スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

高原町災害ボランティアセンターを閉鎖いたしました。

【新燃岳バスプロ携帯より】本日頑張ってくれた手袋くん。 posted by (C)cyber 本日、 高原町災害ボランティアセンターが閉鎖されました。 県産業開発青年隊の隊員ら13人が、1人暮らしの高齢者宅で灰を取り除く作業の案件をもって、全ての依頼について作業を終了しました。 高原町の災害ボランティアセンター設置から3週間でした。 これまでに274件の申し込みがあり、ボランティアの登録は、県内外で合計で約1800人あまり、延べ1263人が実際の活動にあたりました。 ボランティアの皆さん、お疲れさまでした! 事故もなく、無事に作業を行うことができました。この作業を通じて、いろいろな方々と出会えることができました。このつながりをこれからも大切にしていきたいですね。 しかし、今日も小噴火をしたように、新燃岳の噴火が終息したわけでありません。いつでも駆け付けることができるようにしておきたいと思います。 高原町では、今後、ボランティアの依頼があった場合などは、町の社会福祉協議会で対応することにしています。 私は、明日以降、都城市災害ボランティアセンターに連絡し、ボランティアのニーズを確認したいと思います。 まずは一息というところですが、今後も新燃岳の様子を注意深く視ていきたいと思います。

【新燃岳バスプロ20】本日の活動の様子

【新燃岳バスプロ携帯より】本日1軒目 posted by (C)cyber 本日、高原町の災害ボランティアセンターに向かいました。 今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、先週を上回る多くのボランティアさんが集まりました。日本赤十字社宮崎支部、建設・建築関係者、霧島ネイチャーガイド、宮崎大学の大学生、遠くは広島から10時間かけてやってきた若者など、今日も多くの出会いがありました。 ■ 霧島ネイチャーガイドの皆さん等と一緒に、屋根上及び雨樋の降灰除去作業を行いました。今日もきちんと足場を組み、安全に留意して作業を行いました。 人数が多かったこともあり、お昼前に作業は完了。予定では、本日の作業はこれで終わりということで、家主の82歳のおばあさんがこしらえたおにぎりをいただきました。 【新燃岳バスプロ携帯より】おにぎり posted by (C)cyber  てっぺんにごま塩がかかっていて、とてもおいしかったです。  雨が降り出すこともなく、センターへ戻り、昼食休憩をとりましたが・・・  ちょっと動きがあり、お昼からあと1軒お願いしますとのこと。これが終われば依頼案件のほとんどが終了するとのことでした。 ■■  午前中で作業が終わった他のチームと合流して、午後からのお宅へ向かいました。  こちらも屋根上と雨樋の降灰除去作業でした。  再び足場を組み、安全に留意して作業を行いました。私は家の裏側の雨樋の作業を行いましたが、足元が悪くちょっと尻餅をついたりで、泥だらけになりました。  雨樋は狭く、最終兵器「僕の右手」を使って、固まった火山灰を取り除いていきました。効率は悪いですが、思った以上にきれいに取れました。  人数が多かったせいか、割と早く作業は終わりました。  家主である90歳のおばあさんが用意したお茶やお菓子で休憩しました。おばあさんに子どもさんはいなく、多くの人がお宅を訪れることも少ないということで、広島からやってきた若者がおばあさんと一緒に写真を撮ったりして、和やかなひとときを過ごすことができました。とても良かったですね。  今回、写真やビデオ記録を撮ることができないほど忙しかったです。  この午後の作業で、センターに依頼があった作業のほとんどが終わりました。 ■■■  このような災

auやREGZA Phoneは好きだけど中の人が嫌いになった件について

 また、ezwebのメールが自動受信できなくなりました。  前回、auお客様センターで教わった方法で、自動受信の設定を行ったのは良かったのですが、それから2日後、また、まったくメールが届かなくなりました。  手動受信すると、昨夜19時以降のメール25件が・・・  おいおい、携帯キャリアの標準メールがこんなことでいいの?  ということで、パソコン教室に出かける前に、不具合をauお客様センターに連絡し、オペレーターではなく、責任ある方からの電話をお願いしますと、伝えておきました。  で、パソコン教室が終了して、ちょっとauショップに寄った際に、auお客様センターからお電話がありました。  以下、電話でのやりとり。(■は私、□はau) ■ezwebのメールが自動受信できないという不具合はどうされますか? □こちらは現在調査中で、他のお客様からも似たような状況の方もいらっしゃいます。今のところ、原因を調べているところです。 ■いつ、原因が分かるのですか?キャリアのメールが来ないって不具合は、すぐにでも解消されないといけないと思いますが。 □いつと、はっきりと申し上げることはできません。 ■では、どう対処すればいいですか? □この前、私どもの担当がお客様に申し上げました方法でしか対応することができないようです。 ■この前の方法って、いちいちカバーを明けてauICカードを入れ替えてってことですか? □はい、さようです。 ■トラブルのたびにカバーを開けるの?カバーが壊れて防水性も弱くなるんじゃないの? □申し訳ございません。その方法しかありません。 ■なんか面倒くさいけど、なんでユーザーがそのようなことをしなければならないの?明らかに不具合なのですから、初期不良として交換はできないんですか? □大多数のお客様はトラブルもなく使っていただいておりますが、不具合の原因が判明していない以上、初期不良として交換することには応じかねます。 ■客には何の瑕疵もないんですが、契約の解除はできますよね? □いや、申し訳ございませんが、できません。もし、解約されるのであれば、違約金が発生いたします。 ■違約金って、キャリアのメールが自動受信できないアプリを搭載しておきながら・・・ ■ツイッター上で、IS04に

【新燃岳バスプロ19】本日の活動の様子

【新燃岳バスプロ携帯より】本日2軒目2 posted by (C)cyber 動画にまとめましたので、どうぞ御覧ください。

【新燃岳バスプロ18】活動の様子を動画に

【新燃岳バスプロ携帯より】2月23日の作業4 posted by (C)cyber 昨日、UST配信のテストをしたのですが、やはり、従来通りにビデオカメラで撮影したほうが良いですね。 ということで、本日の活動の様子の一部をYouTubeにアップしましたので、どうぞ御覧ください。 また、何かありましたら、動画でまとめたいと思います。

UST配信テスト

 今後の取材活動を見据えて、現地でのUST配信を準備しています。  機種変したauのスマートフォン、REGZA Phone(IS04)は、アプリ使用でUST配信ができます。これまで、「USTREAM Producer」と「USTREAM Viewer」の2つのソフトに分かれていましたが、「 USTREAM 」に1本化されました。  そのアプリを使って、配信テストをしました。 ■ まずは、WIFI通信環境下での配信です。電波の強い私の部屋からやってみました↓ 画質は問いませんが、音質は良いようですね。 同じく、WIFIではありますが、ちょっと離れた前庭で配信テストをしました↓ こちらも途切れることなく、中継することが出来ました。音声も良いようです。 どちらの場合も、USTへのアップロードも問題はありませんでした。 ■ 次に、3G回線でのテストです。 我が家から表の通りまで出てみました。動きながらの映像には、やや難があるものの、中継そのものには問題は内容です。 ただ、3G回線でのアップロードで1回失敗しました。再度の挑戦でアップできました↓ 次に、自室内で3G回線で中継してみました。 こちらも特に問題はありませんでした。 3G回線でのアップロードは、WIFIよりも遅い感じですが、トラブルは生じませんでした。 ツイッターも使えるようなのですが、今回はツイッターの機能を試してはいません。 失敗した動画を含めて5本で約10分、バッテリーは、100%から72%に。状況によりますが、予備のバッテリーは必要ですね。 ということで、何とか配信テストができました。ま、実際の中継で、いろいろとトラブルが出てくるかと思いますが、いろいろと試してみたいと思います。 あ、上記の4本の動画は、USTからYouTubeにアップしたものを使用しています。 USTでの私のページは、以下です。 ○ Citizen'sMediaMiyazaki~CMM~ どうぞよろしくお願いします。

すげー

テレビで posted by (C)cyber 先週、やっと我が家も地デジ化。 ネットにも接続できるんですね。 で、YouTubeの自分の動画も観ることができるんですね・・・って、今更って感じですが。 でも、面白い。 で、本日、スマートフォン、REGZA Phone(IS04)で撮影した動画です。 今回は、IS04で撮影し、IS04で動画をつなぐ編集をして、そのままIS04からYouTubeにアップしました。アップに30分程度かかりました。 でも、なんとかアップすることが出来ましたので、出先からでも使えそうです。  さて、あとはUstreamのテストですね。

【新燃岳バスプロ17】日曜日の作業

【新燃岳バスプロ携帯より】受付 posted by (C)cyber  今日は日曜日ということもあり、100人を超えるボランティアさんが集まりました。 【新燃岳バスプロ携帯より】ありがとうございます posted by (C)cyber  アメリカ・バージニア州ノーフォークから送られてきましたボランティアさんへの支援物資は人気があり、売り切れました。ありがとうございます。  私は常連のボランティアさんのチームで動きました。  あいにくの小雨でしたが、作業を進めるにつれて、雨がやむ時間のほうが長くなってきました。でも、寒かったです。 【新燃岳バスプロ携帯より】本日1軒目 posted by (C)cyber  屋根の上は専門チームに任せ、私達一般ボランティア3人は、地上での作業を行いました。  雨の降り方によって火山灰の様子が変わるようで、今日の火山灰は粘着力が強かったです。雨樋の火山灰を取り除いてバケツに入れ、満杯になったバケツを地上班の私たちが受け取り土嚢袋へ。  バケツにへばりついた火山灰をはがすのが、意外と大変でした。  今日はお昼にはセンターに戻って、ゆっくりと昼食休憩をとることができました。 【新燃岳バスプロ携帯より】本日2軒目 posted by (C)cyber  午後からの作業も屋根の上と雨樋の降灰除去作業でしたが、こちらは時間がかかりました。やはり、家の規模によってかかる時間はまちまちです。  午後5時前に作業が終わりました。  今日は、時折、小雨の中での作業で、子どもの泥んこ遊びのように汚れました。  午後6時30分すぎに帰宅し、即効でシャワーを浴びましたが、どことなく土の匂いというか火山灰の匂い(?)が・・・  さて、ゆっくりします。

満開!カンヒザクラ

満開!カンヒザクラ posted by (C)cyber  我が家の庭のカンヒザクラが満開になりました。  さっそくビデオカメラで撮りました。  こちらは、auのREGZA Phone(IS04)で撮影しました。  ハイビジョンサイズ(1280☓720)で撮影できるとのことですが、24fpsのため、少しカクカクするような感じです。  というか、HDの割にはあまりきれいではありませんが・・・。私だけでしょうか。  こちらは、いつも使っているビデオカメラでの映像です↓  取材先でビデオカメラがない場合は、IS04が活躍しそうです。  明日は、何も予定が入っていないので、高原町に向かいます。

【新燃岳バスプロ16】本日の作業

【新燃岳バスプロ携帯より】ボラセンター posted by (C)cyber  今日は週末前というわけではありませんが、30人を超えるボランティアさんが受付をされていました。 【新燃岳バスプロ携帯より】 posted by (C)cyber  ボランティアの常連さんも多く、待機所ではボランティアさん同士の情報交換も。  いくつかのチームに分かれ、私たち一般ボランティア4人は、宮崎市消防さんと同じチームで動くことになりました。  宮崎市消防が到着するまで待機し、午前10時40分すぎから作業を行いました。屋根の上での作業ではなく、雨樋の降灰除去作業です。 【新燃岳バスプロ携帯より】本日1軒目 posted by (C)cyber  昨日の雨で火山灰が舞い上がることはあまりなかったのですが、雨樋の火山灰は雨水を含み、固まっていました。台所用品のおタマやスプーンでほぐしながら、地面に広げられたブルーシートに落としていきました。  作業のスタートが遅く、お宅の雨樋が結構あったので、午後0時40分ごろ終了しました。  今日は、ボランティアさんへの炊き出しがあり、カレーうどん、白ご飯、がね、カレーライスをいただきました。うん?3人分?ですかね。とにかくお腹が空いていました(笑)。 【新燃岳バスプロ携帯より】お昼休み posted by (C)cyber  午後1時30分から2軒目へ。ここも雨樋の降灰除去作業です。  宮崎市消防の皆さんと協力しながら作業を行い、約1時間程度で終わりました。 【新燃岳バスプロ携帯より】本日2軒目 posted by (C)cyber  今日はあと1軒の作業が控えていたのですが、お留守とのことでセンターへ戻りました。  本日は私が一般ボランティアのリーダーでしたので、報告書を書き、本日の作業を終えました。  ボランティアの皆さん、お疲れさまです。  と、この記事を書いている最中に、新燃岳が噴火したようです。心配です。  明日はパソコン教室があるのですが・・・。どうしようかな。

【新燃岳バスプロ15】「マスコミの取材によるストレス、心的・物的負担等に関する調査」

素敵な贈り物 posted by (C)cyber 「マスコミの取材によるストレス、心的・物的負担等に関する調査」 連日の大手マスコミによる心的に関する取材やニュースを観ていると、「これは・・・」と思わせるものが見受けられます。私もボランティア活動に経験しました。 ・・家主の了解も取らずに敷地内に入り込み、勝手に取材の準備を始めて取材をしている。 ・・噴火だけでも不安な住民の方の心情を理解せずに取材をしている。 ・・断りもなくボランティア個人の様子を撮影している・ ・・報道機関名を名乗らない。取材の趣旨を説明しない。 報道機関名のジャンパーや腕章をしているから分かるだろうという感覚 ・ 等々のようなことや、報道機関による取材でストレス、心的・物的負担等を感じたことはないでしょうか。 決して、報道機関を糾弾するものではなく、より良い報道を行ってもらうために、とても大切なことです。 BPO(放送・番組向上機関)はございますが、なかなか動いてもらえない状況です。 私どもは、市民目線で取材を行い、市民の一人として情報を発信させていただいております。良いこと悪いことをはっきりさせ、改善すべきことは改善し、情報の送り手と受け手がともにより良い関係を築かなければならないと考えています。 そこで、「マスコミの取材によるストレス、心的・物的負担等に関する調査」を行いたいと思います。 実際に私が高原町や都城市に出向いて、アンケートや聞き取り調査を行うとともに、インターネットでも情報を集めたいと思います。 また、ネット上からアンケート用紙をダウンロードし、皆さんが独自に調査できるようにします。 どうぞ、情報をお寄せください。 ○ネットにおける情報のご提供先 ツイッターではタイムラインが流れてしまい、情報を見逃してしまうとともに、タイムライン上で情報が独り歩きしてしまうおそれがございます。 そこで、お手数をおかけしますが、下記の掲示板へ情報をお寄せください。 お寄せいただく内容は、下記の通りです。お読みください。 【掲示板への記入内容(例)】 ・・投稿者名→ペンネーム、匿名で構いません。 ・・題名→簡単にお書きください。 (例) 「2月17日高原町○○○地区において」 「2月18日都城市の個人宅にて」

【新燃岳バスプロ14】アメリカから届きました

ありがとうございます! posted by (C)cyber 本日、アメリカ・バージニア州から私のもとに、素敵な支援物資が届きました。 誠にありがとうございます。とてもうれしいです。 口蹄疫の際にも、同じくバージニア州の日本人家庭の皆さん、幼稚園児の皆さんなどから、支援物資をいただきました。たまたまでしょうが、バージニア州と縁があります。いつかお礼の旅に出かけたいと思います。 今回、なぜ、バージニア州から届いたかといいますと、女性の方なのですが、ご出身が延岡市とのことです。 「ふるさと宮崎を遠くはなれてもうかなりたちますが、たまに帰省しても、人々も山も日向灘もやさしく迎えてくれます。そんな素晴らしい宮崎を遠くからでですが応援しています」と、いただいたお手紙に書かれていました。 遠く離れていても、ふるさとを想う気持ちは変わりません。 いただきました支援物資は、私も使って良いとのことで、メガネが曇らないマスクをいただきます。そして、高原町災害ボランティアセンターにお届けします。 ・N95マスク 1セット ・防じんマスク(6枚入り) 5セット ・ゴーグル 3個 ・ビニル手袋 8個 ・コーヒーカップ 1個(これは私がいただきたいと思います。) 以上、誠にありがとうございました。

【新燃岳バスプロ13】ボランティア募集

【新燃岳バスプロ携帯より】本日1軒目のお宅です。 posted by (C)cyber 平日のボランティア及び雨樋の降灰除去作業を行うボランティアさんを募集しています。 昨日もこのブログに書きましたが、平日のボランティアさんの数が少なめです。また、屋根の上の作業よりも、雨樋に溜まった火山灰を取り除く作業のほうが大変です。 雨樋の作業に関しましては、平日ではなく土・日・休日でもできます。 高原町には100件を超える依頼が届いています。 どうぞ、あなたのお力をお貸しください。 お一人で参加するのがちょっと心細い方は、ご連絡をください。 また、宮崎市方面から参加できる方が多ければ、作業チームが編成できますので、新燃岳バスプロにお電話をいただけると助かります。 なお、雨樋の作業に当たっては、以下の道具があれば便利です。 ○台所用品で使わなくなった「おたま」「しゃもじ」 ○カレー用の大きめのスプーン ○雨樋の流れを通すために使う「針金」または「針金状のもの」「細い棒」など ○問い合わせ等 新燃岳バスタオルプロジェクト 080-5603-9244 ○ボランティアの登録 高原町災害ボランティアセンター 0984-25-6072

【新燃岳バスプロ12】平日のボランティア

【新燃岳バスプロ携帯より】本日1軒目のお宅です。 #shinmoedake #miyazaki posted by (C)cyber 本日はお元気も良く、私の野暮用もなかったので、高原町へ向かいました。 日向市消防の皆さんが屋根上の作業をしてくださるとのことで、私たちボランティアは日向市消防のBチームに入って、高原町内のお宅へ。 当初、ほうきやデッキたわしで屋根上の火山灰を落とす作業をしていましたが、効率が悪いということで、センターから高圧洗浄機を運びました。 その間、私たちはお宅の入り口付近の降灰除去作業などを行いました。水を含んだ灰は重く、なかなかです。 お昼は、そのお宅の庭で食べましたが、1時間の休憩もそこそこに作業へ。 私を含めたボランティア4人は、先に2軒目のお宅へ向かい、雨樋の火山灰を除去する作業を行いました。 【新燃岳バスプロ携帯より】本日2軒目のお宅です。 posted by (C)cyber この雨樋がなかなかの曲者で、家によっていろいろなタイプの雨樋があり、2軒目のお宅の場合、カレー用のスプーンを使って除去しました。ゲル状(?)になった火山灰は、なかなか厄介です。 その後、1軒目の作業を終えた皆さんがやって来られ、 1軒目同様、日向市消防の皆さんが高圧洗浄機で屋根上の作業を行いました。 最後まで残ったのが、やはり、雨樋でした。 屋根から地面に繋がっている雨樋が曲がっているので、枯葉や火山灰がたまって水が流れないのです。高圧洗浄機のノズルをあてるもなかなか。針金状のものでほぐしていくと、次第に水が流れるようになりました。 ちょっと疲れました。 センターに戻ったのは、午後5時過ぎでした。 今回の作業で分かったことは、 ○雨樋の作業では、スプーンや針金などが必要。 だということです。 【新燃岳バスプロ携帯より】本日頑張ってくれた手袋くん。 posted by (C)cyber  明日は仕事があるので、木曜日に出かける予定にしています。  これからもがんばりましょう!

ふしぎな・・・

やっとカンヒザクラが咲きました3 posted by (C)cyber 今日午前中、雨が降っていました。 高原町災害ボランティアセンターに確認したところ、ボランティアの募集はしているが、雨のために本日の作業は行っていないとのことでした。 右腕のこともありましたので、出かけるのを控えたのですが、その直後、電話がかかりました。 ちょっと不思議な内容でした。 私と顔が同じとのこと。 インターネットでボランティア活動のことなどを検索していたら、私のところにたどり着き、写真を見たら・・・。 その方のご友人にも確認してもらったところ、顔が同じとのこと。 この世には自分と同じ顔をした人間が3人いるということ聞いたことはありますが、まさか同じ九州内にいらっしゃるとは! 過去に、同姓同名でトラブルになったことはありますが、ちょっと、いや、大いに興味をもってしまいました。 その方とはその後、メールで情報を交換させていただています。 ネットでいろいろと言う人がいる反面、今回のように、まったく知らない者どうしを結びつける道具でもあるわけで、なんか、また、新しい出会い、世界が広がりそうです。 Iさん、これからどうぞよろしくお願いします。

【新燃岳バスプロ11】お休みしておりました。

写真投稿テスト posted by (C)cyber 申し訳ございません、ここ数日、お休みしておりました。 PC作業のため、かなり右腕を痛めていて、PCから離れていました。高原町での降灰除去作業にも行けない状態でした。病院に行こうかとも考えましたが、過去にも似たようなことがありましたので、自宅で養生していました。 おまけに、ツイッターやブログ上で、今回の私のボランティア活動に対する非難らしきものが書かれ、私の活動とは全く関係のない方を傷つけてしまうこととなってしまい、少し、心が折れかけていました。アロンアルファでなんとかつなぎ止めることができました。 それにしても、同じ宮崎県民なのに、どうしてこのようなことが起きるのか、不思議でなりません。 まさか、右腕の激しい痛みが、「ボランティア活動はヤメなさい」というメッセージなのかも知れませんね。私が動くことで現場が混乱しているのであれば、速やかに撤収しなけばなりません。 「ボランティア活動ではなく、まじめに働け!」という声も届いています。 働いてはいます。今月から、宮崎駅前自治公民館をお借りしまして「駅前パソコン教室」を、細々と行っています。とてもありがたいことです。こうして私は、周囲の皆さんのご協力をいただき、パソコン教室の講師として、少しずつではありますが、再生の道を歩んでいます。 私はボランティア活動を通じで、「うつ病」を克服することができました。 心療内科の主治医の「ボランティア活動をしてみては?」というアドバイスと、ボランティア活動で出会った皆さんとコミュニケーションを図ることで、なんとか乗り越えてきました。 恩返しというわけではありませんが、私を助けてくれた「ボランティア活動」を粗末にすることは、私にはできません。 ボランティア活動を始めて今年で9年目に入りますが、お金では得られないものをいつも感じています。昨年の口蹄疫の際、高原町や都城市の皆さんからも、多くのタオル等をいただきました。「大変なときはお互いさまです」という言葉が今でも耳に残っています。 今、新燃岳の噴火で、その高原町や都城市が降灰被害で大変な状況にあります。 「困ったときは、お互いさま」 高原町や都城市の皆さんのために、何かしたい・・・ 1月26日の噴火のあと、すぐに宮崎市社会福祉協

【新燃岳バスプロ10】これから災害ボランティアを考えている皆さんへ

 本日、高原町災害ボランティアセンターで、「ボランティア活動説明書」をいただきました。  「作業の流れ」「ボランティアの心構え」「活動中の注意事項」などが書かれていますので、事前に読まれておくと良いかと思います。  あすから3連休の方も多いかと思います。そのうちの1日をこの災害ボランティア活動にあてませんか?  「ボランティア活動説明書」は、下記からダウンロードできます。 ○「 ボランティア活動説明書 」(ジャストシステムのInternetDiskに保管)

【新燃岳バスプロ9】災害ボランティア本日の活動

【新燃バスプロ携帯より】現在、狭野小学校で作業中です。灰で汚れた... posted by (C)cyber  朝、久しぶりに早起きをして出かけたのは良かったのですが、受付を済ませたらすぐに出発でした。  本日は夕方から雨が降るということで、土石流発生を想定して、避難所となっている狭野小学校の体育館の降灰除去作業を行いました。  午前中、体育館2階のテラスや窓のサッシのさんから灰を取り払う作業を行いました。このような場合は、手ぼうきが良いのですが、あいにく1本しかありませんでした。  もちろん、目の前で灰が舞い上がりますので、マスクとゴーグルは必要です。  窓ガラスを拭き上げ、午前中の作業は終わりです。  マイクロバスで災害ボランティアセンターへ戻り、各自昼食。  お昼は午後1時から。  今度は体育館の外回りの灰の除去ですが、へばりついている灰もありスコップでなんとか削ぎだしました。ちょっと力が必要でした。  最後に、体育館のフロアをきれいにモップをかけ、避難所の準備が整いました。午後の作業は割と早く終わりました。  一度、災害ボランティアセンターへ戻りましたが、本日の作業はこれで終わりとのことで、午後3時前に解散しました。  本日のボランティアさんは20人程度でした。平日ですので少ないのかも知れません。  明日は、高原町内のご家庭を回っての降灰除去作業となります。私は別件で予定が入っているので、午後からの参加になるかと思います。  のちほど、災害ボランティアセンターでいただきました「ボランティア活動説明書」をアップいたします。これからボランティアをされたい方のご参考にされてください。

【新燃岳バスプロ8】同じ宮崎県民として恥ずかしい限りです!

やっとカンヒザクラが咲きました2 posted by (C)cyber 明日、いや、今日は高原町で災害ボランティアに出かけるので早く寝たいところですが、寝るタイミングを逸してしまいました。 というか、なんでこんなことを言われなければならないのかということです。 自分勝手にボランティア活動をやっているわけではなく、高原町に災害ボランティアセンターが開設される以前から、電話をかけて、ニーズを把握しながらバスタオル等をお届けしています。 3便計1000枚ほどお届けしてからは、高原町の担当者から、「避難勧告が一部解除されましたので、少し様子をみましょう」ということで、バスタオル等の運搬はストップさせています。 今後、雨が予想されることもあり、降灰除去作業のお手伝いをするべく、高原町災害ボランティアセンターに連絡をし、明日から行う予定にしております。 決して、独りよがりで押しかけボランティアを展開しているわけではございません。 ご理解いただけない方には、いくら説明しても無理かと思いますが、ツイッターやブログ上で他の方を巻き込み、誤解を与えるような言動は謹んでいただきたいと思います。 名指しで私のことを中傷するのは、いたって構いません。どうぞ、おやりください。 ただ、関係のない方を巻き込むことだけはおやめください。 このようなことを、同じ宮崎県民がやっているとは、情けなじゃないですか。県民同士で足の引っ張り合いですか?大人げない。 私の活動に不満がおありの方は、直接私に伝えれば済むことです。それだけのことです。 口蹄疫、鳥インフル、新燃岳と、つぎつぎに襲いかかる災害に対して、「県民総力戦」で戦おうとはしないのでしょうか。 今後、私がこのようなことを書くことがないようにしてください。このことに費やすエネルギーがもったいない。 あなた方は、宮崎県民の一人として、何をするんですか?いや、何ができるのですか? よーく考えていただきたい。 このようなことで、私の睡眠時間を奪わないで欲しい。

【新燃岳バスプロ7】カンパのお願い

火山灰に霞む狭野神社18 posted by (C)cyber 新燃岳バスタオルプロジェクトは、ボランティア団体ではなく、個人ボランティアの集合体という形で活動を展開させていただいております。 よって、ボランティア団体のようなバックボーンやスポンサーはございません。 口蹄疫の際は、終息までの活動を何とか継続させることができました。送られてきましたタオルと一緒に浄財をいただき、全国の皆さまの温かさを感じました。感謝しています。 私が勝手に始めた「新燃岳バスタオルプロジェクト」ではありますが、全国の皆さまからいただきましたタオルなどを、必要としている方々へお届けするとと もに、この宮崎県の状況をより多くの方々に伝えなければならないと考えております。 そこで、誠に勝手なお願いではございますが、「新燃岳バスタオルプロジェクト」への活動をご理解いただきまして、活動資金へのご支援をお願いいたしたいと思います。 【予想される使途】 ・作業に必要な道具の購入 ・ガソリン代 ・トラック等のレンタル ・通信費 ・その他必要経費 会計報告をいたします。 【2月9日最新情報】 ゆうちょ銀行宮崎店におきまして、「新燃岳バスタオルプロジェクト」名義での振替口座がご利用いただけます。 ○ゆうちょ銀行 【振替口座記号番号】01750-8-125290 【加入者名】新燃岳バスタオルプロジェクト(シンモエダケバスタオルプロジェクト)  ☆送金料金 ・ ATM扱いの場合、ゆうちょ銀行に総合口座をお持ちの方は無料となります。 詳しくは→「 ATM送金料金無料実施中! 」 ・窓口取扱場合は、申し訳ございませんが、送金料金をご負担願います。 お振込み金額3万円未満→120円 お振込み金額3万円以上→330円 ☆他の金融機関からのお振込み ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込み先は、下記の口座へお願いいたします。 【銀行名】ゆうちょ銀行 【店名(店番)】一七九(イチナナキュウ)店(179) 【預金種目】当座 【口座番号】0125290 【口座名】新燃岳バスタオルプロジェクト(シンモエダケバスタオルプロジェクト)  ☆送金手数料 申し訳ございませんが、送金手数料はご負担願います。 ■情報交換掲

【新燃岳バスプロ6】高原町災害ボランティアセンター設置関連資料

 7日に高原町が設置しました「災害ボランティアセンター」に関する資料をアップしました。  「InternetDisk(ジャストシステム)」に保管してありますので、ダウンロードされてください。熟読の上、ぜひ、ボランティアとしてご参加ください。  どうぞよろしくお願いします。  こちらからダウンロードできます↓ ○「 高原町災害ボランティアセンター設置関連資料 」

【新燃岳バスプロ5】高原町災害ボランティアセンター開設

火山灰に霞む狭野神社19 posted by (C)cyber 高原町災害ボランティアセンターが、2月7日(月)13:00に開設されました。 本部は、ほほえみ館前プレハブです。 ボランティアの受付は2月7日(月)のみ13:00からで、8日(火)以降は9:00の受付開始となります。 問い合わせ先:高原町災害ボランティアセンター(℡0984-25-6072) さきほどセンターにお電話をしましたが、事前に電話をして、ボランティア活動を行う日に、本部テントで受け付けるとのことです。ボランティア保険へ加入することになります。 どうぞ、よろしくお願いします。 また、お風呂が 明日17:00時に開設される予定になっています。 10人ぐらい入れる浴槽であり、シャワーは6個ついているようです。 ボラセンターさんに、私どもがお届けしましたタオル・バスタオルをお風呂用に使ってくださいとお伝えしました。

【新燃岳バスプロ4】本日、第3便をお届けしました。

【新燃バスプロ携帯より2】少し早くなったのですが、先ほど、支援物質... posted by (C)cyber 本日、予定通りに支援物資のタオル類を高原町にお届けしました。 私の呼びかけに応えてくださいました男性(H様)と二人です。 ダンボールの補修及びラベル貼りをしたあと、車に積み込みました。予定個数の20個、なんとか詰め込むことができました。 予定より時間が早くなり、午前11時ごろ宮崎市を出発。 高原町に付いたのは、お昼をちょっと過ぎたころでした。保管場所である町民体育館は閉まっていたので、役場総務課に電話しました。 だいぶ早くなったことを詫び、ダンボールを体育館の中へ。 次回、第4便は、これまで通り、高原町役場に連絡を入れてから出かけることになります。 これまでにお届けした枚数です。 ○第1便(1月31日) ・バスタオル 300枚 ○第2便(2月1日) ・バスタオル 285枚 ○第3便(2月6日) ・バスタオル 221枚 ・消毒マット代用品(雑巾等に利用可) 195枚 合計 1,001枚  ご参加いただきましたH様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。  その後、私は取材に出掛けました。

【新燃岳バスプロ3】明日6日、第3便をお届け。お手伝いを!

【新燃岳バスプロ】2月1日の様子13 posted by (C)cyber さきほど、高原町役場の支援物資担当部署に電話を入れ、支援物資の状況について確認しました。 明日6日、午後2時高原町到着予定で、タオル等の支援物資をお届けしたいと思います。 緊急ではありますが、ボランティアとして運搬等のお手伝いができる方を募集します。 ○集合時間:午前10時ごろ ○集合場所:新燃バスプロ本部 より大きな地図で 自宅 を表示 ○内容  ・倉庫等にあるタオルが入ったダンボール箱を車に詰め込み、高原町に向かう。  ・避難場所「ほほえみ館」のとなりにある体育館にダンボール箱を運び込む。  ・時間があれば、他のボランティア活動を行う。 ○持ち物(個人で準備)  ・マスク  ・ゴーグル(準備出来る人)  ・軍手  ・空のペットボトルに水を入れておく。2,3本。車の視界確保用。  ・その他、個人で必要と思った物 ○注意事項  ・休憩はしますが、活動資金の関係で昼食は出ません。申し訳ございません。  ・「自分の身は自分で守る」を基本とし、現地では不用意に出て行かない。  ・現地で運搬終了後、他のボランティア活動を手伝う場合は、現地の指示を仰いで行う。  ・現地では「ホウ・レン・ソウ」で。勝手な行動をしない。  ☆その他、注意事項は、 こちらを御覧ください 。 ○問い合わせ先  【携帯電話】080-5603-9244  緊急ではございますが、どうぞよろしくお願いします。

【新燃岳バスプロ2】支援体制づくり

【新燃岳バスタオルプロジェクト】第1便のお届け2 posted by (C)cyber 現在、現地。高原町への支援物資をお届けする合間をみながら、支援体制づくりを進めているところです。 昨日は、私が管理します「 市民メディアみやざきCMM 」のHPに、「 新燃岳噴火災害後方支援活動特設サイト 」を開設しました。 ツイッターで情報を発信していますが、TLで流れてしまうことで情報を見失うこともあるので、不動の情報を特設サイトに掲載しています。 また、「 新燃岳噴火災害後方支援活動カンパのお願い 」というページも開設しました。 現在、個人の銀行口座をお伝えしていますが、本日、ゆうちょ銀行宮崎店に出向き、振替口座の手続きを進めています。5営業日後に利用可能ということです。 そのようなこともサイトに書いていますので、どうぞ、ご協力をよろしくお願いします。 さて、新燃岳は、本日も噴火しました。宮崎市でも降灰が確認されました。避難所での生活も長引くおそれがあるので、しっかりと支援をしていきたいと思います。