はい。
NHKの長寿番組「NHKのど自慢」の予選会に出かけました。
予選会は3年前に宮崎市で行われたのに次いで、2回目。今回もかなり楽しめました。
午前10時30分
午前11時から受付開始ですが、すでに会場の西都市民会館のロビーには、観覧される方だけではなく、予選会に出場される方もいらっしゃいました。
ロビーには、NHK関連グッズの販売コーナーやNHK-BSの宣伝ブース、子供向けのアトラクションが。「あまちゃん」関連グッズも販売されていました。
午前11時に受付開始。
出場番号順に並び、出場証となるハガキを提出し、名前と曲目を確認。受付の方から胸に貼る番号シールと参加賞(NHKのピンバッヂ)、そして前回にはなかった「予選会出場記念写真」引換証をいただきました。
なんと、自分の歌っている姿を写真にしてくれるということ。
受付が終わると、そのまま場内へ。
席は自由ですが、出場者は前のほうに座るようにと指示が。
始まる前でしたので撮影できましたが、もちろん、予選会中は撮影・録音等は一切できません。
と、何度もアナウンスしているにも関わらず、シャッターを切る人が見受けられました。
いよいよスタート!
いや、進行役のNHKの近藤さんがおもしろかった。
参加される皆さんの緊張をほぐすこともありますが、進行がうまいですね。ま、それが仕事ですからね。
笑いを誘うような話術で、予選会の進め方について説明があった後、いよいよ、予選会のスタート。
1人約40秒でしょうか、「ありがとうございました」のアナウンスで、次の方にマイクを渡してステージから降ります。
ステージを降りると、当日の司会者である小田切 千アナウンサーからの質問を受けます。名前の確認と簡単な質問です。
私の出番
1~100番の方が歌い終わった時点で約15分の休憩。
103番の私はトイレを済ませ、舞台袖下にある待機場へ。101番さんがお休みということで、休憩後、2番目に歌うことに・・・
以前はさほど緊張していなかったのですが、今回はちょっと緊張気味。
案の定、歌詞を間違えてしまいましたが、生演奏で気持よく歌うことができました。
本選に受かることはまったく考えていなかったので、歌うことを楽しみました。
後ほど、動画をアップロードします。
ひたすら、待つ
自分の出番が終わったら、ひたすら待つことになります。
でも、他の方の歌を聴くことも楽しく、本番でゲストで出演される太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」が数曲も続くと、会場からなぜか「オーっ!」の声が。
じゃんけん大会
250組すべての歌が終わり、審査発表までの間、じゃんけん大会が行われました。
商品は、「ドーモ君仕様の目覚まし電波時計」「マグカップ」「ななみちゃんしゃもじ」などなど。
残念ながら、商品をゲットすることはできませんでした。
以前は、この時間を利用して「NHk受信料徴収のお願い」をしていましたが、今回はそれがなく、その代わりに番宣をしていました。
こちらです。
午後5時15分、結果発表
そして、午後5時15分、結果発表です。
私は本選へ進めませんでしたが、ネットでいろいろと言われいるように、「高齢者枠」「パフォーマンス枠」「ローカル枠」「歌うま枠」があるようですね。
どういう審査基準なのか、知りたいですね。
本選に受かった20組の皆さんは、今日は午後7時30分まで打ち合わせ。明日は、午前7時50分から打ち合わせのようです。
ま、楽しみましょう!
「NHKのど自慢」は、勝ち抜き歌合戦でもオーディション番組でもないので、自分なりに楽しめば、それでOKだと思いますよ。
さて、当分の間、のど自慢予選会への出場は封印しましょう。
コメント
コメントを投稿