スキップしてメイン コンテンツに移動

No MORAL, No YouTuber




 すでに英国メディアのMetroMirrorなどが伝え、日本でも記事が配信されて物議をかもしている米国有名YouTuberのローガン・ポール氏(22歳)が投稿した動画。

 山梨県の青木ヶ原樹海に立ち入って撮影した動画にご遺体が写り込み、こともあろうにその動画をYouTubeにアップロードしてしまった。

動画で彼は「人生で初めて、遺体というものを見た。自殺はジョークでも何でもない。うつ病や精神疾患は真剣な問題でジョークにしてはいけない。僕たちは今日、呪われていると噂された樹海にやってきたけど、まさか現実にこのような光景を見ることになるとは思ってもいなかった。」と話しつつも、



「かつてない、これまでで最もリアルなもの。これは間違いなくYouTubeの歴史的瞬間となるでしょう」



とも語っていた。



 20171230日に投稿したこの動画に対して、「YouTuberとしても度を越した行為」「人としての良識を疑う」「死者への冒涜だ!」といった厳しい批判が相次ぎ、動画は削除された。
 
 201812日に公開された『So,Sorry』と題する動画で、ローガン氏は「配慮に欠けた浅はかな行動であったと反省し、影響力を持つYouTuberとしての責任の重さを痛感しました。二度とこのような過ちは犯しません」などと謝罪した。
 


しかし、謝罪だけで済まされるような問題なのだろうか。


若いからということで許されても良い問題なのだろうか。


☆☆


2017年、日本では、個人の価値を仮想株式にして売買できるプラットフォーム「VALU(バリュー)」で、有名YouTuberヒカル氏が、「高値売り抜け」等の問題を受け、所属事務所ネクストステージを解散し、ヒカル氏自身も無期限の謹慎処分(当時)で、YouTubeの活動から一時的に退いた。その後、1118日に復帰している。

 ヒカル氏の場合は、今回のローガン氏の事例とは違うモノだが、両者とも多くのチャンネル登録者を抱え、それなりの社会的な影響力を与えることを、本人たちも承知の上で行った行為に変わりはない。「まだ子どもなんで、無邪気にやりました」は、通用しない。




☆☆☆




 さて、話を戻す。

 YouTubeのコミュニティガイドラインは、「ヌードや性的なコンテンツ」「有害で危険なコンテンツ」「不快なコンテンツ」「暴力的で生々しいコンテンツ」「嫌がらせやネットいじめ」「スパム、誤解を招くメタデータ、詐欺」「脅迫」「著作権」「プライバシー」「なりすまし」「児童を危険にさらす行為」「その他のポリシー」のカテゴリで詳しく説明されている。


 今回のローガン氏の行為は、ご遺体を映すことに関する具体的な表示はないが、「不快なコンテンツ」「「暴力的で生々しいコンテンツ」「プライバシー」に抵触するのではないかと考えられる。


 当該動画はすでに削除されているということで、未成年者への影響はこれ以上広がることはないが、動画がコピーされてYouTube以外の動画共有サイトに拡散するおそれはある。


 YouTubeでは昨年2017年、英タイムズ紙が、白人至上主義団体KKKやホロコーストを否定する牧師のSteven Anderson等の過激主義者のYouTube動画に、大手企業の広告が配信されていると報じたことが始まりで、世界6位の広告代理店ハバス(本社フランス)がYouTubeから広告を撤退することを発表した。

 このことをきっかけで、日本でもYouTubeにおける収益体制が大きく変化した。その影響は今でも続いている。

 さらに、2017114日(米国時間)、The New York Timesが、子ども向けに設計されたアプリ「YouTube Kids」で、不適切な動画をフィルタで排除しなかったということを報じた。

 報道によると、YouTube Kidsのある動画では、ミニーマウスが恐怖に満ちた表情で、血だまりの中にいるミッキーマウスを見つめているというもの。

また、別の動画では、クレイメーション版(注:被写体を主に粘土を材料として作成されているアニメーション)のスパイダーマンが「アナと雪の女王」の王女エルサに放尿していたという。

これらの動画は、こどもたちにも人気の高いDisneyMarvelのキャラクターを模倣したものだ。

 20171122日(米国時間)、YouTubeは、子供をターゲットとする不快な動画や攻撃的な動画を取り締まるための十分な対策を講じていないとの批判を受け、家族向けのコンテンツに対する取り組みを「強化」する5つの計画を発表した。


1コミュニティーガイドラインのより厳格な適用、技術を利用して一層素早く実行すること
2家族をターゲットとする不適切な動画からの広告の削除
3未成年者が登場する動画に対する不適切なコメントのブロック
4家族向けコンテンツを作成するクリエイターに対するガイダンスの提供
5専門家との連携とそれに基づく学習


 運動のような無害な活動を行う子どもが登場する動画に対し、視聴者による搾取目的または性的なコメントがあふれているという問題もあり、YouTubeは新ガイドラインで抑制を目指す。

 YouTubeが策定する「新ガイドライン」では、有名YouTuberによる社会的影響力を背景とした動画コンテンツについても言及して欲しいものである。


☆☆☆☆



 日本、米国関係なく、YouTubeというプラットフォームには実に様々な年齢層が集う。いわゆる1つの大きなコミュニティである。


 コミュニティである以上、そこにはルールが存在する。

 YouTubeコミュニティガイドライン、利用規約、ポリシーだけではなく、その国の法律もあるし、法律では縛れない、いわゆる「マナー」「モラル」も存在する。

 他人を批判するのは簡単である。
 それらのルールに違反しているからである。

 違反しなければ、何も問題は起きない。ただそれだけである。

 至極当然のことであるが、これができない人間が非常に多すぎる。

 時の政権の権力者は批判するが、自分の行為には目をつぶる。これでは社会やコミュニティは良くならない。

 第23のローガン氏が現れてもおかしくはない。




 No MORAL, No YouTuber





 モラルがないヤツは、YouTuberではない。

 ただのアナーキストである。


 富士の青木ヶ原樹海で自殺された方は、自分の最後のチャンスを自殺にかけて亡くなられた。その意思は尊重されなければならない。


 しかし、YouTuberには次のチャンスがある。この差は大きい。その重みをローガン氏は、どう考えているのだろうか?


 ただ、これはローガン氏だけの問題ではない。


 私が参加させてもらっているYouTubeクリエイターコミュニティにも、コミュニティの意味が理解できずに参加しているYouTubeクリエイターが目立つようになってきた。すでにコミュニティガイドライン違反で削除されたチャンネルもある。

 コミュニティに参加することは、社会で生きていくことと同じである。

 これは学校では教えてもらえない。

 もちろん、会社でも教えてもらえない。
 
 自分で学んでいくしかない。



 今年2018年、このような話題でYouTubeが盛り上がってほしくはないが、目の前で起きている問題に目を背けずに前へ進むことも大切である。







コメント

このブログの人気の投稿

【Android au IS04不具合戦争?】auお客様センター上席責任者からの回答

 午後2時50分過ぎ、auお客様センターからお電話がありました。  でも、前半のお電話のやりとりって、これほどまでに客である私の情報が、担当したオペレーターを通じて上席責任者に伝わっていなかったんだろうと、auお客様センターの対応に呆れてしまいました。そういう体質なんでしょうか? ■ 上席「昨日はお電話をありがとうございました。IS04の修理に伴う代用機の手配の件ですが、大谷様行かれましたauショップには8GBSDカードに対応する代用機がなかったということで、私どものほうで、宮崎市内ではございますが、別のauショップで代用機の手配をいたしました。」 私「はい?代用機とは何のお話ですか?」 上席「いや、昨日、大谷様から私どものオペレーターにそのようなお話があったようで、責任者である私のほうで手配いたしました。」 私「え?そんなことで上席責任者に電話を取り次いでくれとオペレーターさんにお願いした覚えはございません。」 上席「そのように承っておりますが・・・」 私「代用機の件については、昨日のオペレーターさんにもお話ししたのですが、情報をきちんと共有されているのでしょうか?」 ということで、私が昨日、責任がとれる上席者に電話を取り次いで欲しいと言う内容が、いつの間にか、auのほうで、「代用機の手配」に変わってしまっていました。 auお客様センターでの会話は録音されているワケですから、その会話を再生すれば話の流れから、私が代用機の手配のためではないことは分かるはず。 昨日、auショップの店員さんには、「しばらく様子をみます」ということをお伝えしていたのですが・・・。 話の本質は、こんなことではありません。 ■■ 私「私が上席責任者に電話を取り次いで欲しいとオペレーターさんに伝えたのは、昨日(3月28日)の調査結果の経緯を知りたいためです。1か月近くあり、調べますと言っておきながら、調査結果は原因不明ですでは、あまりにもずさんです。」 上席「はい。私どもがご説明できるのは、昨日の担当が申し上げましたように、調査結果は原因不明なので、お客様にはお近くのauショップにIS04を持ち込んでいただき、基盤交換をお願いしたく、その旨をおつたえするだけです。」 私「これまでの説明を聞いていると、基盤交換をすれば治る

宮崎県日南市で持ち上がった『イクボス』市長のセクハラ・パワハラ疑惑?

【追記:2017年2月24日午前11時45分 】  2月24日午前、崎田恭平市長代理人の弁護士からの『文書削除申入書』を受け入れ、本文の一部を削除しております。 ☆ 日南市とは  宮崎県日南市は、宮崎県の南部に位置し、東に日向灘を臨み、西は都城市・三股町、南は串間市、北は宮崎市に隣接している。 2015 (平成 27 )年 10 月 1 日現在の国勢調査で、人口は 54,090 人。平均気温は 18.7 度で、年間を通じ温暖な気候のため、日本プロ野球、広島東洋カープのキャンプ地として知られている。( データは日南市ホームページより )  この日南市と言えば、 2013 (平成 25 )年、日南市の中心市街地・油津商店街の再生を進めるために月収 90 万円で「現地在住型の日南市テナントミックスサポートマネージャー」を募集したことが話題になった。   2015 年 11 月には核となる『多世代交流モール』がオープン、テナントミックスサポートマネージャーの公約である『商店街の中に 20 店舗誘致・出店』もほぼ達成され、この 3 月に任期を終える。  また、油津港には大型クルーズ船が寄港するようになり、今年は 12 (すでに 1 船は寄港済み)の大型クルーズ船が寄港する予定である。 ☆ 崎田恭平市長とは  日南市は少しずつ活気を戻しつつあるが、この立役者の1人が崎田恭平市長である。   1979 (昭和 54 )年生まれの 37 歳。 2003 年(平成 15 年) 3 月、九州大学工学部エネルギー科学科卒業。大学時代は、ボランティアサークルに所属し、福岡県大刀洗町にある児童養護施設で活動をしていた。 2004 年(平成 16 年) 4 月、宮崎県庁に入庁。 2012 年(平成 24 年) 8 月、同県庁を退職し、 2013 年(平成 25 年) 4 月 14 日執行の日南市長選挙に無所属で出馬。現職、前宮崎県議ら 2 人の候補者を破り、初当選。  若い市長の誕生とあって市民には期待と不安が入り交じる中、崎田市長は積極的な施策を進めてきた。  前述した『現地在住型の日南市テナントミックスサポートマネージャー』もそうである。  最

【宮崎市民必見!】宮崎市議会内村健久市議、不倫訴訟に「議員活動の妨害」と主張するも不倫を認め、判決は2016年5月18日

【宮崎市民必見!】宮崎市議会内村健久市議、不倫訴訟に「議員活動の妨害」と主張するも不倫を認め... 投稿者 skywalker11 2016年4月21日のTBSテレビ・Nスタ内のコーナー「マルトク特命取材班」で、全国報道。 しかし、放送のあった時間帯は、地元宮崎の系列局であるMRT宮崎放送では「ニュースNEXT」というローカルニュースを放送。 このようなニュースが全国に流れていることだけではなく、内村健久市議が不倫で裁判沙汰になっていること自体を知っている市民・有権者は少ない。 内村市議の不倫相手は宮崎市役所職員の妻。 2年前、その妻が結婚式を挙げる前後から不倫。 夫が妻の様子を不審に思い、LINEを確認したところ、不倫が発覚。LINEには内村市議と妻との生々しいやり取りが。ホテルで密会を繰り返していた。 内村市議は、市議会で子どものLINEの使い方について発言。その市議本人がLINEで・・・ 夫は妻と別居。 内村市議には妻子がいる。 昨年3月、夫は内村市議に対して慰謝料請求を行ったが、代理人からの回答書には「そのような事実はなく内村とは無関係」と不倫関係を否定。 昨年、市議選選挙前であることをいいことに、内村市議は開き直りの態度。また、訴えは議員活動への妨害であるとまで言い出す始末。 再選を果たした内村市議は子ども・子育て支援対策特別委員会に所属している。 慰謝料支払いに応じない内村市議に対し、夫は昨年6月裁判を起こしたが、内村議員側の主張は不当訴訟だとして不倫を否定。 夫は証拠としてLINEの記録を提出すると、内村市議は不倫事実を認めて男性に対しようやく謝罪した。 裁判は2016年5月18日、宮崎地方裁判所で結審する。 それを受けて内村健久市議は、議員辞職を含めて今後の対応を考えるとのこと。