2015年5月5日。    宮崎市の宮崎港で開催された「宮崎みなとまつり2015」で、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の有人潜水調査船「しんかい6500」と支援母船「よこすか」の一般公開が行われました。    どうぞ、ご覧ください。   【支援母船「よこすか」】  ・全長:105.0m  ・幅:16.0m  ・喫水:4.7m  ・国際総トン数:4,439t  ・速力:約15ノット(最大16ノット)  ・航海距離:約9,500マイル  ・定員:60名(乗組員27名、潜水船要員18名、研究者等15名)  ・推進システム:ディーゼル機関(2,206kW×2基)  ・主推進方式:可変ピッチプロペラ×2軸   【有人潜水調査船「しんかい6500」】  ・全長:9.5m  ・幅:2.7m  ・高さ:3.2m  ・空中重量:26.7トン  ・最大潜航深度:6,500m  ・潜航時間:通常約8時間 ライフサポート:129時間/人  ・乗員数:3名(パイロット2名+研究者1名)  ・耐圧殻:内径Φ2.0, 材質:チタン合金(Ti-6Al-4V Eli)   特徴:赤道電子ビーム溶接による真球度1.004は世界一  ・最大船速:2.5ノット  ・観測装置等:CCDカラーテレビカメラ2台、デジタルスチルカメラ1台、   CTDO(塩分、水温、圧力計、溶存酸素)1台   マニピュレータ(7自由度)2台   サンプルバスケット(可動式)2台  ・航海装置:深度計、高度計、光ファイバージャイロコンパス、   前方障害物探知ソナー  ・その他   主蓄電池:均圧型リチウムイオン電池、水中画像伝送装置(カラー)   ペイロード:150Kg(空中重量)