-go Hin-goな夜(第747回)「日本の自然エネルギー政策とアフリカ

2013年6月8日。  夕方放送されたJNN系列の「報道特集」を観て、ふと思ったことをお話します。  日本政府やJICAを中心にして、ブラジルで成功した「セラード開発」を、今度はアフリカで行おうと計画している。  しかし、ブラジルでは新興入植者に融資が行われ、地元の小規模農家の農場を買いあさっていた。そのため、小規模農家は廃業するか、大規模農場で働くしかなかった。  ブラジルの不毛の土地を南半球最大の農業地帯に生まれ変えさせた技術はすごいものがあるが、その一方で、地元農家を食い物にし、地域経済にも貢献していない実情がある。  それと同じようなことを、日本政府やJICAがアフリカでも行おうとしている。  すでにアフリカでは、地元農民の知らない間に、他国による農地の買収が行われている。  そこで生産される農作物は、地元で売られることなく輸出される。  アフリカは一部の国の食料生産基地として、これからも搾取され続けるのだろうか。  本日の夕方、JNN系列の「報道特集」で取り上げられていたが、日本政府は、国内でも同じことをすでに行なっている。  そう、「自然エネルギー政策」である。  太陽光発電をめぐり、農地転用や大規模太陽光発電所の建設が行われているが、そこで生み出された「電気」や「収益」はどこへ行くのか・・・  というお話をします。

原発再稼働反対!第46回NoNukes宮崎ウォーク

2013年6月7日。   今回で46回目の「原発再稼働反対宮崎ウォーク」が行われました。   第1回50人、第2回60人、第3回75人、第4回100人、第5回85人、第6回75人、第7回80人、第8回100人、第9回60人、第10回70人、第11回70人、第12回70人、第13回50人、第14回68人、第15回75人、第16回53人、第17回50人、第18回62人、第19回75人、第20回30人、第21回40人、第22回33人、第23回30人、第24回40人、第25回60人、第26回45人、第27回40人、第28回47人、第29回30人、第30回32人、第31回36人、第32回30人、第33回25人、第34回51人、第35回64人、第36回30人、第37回33人、第38回33人、第39回30人、第40回43人、第41回33人、第42回28人、第43回30人、第44回30人、第45回25人が参加し、今回の第46回は38人(主催者発表)が参加しました。   【NoNukes宮崎ウォーク】  この「NoNukes宮崎ウォーク」は、すべて個人の資格で、ひとりの市民としての参加になります。個人の想いをプラカードやシュプレヒコール、歌、楽器等で表現してください。    次回は、【6月14日】です。  どうぞご参加ください。

スローモーション動画テスト

2013年6月6日。  YouTubeが新しく提供しました「スローモーション動画」機能を試してみました。    スローモーション率50%です。  当然、音声もスローモーションになります。 2013年6月6日。  YouTubeが新しく提供しました「スローモーション動画」機能を試してみました。    スローモーション率25%です。  当然、音声もスローモーションになります。 2013年6月6日。  YouTubeが新しく提供しました「スローモーション動画」機能を試してみました。    スローモーション率12.5%です。  当然、音声もスローモーションになります。

【YouTube簡単使いこなし】16 スローモーション動画

2013年6月6日。  「YouTubeパートナープログラムに参加する」に続きまして、YouTubeが提供しています様々なツールやサービスを使いこなすためのシリーズ動画「YouTube簡単使いこなし」をお届けします。  第16回は、「スローモーション動画」についてです。  「YouTubeパートナー&クリエイター オフィシャルブログ」、2013年6月6日付け記事「スローモーションで動画をもっと魅力的に」で、スローモーション動画機能が利用できるようになったことを伝えています。  そこで、さっそく試してみました。  どうぞ、ご覧ください

インターネット選挙運動解禁!~私たち有権者に何ができるの?~

2013年6月6日。  今夏の参議院議員選挙から解禁される「インターネット選挙運動」について、私たち有権者に何ができるのかをまとめてみました。  どうぞ、ご覧ください。

【YouTube簡単使いこなし】15 異議申し立て

2013年6月5日。  「YouTubeパートナープログラムに参加する」に続きまして、YouTubeが提供しています様々なツールやサービスを使いこなすためのシリーズ動画「YouTube簡単使いこなし」をお届けします。  第15回は、「異議申し立て」についてです。  以前、動画「YouTubeにおける著作権管理団体『One or more music publishing rights collecting societies』への対応 」でもご紹介しましたが、今回、実際に異議申し立ての手続きを動画にしました。  どうぞ、ご覧ください 【関連サイト】  YouTubeの字幕ファイルは、こちらにまとめられています。こちらもご覧ください。 ・字幕ファイル   http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=2734698&topic=3014331&ctx=topic 【関連動画】 ・ 【YouTube簡単使いこなし】1音声入れ替え      ・ 【YouTube簡単使いこなし】2映像効果      ・ 【YouTube簡単使いこなし】3動画のカット      ・ 【YouTube簡単使いこなし】4すべての顔をぼかす      ・ 【YouTube簡単使いこなし】5スタビライズ     ・ 【YouTube簡単使いこなし】6YouTube動画エディタ~クリップの挿入とタイトル~      ・ 【YouTube簡単使いこなし】7YouTube動画エディタ~キャプションの挿入~      ・ 【YouTube簡単使いこなし】8YouTube動画エディタ~切り替え効果~     ・ 【YouTube簡単使いこなし】9YouTube動画エディタ~音声~      ・ 【YouTube簡単使いこなし】10 アノテーション~アノテーションとは~      ・ 【YouTube簡単使いこなし】11 アノテーション~アノテーションの作成~ ...

【川内原発公開質問状】伊藤祐一郎鹿児島県知事、「回答しない」

2013年6月2日。  今夏、川内原発が再稼働される可能性が高い中、再稼働に反対する抗議行動「NoNukes!フェスティバル」が 鹿児島市で行われました。  「原発のない南九州の未来を、みんなの手に」をキャッチコピーに、九州各県から2100人(主催者発表)が参加し、コンサート・集会のあと、鹿児島県庁まで抗議行動を行い、そして、人間の鎖で鹿児島県庁を包囲しました。  その抗議行動の模様を何本かに分けてお届けします。  今回は、主催団体であるさよなら原発!3.11鹿児島集会実行委員会の事務局・向原よしたか氏による「鹿児島県知事への公開質問状」に関する報告の部分をピックアップしました。  ぜひ、ご覧ください。 【主な参加団体】 ・川内原発建設反対連絡協議会 ・玄海原発設置反対佐賀県民会議 ・原発なくそう川内訴訟熊本原告団 ・原発いらない!宮崎いのちの広場 ・市民金曜行動 かごしま反原発連合有志 ・さよなら原発!3.11鹿児島集会実行委員会(主催団体)

NoNukesFestival 鹿児島県庁を包囲せよ!

 YouTubeに動画をアップロードしましたので、どうぞ、ご覧ください。  ご視聴をありがとうございます。