スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

Yon-go Hin-goな夜(第1123回)「再開させていただきます」

2015年3月31日。  3月27日、父は浄土へ往生いたしました。葬儀では皆さま方にはお世話になりました。ありがとうございます。  さて、本日で平成26年度も終わりです。    本年度もいろいろとお世話になりました。  というようなお話です。  【お願い】  大手マスメディアが商業的、時間的な制約で伝えることができことを市民メディアが補完するカタチで伝えることができないかと考え、活動を行っています。  誠に心苦しいお願いではございますが、今後も継続的な情報発信ができますように、皆さまからのカンパをよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- ・1口1000円 ・宮崎太陽銀行(銀行コード0591)  大塚支店(支店コード017)  普通口座 1124478  名義人 オオタニ ノリフミ 申し訳ございません。振込手数料はご負担ください。 --------------------------------------------------  どうぞ、よろしくお願いいたします。  市民メディアみやざきCMM  大谷憲史

維新の党宮崎県総支部設立記者会見

2015年3月21日。  2015年3月21日、維新の党宮崎県総支部設立記者会見が、維新の党 松野頼久幹事長を迎えて宮崎観光ホテルで行なわれました。  その冒頭の会見部分をご紹介いたします。  どうぞ、ご覧ください。 【お詫び】  掲載が遅くなりました。申し訳ございません。

仕事、再開。

 ぼちぼち、仕事を再開させます。  日本人ならご存知かと思いますが、浄土真宗には「喪中」の考え方はございません。亡くなった方は浄土へ往生され、阿弥陀如来様の元で仏になります。  詳しい説明は省きますが、インターネットで調べてみてください。    かと言って、悲しくないわけでもありません。  父は阿弥陀如来様の元で仏になり、これからも私たちを見守ってくださるのですから、逆に父から、 「いつまでぼーっとせんで、はよ、仕事せんか!」 と言われそうです。  仕事をしないと明日の糧にもありつけませんからね。  ということで、これまで以上に頑張っていきたいと思います。  今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

浄土へ往生いたしました

 大谷香(おおたに かおる、満87歳)は、平成27年3月25日、午前6時37分、浄土へ往生いたしました。  本日、3月27日午前10時より、ファミーユ大塚(仏式:浄土真宗本願寺派西導寺)にて告別式を執り行いました。  つきましては、ご丁重なるご弔辞並びにご香典を賜り、また、葬儀の際にはご多用中にもかかわりませず、ご会葬をいただきご芳情の程誠に有難く厚くお礼申し上げます。                喪主(長男)   大 谷 憲 史                    二男    大 谷 幸 司

Yon-go Hin-goな夜(第1122回)「人の生きざま」

2015年3月20日。  昨夜久し振りにお食事をしました93歳の神父さま。  その昔、「アジアで一番ローマ教皇に近い男」と言われた方で、これまでにも何度かお話をお聞きしたことがあります。  父、87歳。  本日、緩和ケア病棟に入院しました。  その病棟で出会った医師、看護師さん。  人間を尊重すること、相手を思いやること、生きること、死ぬこと、この2日間いろいろと考えさせられました。  というようなお話です。  どうぞ、よろしくお願いいたします。  【お願い】  大手マスメディアが商業的、時間的な制約で伝えることができことを市民メディアが補完するカタチで伝えることができないかと考え、活動を行っています。  誠に心苦しいお願いではございますが、今後も継続的な情報発信ができますように、皆さまからのカンパをよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- ・1口1000円 ・宮崎太陽銀行(銀行コード0591)  大塚支店(支店コード017)  普通口座 1124478  名義人 オオタニ ノリフミ 申し訳ございません。振込手数料はご負担ください。 --------------------------------------------------  どうぞ、よろしくお願いいたします。  市民メディアみやざきCMM  大谷憲史 【ニコ生でも放送中!】  午後11時30分からは、ニコニコ生放送で「ニコニコYon-Go!Hin-Go!」を放送しています。  このYouTubeLiveとは別の話題を30分程度放送いたします。こちらもどうぞ、ご覧ください。 ・ 市民メディアみやざきCMMの「ニコニコYon-Go!Hin-Go!」

Yon-go Hin-goな夜(第1121回)「緩和ケア病棟へ」

2015年3月19日。  2週間ぶりの放送です。  お休みしていた間、父の病状が悪化したりしてその対応に追われたりしていました。  明日、緩和ケア病棟に入院することになりました。  今夜は緩和ケアについて考えたいと思います。  どうぞ、よろしくお願いいたします。  【お願い】  大手マスメディアが商業的、時間的な制約で伝えることができことを市民メディアが補完するカタチで伝えることができないかと考え、活動を行っています。  誠に心苦しいお願いではございますが、今後も継続的な情報発信ができますように、皆さまからのカンパをよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- ・1口1000円 ・宮崎太陽銀行(銀行コード0591)  大塚支店(支店コード017)  普通口座 1124478  名義人 オオタニ ノリフミ 申し訳ございません。振込手数料はご負担ください。 --------------------------------------------------  どうぞ、よろしくお願いいたします。  市民メディアみやざきCMM  大谷憲史 【ニコ生でも放送中!】  午後11時30分からは、ニコニコ生放送で「ニコニコYon-Go!Hin-Go!」を放送しています。  このYouTubeLiveとは別の話題を30分程度放送いたします。こちらもどうぞ、ご覧ください。 ・ 市民メディアみやざきCMMの「ニコニコYon-Go!Hin-Go!」

【YouTube簡単使いこなし 58】新機能「カード」の設定について

2015年3月18日。  「YouTube簡単使いこなし」シリーズ第58回は、新機能「カード」についてです。  カードを使用すると、動画で新しい双方向機能が利用できるようになります。カードは動画単位で使用でき、パソコンでも携帯端末でも表示されます。また、承認された外部サイトの URL をリンク先として使用したり、画像、タイトル、行動を促すフレーズのテキストをカードの種類に応じてカスタマイズしたりできます。  どうぞ、ご覧ください。

古い映像の活かし方

2015年3月13日。  HI8やminiDVテープをDVDに焼くサービスがあります。  それらの映像をYouTubeにアップロードすると、アスペクト比の関係で映像の左右に黒い余白が出ます。それでも映像としては問題はありませんが、ちょっとした工夫でその余白にコメント等を挿入することができます。  今回、Corel社のVideoStudio X7Proを使ってやってみました。  どうぞ、ご覧ください。

Nexus7(2012)、Android5.1へアップデート

 2012年版のNexu7を使っています。  Android5.0にアップデートしてから動きが鈍くなり、その後のAndroid5.0.2へのアップデートでもさほど動きは変わらず。  で、昨日、寝る前に突然のアップデート通知が。  さっそく、やってみました。     うん。体感的にはあまり変わらないような・・・  ま、元々のスペックがありますので、こんなものかなあという感じですかね。  「タブレットが使えないと困る!」という環境ではないので、このまま様子をみたいと思います。

政務活動費

2015年3月17日。  来月の「統一地方選挙」を前にして、政務活動費についてまとめてみました。  どうぞ、ご覧ください。

上海滞在記1993~1996

  HI8ビデオカメラ、SONYのCCD-TRV80を手に入れてから、約20年前の映像をYouTubeにアップロードしているところです。  これまで、「上海日本人学校の記録」をアップしてきましたが、次は、それ以外の上海滞在記録の映像をアップロードしています。  20年前の中華人民共和国と現在の様子を見比べてみたいものです。  どうぞ、ご覧ください。  随時、アップロードしていきたいと思います。

【YouTube簡単使いこなし 57】有料コンテンツについて

2015年3月11日。  「YouTube簡単使いこなし」シリーズ第57回は、「有料コンテンツ」についてです。  有料チャンネルにするよりも、個別の動画を有料化(レンタルまたは購入)したい場合に使えそうな機能です。ただし、チャンネル登録者数1000人以上のチャンネル用の機能です。  どうぞ、ご覧ください。 ----------------------------   試しに1本の動画を有料コンテンツ化しましたが、まだ、YouTube側の審査が終わっていません。  しばらく様子を見ましょう。

【YouTube簡単使いこなし 56】YouTubeアナリティクス~日本円表示への切り替え~

2015年3月11日。  「YouTube簡単使いこなし」シリーズ第56回は、YouTubeアナリティクスにおける推定総収益の「日本円表示への切り替え」についてです。  これまでは「米ドル表示」だけでしたが、日本円でも表示されるようになりましたので、収益管理もしやすくなるかと思います。  どうぞ、ご覧ください。 ------------------------------------   これによって、収益額を管理しやすくなりましたね。  以前は、10000円以上で指定した銀行口座に振り込まれていましたが、現在は、その基準が8000円に変更になりました。  また、昨年末のYouTubeのTVCM関係で、「収益の単価が下がった!」という騒動もありました。確かに一時的に収益が下がりましたが、これまでが異常だったのかも知れません。  これからは、YouTuberの資質向上が求められますね。

一本松へ

2011年7月10日。 「みやざき・東北応援ボランティア」シリーズ6。  休養日を利用して、陸前高田市内の状況及び陸前高田市の復興のシンボル「一本松」へ出かけました。 【お詫び】  スマートフォンで撮影しているため、デジタルノイズがかかっている箇所がございます。どうぞ、ご了承ください。

田んぼ内のガレキ除去作業

2011年7月6日。 「みやざき・東北応援ボランティア」シリーズ5。  陸前高田市小友町衣地での、田んぼ内のガレキ除去作業の様子をお伝えします。 【お詫び】  スマートフォンで撮影しているため、デジタルノイズがかかっている箇所がございます。どうぞ、ご了承ください。

ボランティア活動初日

2011年7月4日。 「みやざき・東北応援ボランティア」シリーズ4。  陸前高田市でのボランティア活動初日の様子をお伝えします。 【お詫び】  スマートフォンで撮影しているため、デジタルノイズがかかっている箇所がございます。どうぞ、ご了承ください。

あれからまもなく4年。

2011年7月3日。 「みやざき・東北応援ボランティア」シリーズ3。  陸前高田市に到着後、東日本大震災の状況を視察するため、バスで大船渡市へ向かい、帰りには陸前高田市の状況を視察しました。 【お詫び】  スマートフォンで撮影しているため、デジタルノイズがかかっている箇所がございます。どうぞ、ご了承ください。

【予告編】戦後70年~昔、上海に十万人の日本人が住んでいた~

2015年3月8日。  戦後70年の今年。  皆さん、昔、上海に十万人の日本人が住んでいたことをご存知でしょうか。  十の国民学校があり、子どもたちが通っていました。  戦後50年の1995年、国民学校の建物がどのようになっているのか、見に出かけました。その映像です。  戦争の記憶チャンネルでは、昔、上海に十万人の日本人がどのような生活を過ごしていたのか、取材を行っていきたいと思います。

上海日本人学校の記録1993~1996~ダイジェスト版~

1998年2月17日。  1993年から96年の3年間の上海日本人学校の記録です。  当時、上海日本人学校は旧文部省(文部科学省)の「現地理解教育」の研究校として、社会科の副読本づくり等を行っていました。その当時に撮影しました。    1993年当時、上海日本人学校は梅隴鎮にあり「梅隴校舎」と呼ばれていました。 当時の全校児童生徒(小学部・中学部)は90人を少し超えていたぐらいです。   1994年7月に梅隴鎮政府との契約終了のため、これまでの梅隴校舎から閔行区の上海師範大学南側の桂林西街の校舎に移転しました(桂林西街校舎)。  1993年5月には、上海日本人学校運営委員会で日本人学校独自の校舎を建設することが決定していて、資金調達、中国政府から土地貸借に関する交渉等が続けられ、1995年8月、日本人が多く住む虹橋地区に新校舎の建設工事が始まりました。  新校舎完成までこの桂林西街校舎で過ごしましたが、これまでの梅隴校舎同様、運動場が思うように使えなかったため、運動会やマラソン大会などの時は、近くの長青小学校や閔行区体育場を借りて行っていました。  この動画は、帰国後、宮崎県の国際理解教育に関する研修会で発表するためにまとめたものです。    Hi8テープからの動画ですので、映像の乱れ等はご了承ください。  どうぞ、ご覧ください。

【エム・ファイル】不可解な「支援金及びカンパの一時的受付中止のお知らせ」

 情報はチェックしていたのですが、日向精錬所産廃問題ネットワークの2月27日付けの記事には気づきませんでした。 支援金及びカンパの一時的受付中止のお知らせ  と、書かれたタイトル。  その記事によると、「代表者、三浦の体調不良に関しましてはご心配をおかけし、申し訳ありませんでした」と書かれているが、三浦代表が体調不良で離れていたという記事は、どこにも見当たらない。  しかも、「緊急入院しておりましたが退院し、現在は養生に励んでおります」とのこと。  どこに緊急入院し、どこで養生しているかも書かれていない。  ネットワークの住所は、現在でも日南市酒谷である。  不可解な文章は他にもある。  「代表の指示のもと、現在まで40件ほどの日向市富高地区周辺の健康聞き取り調査を実施してまいりましたが、」とあるが、これまでこのブログを執筆してきたのは三浦代表ではなく、ネットワークの関係者であることが伺える。  また、「引き続きボランティア有志スタッフによる残り1000件の聞き取り調査を訪問及び電話により順次再開いたします。」とあるが、「尚、支援金及びカンパにつきましては現在受付中止となっています。」とも書かれてある。  これまでの収支報告書では、残金は「77,630円」とある。  果たしてカンパ金を募集を停止して、こんごの調査活動が継続できるのだろうか?  また、  ボランティア有志スタッフは何人いるのか?  訪問での調査活動は聞いたが、電話取材については初耳である。具体的な調査手法は公開スべきだが、これまでの私の取材で、健康聞き取り調査は実際には行なわれていないことが確認されている。  それにしても、一時的にではあるが支援金及びカンパ金の受け付けを中止するのであれば、前回の収支報告書以降に受け取ったカンパ金等に関する報告は必要ではないだろうか。  受け付けを中止する理由も明解ではない。  何か、不可解な記事である。

【第3回口頭弁論】被告への宿題

 昨日行なわれました「第3回口頭弁論」で、裁判所から被告への宿題は以下のとおりです。 1  宮崎県公衆衛生センターの検査結果 の提出 2  宮崎県工業技術センターの検査結果の提出。 3  県環境科学協会から電話で説明を受けた 基準値について 、「準備書面」として提出してほしい。 4  医師の診断書について証拠として提出すること。 5  株式会社サンアイ社長の暴力団との関わりについての根拠を示すこと。 以上。

第3回口頭弁論レポート

平成27年3月4日午前11時~午前11時16分ごろ 宮崎地方裁判所延岡支部第1法廷 【事件番号】 平成26年(ワ)第86号 平成26年(ワ)第89号 併合審理 ・塚原聡 裁判長 ・百瀬梓 裁判官 ・長峰志織 裁判官 ・傍聴人 12人 【内容】 ・裁判長「書類確認」  →原告 第1準備書面、第2準備書面   被告 準備書面なし、証拠のみ ・裁判長、被告の「水質検査検査」(写し)を確認 ・裁判長「証拠確認」  →原告 提出証拠   被告 提出証拠 ・裁判長→原告  宮崎県環境科学協会に対して、調査嘱託が申し立てられた。 ・被告→裁判長  調査嘱託は、私に関係があることなのか? ・裁判長→被告  県環境科学協会が行った水質検査について、調査の目的、内容、立ち会い人の有無などを、裁判所が調査することになる。 ・被告→裁判長  調査嘱託が行われても構わない。 ・裁判長→原告  この件については、県環境科学協会から回答があってから対応することで良いか? ・原告→裁判長  はい。 ・裁判長→原告   採用します。 ・裁判長→被告  2月2日付け書面で出された時系列の中で、宮崎県公衆衛生センターの検査結果と宮崎県工業技術センターの検査結果のことが書かれているが、検査結果の証拠提出を検討するように。 ・裁判長→被告  証拠として出された「水質検査」の結果の数値が並んでいるが、これらの基準値はどうなっているのか、提示してほしい。参考値として。 ・被告→裁判長   基準値を出すことで、裁判所は環境問題であることが分かるのか? ・裁判長→被告  基準値が出されないと環境的に分からない。その数値が自然界にもともと存在している数値なのか、分からないので、基準を示してほしい。 ・被告→裁判長  私は持っていないが、県環境科学協会からは電話で、口頭で説明を受けた。 ・裁判長→被告  そうであれば、県環境科学協会から電話で説明を受けたことを、「準備書面」として提出してほしい。 ・被告→裁判長  分かりました。 ・裁判長→被告  原告が出した準備書面に対して反論を行うこと。  医師の診断書について証拠として提出すること。  株式会社サンアイ社長の暴力団との関わりにつ

訴状閲覧3月3日

 本日、宮崎地方裁判所延岡支部に出かけまして、第2回口頭弁論以降に、原告、被告双方から提出されました書面、証拠を閲覧してきました。  出先から書いていますので、ちょっと変な箇所もあるかと思います。後ほど修正いたします。  以下、どうぞご覧ください。 【被告】 2015年2月25日付け証拠「計量証明書」宮崎県環境科学協会 ・第1工区沈殿池 ・環境計量士 M.K.氏 ・結果(単位はmg/l) カドミウム  0.0096 総水銀    0.0073 セレン    0.030 鉛      2.1 六価クロム  0.02 ヒ素     0.52 シアン    0.1未満 フッ素    20 ホウ素    0.23 水素イオン濃度  6.9(27℃) ・説明  池の様子は、水の色が黒く、吐き気のする耐え難い臭いがありました。採取した水を容器に入れるとき、地面に少しこぼれたのですが、その黒い水がくるくるっと丸く固まり、丸くなった状態でコロンコロンとしていたのを覚えています。  第1工区沈殿池はセメント張りではなく、山の地肌にそのまま黒い水が溜まっていました。沈殿池には排水するホースがつながっており、ホースをつたい、黒い水が垂れ流しになっています。その水は西川内川にそのまま流されています。  平成24年8月10日に受け取りました。検査をされた技師から、非常に高い数値で有害金属が検出されているので、この結果をもって相談したほうが良いと言われました。 【原告】 2015年2月25日付け「第1準備書面」 ・株式会社サンアイ金丸氏に対する名誉毀損の件について、求釈明。 ・グリーンサンドの有害性に関する求釈明。 ・グリーンサンドが有害なゴミであることの求釈明。 ・日向精錬所産廃問題ネットワークのHP資料の提示(前回の裁判で裁判長からURLの提示を、と言われた分) 2015年2月27日付け「第2準備書面」 ・被告の1月27日付け、2月2日付け書面についての反論。  被告が原告に対して何度も工事の停止を求めたことは認め、その余は否認叉は争う。 ・西川内地区グリーンサンド説明会において、早川部長の発言は否認する。 ・その余の部分については、被告の独自の考えに基づく意見又は本件請求とは関係ない質問に過ぎな

【ケイ・ファイル】疑惑の追及~環境問題発言について、責任を取るべきでは?~

2015年3月1日。  3月4日の「第3回口頭弁論」を控えて、日向精錬所産廃問題ネットワーク関係者は傍聴席に姿を現すのでしょうか?  これまでの数々の根拠に乏しい言動に対して、きちんと説明責任を果たすべきではないでしょうか。