スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(DIT) ~元国内メンバーが語る実態~

 また、作ってみました。  

陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(DIT)

 市民メディアみやざきCMMの公式サイトに、 「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(DIT) 」の特設サイト を開設しました。  また、動画も作成しましたので、どうぞ、ご覧ください。

「知る権利」を守ろう!Avaaz.org

皆さま 自民党は、 日本を「見ざる聞かざる言わざる」の三猿の国に変えようとしています。 特定秘密保護法は、私たちの知る権利を侵害します。日本の市民の7割以上がこの法案に反対しているにもかかわらず、野党であるみんなの党と維新の会は、自民党の思惑の後押しをしています。秘密保護法案が法律として成立してしまわぬよう、今すぐご署名お願いします: 安倍政権による特定秘密保護法案が衆議院の衆院本会議で可決されました。 77%もの日本の市民が反対しているにもかかわらず、です。安倍首相の主張はこうです: 皆さんは選挙で自民党を選びましたが、自民党が何をするかについて知る権利はありません。 新しい法案のもとでは、 どんなことでも「機密」扱いにすることができます:原子力に関する決定から 裏で交渉が進められるTPP(環太平洋連携協定)などの貿易協定に関する決定まで、さらに極端な例を挙げれば、官僚が使用する事務所の改装費用なども「機密」扱いにできるのです。 法案は数日内に参議院に送付される予定です。自民党は、参院ではみんなの党および維新の会の支持も得たいと考えています。しかし、両党の中には法案への賛否を留保している議員もいます。 世論がそんな議員への支持を示せば、法案が法律として制定されることを防ぐことができます 。 法律制定を阻止するために残されているのは、わずか数日です。以下のリンクをクリックして、特定秘密保護法案への支持を撤回するよう求めるみんなの党および維新の会宛の 緊急署名にご協力お願いします 。2万名の署名が集まりましたら、参院における採決までに両党の代表に届けてまいります: http://www.avaaz.org/jp/days_to_save_our_rights_to_know_c/?bNiXUcb&v=31665 希望と決意を込めて オリー、ジューエイ、ローザ、メレディス、リッケン、そしてAvaazチーム一同 このキャンペーンは、AvaazのメンバーによってAvaazコミュニティ署名サイトより発信されました。キャンペーンを始めるのは難しいことではありません。クリックして、関心のある問題についてキャンペーンを発信しましょう: http://avaaz.org/jp/petition/start_a...

Evernoteからのメール

 本日、Evernoteからメールが届きました。 -------------------------------------------  先日、Adobe 社のネットワークが攻撃され、メールアドレス、Adobe パスワード、パスワードヒントを含む数百万人分もの個人情報が流出した可能性があるとの 報道がありました。  そして、被害を受けた Adobe アカウントの一覧がインターネット上で公開されています。  このリストにあるメールアドレスを弊社にて Evernote ユーザのメールアドレスと照合した結果、今回流出した Adobe アカウントの一覧に、お客様が Evernote のアカウントにご登録されているメールアドレスが含まれていることが判明しました。  Evernote の情報は漏洩しておらず、今回の問題には何ら関係はありませんが、もし Adobe と Evernote で同じパスワードをご使用の場合、Evernote のパスワード変更を強くおすすめします。  Evernote やその他ウェブサイトでのあなたの情報を安全に保管するための、いくつかのヒントをまとめました。 •辞書に掲載されるような単純なパスワードを避ける •複数のサイトやサービスで同じパスワードを使用しない •メールで送信されてくる「パスワードリセット」のリンクをクリックせず、直接該当サービスのサイトへアクセスする  Evernote では、セキュリティをさらに強化するために 2 段階認証を Evernote Web の設定画面から有効にすることができます。2 段階認証についての詳細は、以下のブログ記事をご覧ください。 http://blog.evernote.com/jp/2013/10/05/15717 ご不明な点、ご質問がありましたら、サポートにご連絡ください。 Evernote セキュリティチーム -------------------------------------------  ということです。  私の場合、Adobeアカウントを持っていないので問題はありませんが、Evernoteを使用しているので、念のため、パスワードを変更したほうが良いのかなと思っているところです。  しかし、今...

「特定秘密保護法」を廃案へ! ~スライド版~

 私の下手なしゃべりなしの「スライド版」です。  およそ10秒間隔でスライドが変わっていきますので、適当に一時停止でご覧ください。  12月6日の会期末まで、「特定秘密保護法を廃案へ!」キャンペーンを展開してまいります。  どうぞ、よろしくお願いいたします。

私は立派な「テロリスト」!?

 「特定秘密保護法」(修正案)に、日本政府による「特定有害活動(スパイ活動)」と「テロリズム」の定義が書かれています。 【特定有害活動】  公になっていない情報のうちその漏えいが我が国の安全保障に支障を与えるおそれがあるものを取得するための活動。  核兵器、軍用の化学製剤若しくは細菌製剤若しくはこれらの散布のための装置若しくはこれらを運搬することができるロケット若しくは無人航空機又はこれらの開発、製造、使用若しくは貯蔵のために用いられるおそれが特に大きいと認められる物を輸出し、又は輸入するための活動その他の活動であって、外国の利益を図る目的で行われ、かつ、我が国及び国民の安全を著しく害し、又は害するおそれのあるものをいう。 【テロリズム】  政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動。  この「テロリズム」の定義は2つに分かれます。 ①政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要する活動 ②社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動  ということは、国家に対して「原発再稼働反対、政府は今すぐに原発を止めろ!」と強要している原発反対派は、すべてテロリストということになります。  それを取材している私も同じ。  また、「ねえ、来週、原発再稼働反対の集会があるから、参加しない? ちょっとでいいから顔を出してよ」ってことも、「その他の主義主張に基いて他人へ強要する活動」と、政府に認定されるのでしょう。  そうなると、街はテロリストで溢れるでしょうね。   このように「拡大解釈」がいくらでもできる法律って、必要なのでしょうか?  もっと議論しましょう。  いや、議論すべきです。  何を急いでいるのか、その理由を知りたいのですが、まさか、理由が「特定秘密」ということはないでしょうね。

「特定秘密保護法」を廃案へ!

2013年11月27日。  11月26日、「特定秘密保護法案」が衆議院で可決、通過しました。  これから会期末までに法案に成立を目指すようですが、果たして、それで良いのでしょうか?  もう少しじっくりと時間をかけて議論、審議すべきではないでしょうか。  さて、その「特定秘密保護法」ですが、問題点についてまとめてみました。  どうぞ、ご覧ください。

「特定秘密保護法案」修正案の全文

 11月26日に衆議院で可決されました 「特定秘密保護法案」の修正案を、「特定秘密保護法を考える」特設サイト に掲載しました。  修正箇所は赤字アンダーラインで示してありますので、お分かりいただけるかと思います。  この法案によって、私たちの生活がどのようになっていくのか、後ほど動画で解説いたします。  

「特定秘密保護法案」全文

  市民メディアみやざきCMMの「特定秘密保護法を考える」特設サイト に、「特定秘密保護法案」の全文を掲載しました。  この法案の何が問題かを考えましょう。  どうぞ、ご覧ください。

業務再開

 インターネット上での活動を一部自粛していましたが、フェイスブックを再開させます。  まだ、宮崎北警察署からの連絡はありませんが、通常の取材活動やパソコン指導業務も、そろそろ動いても大丈夫でしょう。  この2週間でいろいろなことがありましたし、本日は「特定秘密保護法案」が委員会可決、衆議院通過ということで、今、声を上げなければなりません。 フェイスブックでは、 「賛成派の皆さんの声を聞きたい」と生ぬるいことを言っている人もいますが、7年近く市民メディアとして取材を続けていますが、そんな生ぬるいことは通用しない社会が、確実にやってきます。  「特定秘密」は表向きの姿で、裏は・・・  ということです。   私は、特定秘密保護法に反対です。   「特定秘密」を持っている公務員の皆さん、今のうちに私にください!    さて、吠えるぞ!

特定秘密保護法案 委員会可決

 11月26日午前、「特定秘密保護法案」は、衆議院の特別委員会で、与党側から質疑を打ち切る動議を提出され、採決が行われた結果、自民・公明両党やみんなの党の賛成多数で可決されました。   公式サイトでも、「特定秘密保護法案」に関する特設サイトを開設 していますが、私はこの「特定秘密保護法案」に反対します。    今後の成り行きをみたいと思います。

2週間

 本日で宮崎北警察署へ出かけてから2週間になります。   まだ、主だった動きはありませんが、このままではパソコン教室の仕事や取材活動に影響が出るため、北署の担当の方と相談しました。  その結果次第では、早めに通常業務に戻ることができるのではないかと思います。  関係者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、状況が改善されるまでは、どうぞご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。 市民メディアみやざきCMM   大谷憲史

【飲酒運転撲滅キャンペーン】おい、またか宮崎市役所!

 まーたですか!  私が市民メディアとして最初に書いた記事が、宮崎市役所職員による飲酒運転に関することでした。  いくら「焼酎王国」といっても、「飲酒運転天国」にならなければ良いのですが・・・  ま、焼酎先生が自ら飲酒運転して自損事故を起こすぐらいですから、「禁酒政策」でも採らない限り、宮崎から飲酒運転を撲滅することはできません。  「撲滅させます」って宣言をしなければ、突っ込まれることもなかったんですけどね。 ◇  10月19日には、県立都農高校常勤講師の中村徳彦容疑者(53)が逮捕されました。  19日午前5時半ごろ、宮崎市江平西の国道10号の五叉路のところで、道路沿いにある住宅のブロック塀などに衝突する事故を起こして、飲酒運転がバレました。 ◇◇  11月23日、宮崎市役所の障がい福祉課主査、図師知規容疑者(47)が現行犯逮捕されました。  23日午前10時15分ごろ、宮崎市郡司分の県道で、前方の軽乗用車に追突する事故を起こして、飲酒運転がバレました。 ◇◇◇  なんともお粗末なことで、宮崎市役所は23日午後4時から記者会見したようです。  その記者会見で、宮崎市の田上明彦総務部長の話によると、これまたお粗末なことで・・・。  図師容疑者は、同僚と職場の忘年会の打ち合わせのため22日夜9時ごろまで市中心部で会食したが、飲酒はしなかった。その後の行動は不明・・・。  おいおいおい。  本人に事情聴取をした上での記者会見ですよね?  その後の行動は不明って、何?  また、田上部長は「(容疑者の)勤務状況は良好で、飲酒を巡る問題もこれまでなかった」と説明しているようですが、そこまで把握しておきながら、当日の状況を事情聴取していないということは、この上司は図師容疑者のことを知らないんでしょうね。 ◇◇◇◇  それで、宮崎市は、11月19日に副市長名で、メールで全職員に通知をしたとのこと。タイトルは 「年末年始における服務規律の確保と綱紀粛正について」  なんて書かれていたのか、そのメールを見たいものですが、 飲酒運転はダメです! とか 公務員が模範となり飲酒運転を撲滅させましょう! とかだったら、お笑いですね(^_^;)...

【STOP!著作権侵害】著作権違反でやっとアカウント削除

 YouTubeだけではなくインターネットで、 「STOP!著作権侵害」のキャンペーンを展開しています が、以前からマークしていましたYouTubeのアカウントがやっと削除されたようです。  動画投稿者はアニメ好きな人物のようで、東北新社等に版権がある「海のトリトン」の作品をYouTube上に掲載し、いわゆる「二次創作物」として公開していました。  これまでに本人は以下のような発言をしていました。すべて今年のものです。 ・「著作権」については、問題無いことをすでに確認しています。 (6月14日) ・「著作権が解放されているコンテンツ」の存在って、まだ知られていないのでしょうか?   「海のトリトン」は、ずいぶん前から収益化可能です。 (6月14日) ・YouTube 上では、そういう扱いになっています。  YouTube と著作権管理者は、完全な連絡体制を持っています。  「収益化許可」がされていない、第三者コンテンツは絶対に「収益化」できません。(6月14日) ・その他、多くの CD 音源に「収益化」の許可が出ています。 また「海のトリトン」は、私の私物として扱われ「公式」認定されています。 (6月14日) ・追伸:YouTube上での「著作権の解放」は、パブリックドメインとは別のものです。(6月14日) ・あの〜詳しくは、YouTube に問い合わせて下さい。 せっかくなので、私の版権動画をお楽しみ下さい。(6月14日) http://www.youtube.com/watch?v=-Qfloy3Pnj4(注)この動画も凍結) ・ 私は、YouTube が「収益化」の許可を出しているコンテンツを自由に収益化できる権利を持っています。 根拠は、YouTube に問い合わせて下さい。(6月14日)  同日にかなりの複数発言を繰り返していましたが、 そのすべてに根拠がなく、著作権法に違反しているのは明白です。  YouTube日本チームに連絡するとともに、9月6日、著作権を管理しています東北新社様にも通報のメールを差し上げました。  この動画アップロード者の2つのアカウントは凍結されましたが、 いまだに、本名らしき名前でのアカウントが...

これからの取材に活躍しそうです!

 今朝、amazonから届きました。  これからの取材に活躍しそうな「カセットボンベ式ガスストーブ」です。  燃焼時間は最低3時間と短いですが、トライアルでカセットボンベが3本で237円、1本で79円ですから、野外での使用を考えると十分でしょうね。  ということで、その使い方を上記の動画にまとめていますので、どうぞ、ご覧ください。  

【仁義無き戦い】宮崎駅前地区自治公民館の私物化の常習化

◇  宮崎駅前自治公民館の館長さんからお電話があったのは、11月20日の水曜日。 館長「土曜日のことは聞いていらっしゃいますよね?」 私「はい?何のことですか?」 館長「いえ、宮崎駅前商店街で『阿弥陀堂まつり』があるので、商店街振興組合が朝から自治公民館を使うことになっているようです・・・」 私「いいえ、何も聞いていません」 館長「・・・」 私「阿弥陀堂まつりですか?」  前日の19日に駅前商店街を歩いたのですが、どこにもこの「阿弥陀堂まつり」の告知もなく、事前に何も聞いてもいません。  11月9日に、自治公民館で駅前商店街振興組合の幹部・関係者3人と話し合いをしましたが、  「11月23日の阿弥陀堂まつりがあるので、自治公民館を使いたい」 というようなことは一切聞いていませんでした。     まーた、完全なる「ダブルブッキング」です。 ◇◇  そうです。  宮崎駅前商店街振興組合による、宮崎駅前地区自治公民館への「ダブルブッキング」は、前例が数多くあるのです。  ダブルブッキングをするたびに、以前からお部屋を予約して利用している代表の方と駅前商店街振興組合の関係者が、授業を行っている1階の私の場所のそばで、「部屋が空いているのを確認した」「いや、この時間帯は継続して利用させていただいている」などの押し問答。  うるさいので私も授業を休憩にして、その押し問答に参加スべく、お部屋の予約が書かれている黒板を見ると、いつも利用されている団体さんの名前は確認できるものの、どこにも 宮崎駅前商店街振興組合 の名前がありません。  結局、あとから割り込んで入ってきた宮崎駅前商店街振興組合側が負け、別の場所へ会場変更。  という光景を何度も目にしています。  また、11月9日の駅前商店街振興組合の幹部・関係者3人と話し合いでも、自治公民館の1階の部屋を1時間30分以上利用したにも関わらず、利用申請書への記載もせず、館長への連絡もなし。  その手際の良さを見れば、 宮崎駅前商店街振興組合が自治公民館を自由勝手に利用している という実態は明らかです。 ◇◇◇  ということで、今回も宮崎駅前商店街振興組合が、ろくに確...

なんとか、やっと、不具合解消

 11月12日に、GalaxyS3ProgreのAndroid4.1へのアップデートが始まったのですが、アップデート後、ローミング・インジケータに不具合が発生。  その後、LTE通信に関係があるのでは?ということで・・・   auの157、お客様センターでは、当初、(情報を把握していない」としていましたが、今週になって「非公式で確認している。現在、アップデートに向けて動いている」ということでした。  そして、昨日、11月21日に、やっとauのサポートページにアナウンスが掲載されました。 ・ 日本国内利用にもかかわらず国際ローミングアイコンが表示されてしまう場合がある事象の改善  で、そのことを動画にまとめました。  はい、これでなんとかなりましたね。  不具合の解消に9日もかかるなんて・・・  もう少しきちんと対応してほしいものです。  今回の不具合解消で、新たな不具合は、今のところ起きていません。  何かありましたら、また、レポートします。

何かもう訳が分かりません。動画をご覧ください。以上。

 多くは語りません。  こんなもんなんですかね。  どうぞ、ご覧ください。

YouTube Liveの裏側をお見せします!

 まもとに取材に出かけることができないので、必然的に自宅での作業が多くなるのですが、今回は、毎晩放送していますYouTube Liveの裏側を動画にまとめてみました。  ちょっと長いのですが、YouTube Liveの大まかな仕組みが分かるのではないかと思います。  どうぞ、ご覧ください。

結局、YouTubeの中の人も分かっていないのでは?

 ということで、先週末はいろいろとYouTubeに関する動画を作っていました。  1つの問題が解決すると、今まで気づかなかったことに気づき、「あーでもないこーでもない」と四苦八苦しながら、なんとか自力解決しては、そのことを動画に・・・  これまでにYouTuberに説明されていないこともあり、結局、「YouTubeの中の人も分かっていないんじゃないの?」ということも。  どうぞ、動画をご覧ください。  さて、現在、また新しい課題が・・・。  格闘中です(^_^;)

ちょっとホッとする動画をどうぞ

 人間生きているといろいろと問題が起きますが、全て良い方向に進むと良いのですがね。  ということで、ちょっとホッとする可愛いネコちゃんの動画を、どうぞ、ご覧ください。  それと、宮崎駅西口前で、イベントが行われています。  どうぞ、足をお運びください。

最近のYouTubeがおかしい

 なんか最近のYouTubeは変です。 ◇  YouTubeとGoogle+との連携が強化されたのですが、これはコメントによるYouTubeでの「荒らし対策」に対して効果はあるものの、コメントシステムが変更されたことで、 ・過去のコメントにお返事をすることができなくなった。 ・スパムではないコメントを通常のコメントとして承認できない。 ・コメントを承認制にしていないのに、「承認待ちのコメントがあります」と表示されるが、そこにはコメントはない。 等々、コメントに関する不具合を確認しております。  過去のコメントに返事ができないのは、新しいコメントシステムが過去のシステムと互換性がないことによるもので、これはどうしようもないとのこと。  うーん。  YouTubeでは、チャンネル登録者の皆さんとのコミュニケーションを推進しているにも関わらず、相反することを平気で行っています。  これらのことは、下記の動画にまとめてあります。 ◇◇  そして昨日も、不思議なことが起きました。  いつも通りに、auのGalaxyS3Progreに関する動画を作成して、その動画の後半に「チャンネル紹介動画」を付けてアップロードしました。  するとYouTubeから、商用利用について、「収益受け取りに関する情報提供」の通知が届きました。  今回、初めてのことで、この動画のどこに問題があるか分からず、とりあえずYouTubeには連絡をしました。  もしかして、下記のチャンネル紹介動画に問題が?と思ったのですが、   しかし、この動画の権利関係には特に問題はなく、このチャンネル紹介動画には、「収益受け取りに関する情報提供」の通知は届いていません。  であれば、GalaxyS3Progreに関する画像等が、Samsungまたはauからクレームが入った可能性もあるので、問題の動画「 GalaxyS3Progre『アンテナマーク左上の△マークは?』 」から、チャンネル紹介動画をカットしてみました。  それでも「収益受け取りに関する情報提供」の通知が消えないのであれば、過去にアップロードした全てのGalaxyS3Progreに関する動画も対象なので...

平成26年新春の禊「青島裸まいり」が変わります!

◇  毎年、成人の日に行われ、宮崎の新春の風物詩となっている「新春の禊 青島裸まいり」の事前申し込みが始まりました。  ここ数年の「スピリチュアル・スポット」ブーム、「宮崎恋旅」イベント関連で、女性を中心に県外からの参加が増えています。    しかし、青島神社の神事、祭礼であるということから、「原点回帰」。  参加条件、参加料等が変更になっています。  また、青島観光ホテルの閉館に伴い、当日受付会場が変更になっています。 ◯平成26年新春の禊 青島裸まいり ・平成26年1月13日(月)成人の日 ・受付時間 8時30分~9時30分(事前予約者) 9時30分~10時00分(当日受付・キャンセル待ち) ・受付会場 ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 ・参加料 2,000円(お札のみ)  はちまきは購入(500円)か過去の物を持参 ・定 員 400人(要申し込みFAX専用用紙) ◯前夜祭 ・平成26年1月12日(日)19時~ ・青島神社 雨天時は、青島神社儀式殿 ・定 員 100人(要申し込みFAX専用用紙) ◯事前申し込み ・平成25年12月13日必着 ☆詳しくは、 青島神社のホームページ をご確認ください。   ◇◇  どうして変更になったのか?  参加者のモラルが問われています。  私も撮影していて気になっていたのですが、まずは、 のぼり旗 。  昨年あたりからのぼり旗の規制が入り、1団体1本でしたが、それでも、国旗とドクロ旗を掲げている家族とか、禊(みそぎ)とは全く関係のない企業の旗、目立ちたいだけの旗とか。  主催者である青島神社は、これらの行為を「告知行為」「宣伝行為」だと判断し、今回、全てののぼり旗を禁止することにしました。  そして、次に問題になったのが、 ボディーペイント および タトゥー 。  「交通安全」「結婚願望」と背中にマジックで書いたモノから、集団で同じシール式のタトゥーを貼ったりというのが目立つようになり、これまた神事をは何の関係のない行為です。  しかも、グループで参加者を募り、控室で大声を出して騒いでいるグループもいるなど、神事として参加している方々への「迷惑行為」であ...

GalaxyS3Progre、Android4.0から4.1へのアップデートで不具合発生

 最近、ちょこちょこと標準アプリ(電話・キャリアメール)の調子がおかしいGalaxyS3Progreですが、以前のREGZA Phone(IS04)、INFOBAR A01に比べると、格段に故障率は下がりました。  Progreに機種変更してもう少し1年ですが、修理対応せずに利用できています。 ◇  そのGalaxyS3Progreが、11月12日からOSアップデートを開始しました。  早速、私もAndroid4.0からAndroid4.1へのアップデートを行ないました。  その手順を動画にまとめましたので、ご覧ください。   約40分ぐらいで、アップデートは完了しました。  このアップデートで、マルチウィンドウ、360°パノラマ対応カメラ、ブロックモード等、新しい機能が使えるようになったのは良いのですが、不具合も起きています。 【新しい機能の一部】 ◇◇  それは、下記の動画でも説明していますが、ホーム画面上部の「通知領域」のローミング・インジケータの表示です。  いわゆる、4本のアンテナマークなのですが、そのマークの左上に、白い△マークが点滅しているのです!  で、その後、あれこれと調べて、分かったことを下記の動画にまとめました。 ◇◇◇  auお客様センター(東京センター)では、非公式ではありますが、今回の事象を確認済で、今後、追加のアップデートを含めてアナウンスをするとのことです。  しかし、同じauの安心ケータイサポートセンターは、今回の件を把握していなく、その業務形態から、当初から端末交換に絞った対応をされていました。  同じauでありながら、情報を共有できていないことは大きな問題で、「ワンストップサービス」を望むユーザーにしてみればとてもイライラする対応でした。  しかし、なんとか原因が分かり、auお客様センター(札幌センター)では、今回の不具合は重大なものではなく、通常通り利用することができるとのことでした。  GalaxyS3Progreをお使いのユーザーの皆さん、しばらく様子を見たほうが良いかと思います。  また何か情報が入りましたら、お知らせいたし...

【迷惑メール】ク ロ ネ コヤマト お荷物番号252-99-635

 はい。また、ちょっと変わった迷惑メールが届きましたので、いつものように晒します。 ------------------------------------------- 差出人:"yamato-kuroneko@m2mzm.beniejsks.net>" 件  名:ク ロ ネ コヤマト お荷物番号252-99-635 本  文: ┏━━┓★お知らせ★ ┃■■┣━━━━━┓ ┃■ ┃=ク ロ ネ コ=┃ ┃  ┃ヤマトMAIL┃ ┗●●┻━━●●━┛ ク ロ ネ コ集荷センターより現金1200万円の配 達の報告です。 ネット依 頼であった配 達依頼ですので『配 達の詳細』をお伝えいたしま す。 ◆配◆達◆詳◆細◆ 1.依頼主:山崎京子様 2.集荷先:*******ライオンズマンション 506号室 3.お荷物:現金1200万円 4.配 達料:山崎様お支払い済 ◎配 達先の 指定はこちら →http://f9e7.(以下略) *------------------* ヤマト便配 達料金表 →http://c6ef.(以下略) 問 合 わ せ →http://a5f2.(以下略) *------------------* ◎配 信専用アドレスとなります。 -------------------------------------------  ということで、上記のURLをクリックすると・・・  ご丁寧に クロネコ集荷センターの写真等が掲載されています。  が、完全な迷惑メールです。  このようなメールに騙されることはないかとは思いますが、くれぐれもお気をつけてください。

業務停止

 私への「殺害予告」が発覚いたしました。 CMM Public Journalist Mr otanisan is may be murdered in OFFICEGUARDIAN.    昨日、しかるべき機関へ相談に出かけました。  いたずらメールや冗談にしては、看過できない状況です。  よって、この案件が片付き、私の生命・身体の安全が確認されるまで、すべての業務をしばらく停止いたします。  なお、自宅からLive配信しています「Yon-go Hin-goな夜」および自宅で編集作業を行っています動画関係等の自宅での業務は、状況を判断しながら行ないます。  また、可能な限り、ブログの更新も行ないます。  どうぞ、ご理解ください。 市民メディアみやざきCMM   主宰  大谷憲史

【宮崎駅前商店街お客様駐車場問題2】3対1の話し合いは話し合いではない

◇  この間の土曜日、11月9日のパソコン教室終了後、宮崎駅前商店街の関係者と話し合いをしました。  てっきり1対1の話し合いだろう、多分、私の個人的な借金の問題だろうと予想しながら話し合いに臨んだのですが・・・  商店街側はなぜか3人、こっちは1人。  「なるほど、商店街の駐車場のことか」と思いましたが、いきなり、私の個人的な借金の問題からって・・・  おいおい、同席されている他の2人は関係ないことで、私が「この場で、私の個人的な話をしてもいいのですか?個人情報を話してもいいのですか?」と尋ねたら、「あー、構わないよ」って。  なんで、関係のない他人の前で、個人的な問題を話さなければならないのか、話し合いの冒頭から不審を抱いた私は、相手に反論のチャンスを与えないように、一方的にしゃべりまくる戦法に出ました。  相手は、いつもとおりに「覚えていない」「知らない」とのらりくらり。 ◇◇  私の個人的な話で時間を割くわけにもいかず、本題に入りましたが、やはり、駅前商店街お客様駐車場の件でした。  この話し合いの中で、商店街側の意見が分かれた場面がありました。  それは、平成24年8月20日に行われました宮崎市による駅前商店街振興組合に対する「行政指導」です。  平成20年4月からの約3年4か月、この駅前商店街駐車場は、「月極駐車場」として、駅前地区に関係なく個人に対して月額1万2千円で貸していました。  このことは駅前商店街側も認めていて、この行政指導では  現況、「月極駐車場」として宮崎駅前商店街振興組合員以外と契約している現状を改善し、駅前商店街来客用駐車場として利用すること。 となっており、写真のように看板を変更しました。  しかし、私との話し合いの中では、「大谷さん、あなたが組合員にならなくても、個人には月9000円で貸せるから、それで借りれば大丈夫」みたいなことがポロッと・・・  すかさず、「え?確か、組合員には月8000円、個人には9000円だと聞いていましたが、まだ個人に貸しているんですか?」と切り返すと、  他の方が、「いや、あれは、違う。行政指導が入ったから、今はすべて個人には貸していない」と、そして、「あ、そうそう、そうだった」と・・・ ...

ドメインリスト詐欺メール【domainservicb73@hotmail.com】

◇  はい。  このようなメールが届きました。  独自ドメインでサイトを運営している私にとって、自分のドメイン名が記された文書が届くと、一瞬、「ドキッ!」としますが、それも一瞬で終わります。  いわゆる、「サイトの最適化を請け負いますよ!」みたいなメールで、このサイト以外にもありましたら、まとめて面倒みますみたいなメールですね。 ◇◇  はい、これ、いわゆる「ドメインリスト詐欺」メールです。  ドメインサービス(DS)と名乗る団体のメールアドレスです。  ふつう、企業や団体がhotmailを使うことはありません。独自ドメインを使っていますよね。ここでアウトです。 ◇◇◇  「でも、自分のドメイン名が掲載されていますよ」ということですが、これは InterNic などのドメイン検索サイトで調べることができます。  上記のInterNicで調べると、氏名、住所、電話番号、ドメイン、メールアドレスがばっちりと分かります。  このようなサイトで検索したデータを元にして、メールを送り付けているのです。  サーバーをレンタルする際に、一緒にドメインを取得することがありますが、ドメインはそのサーバー管理運営会社が管理していますので、気になる方は問い合わせてみると良いかと思います。    ちょっと画像が見づらいのですが、翻訳してみました。  主なものを下記にまとめました。 ------------------------------------- 注意:重要なお知らせ 記入し、1-212-913-9846のファックスへ送るように: PART I:見直し要請 担当:【私の名前】  ドメイン名保有者への覚書として、私達はあなたのビジネスのドメイン名検索エンジン登録のために、あなたにこの通知を送信しています。  この手紙は、それがあなたの登録に送信して保存する時が来たことをお知らせするものです。  有効期限内に、あなたのドメイン名、検索エンジンの登録を完了しなかった場合は、お客様がWeb上であなたを見つけるようにすることが困難になり、このオファーが取り消しになることがあります。  民営化により、消費者の登録選択を可能にします。検索エンジンの...