あさイチから電話かけまくりです。
支援物資と人(ボランティア)は部署が違うというか、県と
市で対応が違うようで、同じの電話番号を教えられた
り・・・
情報というか指揮系統もうまくつながっていないような印象
を受けました。
確かに、非常になのですが、熊本市内はいたって落ち着いて
見えました。
電話した内容は、総合運動公園や熊本県庁にある支援物資を
各避難所へ配送するボランティアの件です。
なんか電話では、「直接運動公園に出向いて現場で事情を説
明して、各避難所へ配送してほしい」と言っていましたが、
実際、昨日、運動公園へ行きました。
大西市長の呼びかけで荷さばきのボランティアさんは多数いらっしゃいましたが、その作業のほうに社協のスタッフ(リーダー)は付きっ切りでした。
というか、リーダー的なスタッフも少ないようです。
現場対応となると、不審な連中が配送ボランティアを名乗って支援物資を持ち去る可能性もあるので、各関係機関へ確認をしているところです。
現場対応でも良いのであれば、配送ボランティアだけではなく、配送ボランティアを仕切るリーダー的なスタッフも必要ですね。
と書き進めたところで、お電話が。
-------------------------------------
【2016年4月20日午前10時30分ごろ】
状況としましては、現在、横断的な災害対策本部が立ち上がりつつあるようで、今後、災害ボランティアだけではなく、配送ボランティアのように、被災者、被災地のニーズにあったボランティア、マンパワーを集めることになります。
【2016年4月20日午前10時30分ごろ】
状況としましては、現在、横断的な災害対策本部が立ち上がりつつあるようで、今後、災害ボランティアだけではなく、配送ボランティアのように、被災者、被災地のニーズにあったボランティア、マンパワーを集めることになります。
ただ、まだ立ち上がりつつあるなかで、災害対策本部としての電話番号を公開できるような段階ではないようです。
運動公園に配送ボランティアの受付ブースが開設されたので、直接、そこで、受付をしてください。
-------------------------------------
-------------------------------------
その後、再度、お電話がありました。
-------------------------------------
【2016年4月20日午前10時55分ごろ】
災害対策本部から、配送ボランティアが多く集まったので、受付を終了しました。
-------------------------------------
【2016年4月20日午前10時55分ごろ】
災害対策本部から、配送ボランティアが多く集まったので、受付を終了しました。
-------------------------------------
とのことです。
良かったです。
昨日、ニュースで「なぜ、支援物資が届かなのか?」とか「熊本県庁に多数の支援物資が」などの報道を見られた皆さんが動いたのでしょう。
私と同じような問い合わせが、現時点までにかなり数十件あったようです。
これで、集荷場所に集められた支援物資がスムーズに各避難所へ届けられるのではないかと思います。
【追記】
このように状況は刻一刻に変わってきていますので、これからボランティアをしたい、避難所へ直接支援物資を届けたいと計画を立てられていらっしゃる方は、ぜひとも関係機関へ電話で直接ご確認ください。
【追記:午後5時】
配送ボランティアの件は、熊本市市民局地域福祉課の誤報とのこと。配送ボランティアはそもそも募集をしていないとのことです。
配送ボランティアの件は、熊本市市民局地域福祉課の誤報とのこと。配送ボランティアはそもそも募集をしていないとのことです。
担当者の上司の話では、配送は熊本県トラック協会にお願いしているようです。
同じ部署にいながら、担当者と上司でも情報の共有ができていないようです。
今回は誤報を流す結果となり、申し訳ございません。
コメント
コメントを投稿