これまでのことを動画にまとめました。
また、フェイスブックに書き込んだこともまとめましたので、そちらもご覧ください。
---------------------------------------
【熊本・大分地震:報道被害調査】
ネット上での調査だけではなく、熊本市内のアーケード街でもアンケートを行いました。が、あまり反応は良くありませんでした。ネット上での調査は継続させていきます。
反応が良くなかった理由は分かります。
それにしても、ここのアーケード街の落ち着き払った様子はなんだろう。
アーケード街の反対側には、熊本市災害ボランティアセンターのテントが並び、若いボランティアたちが元気良く街へ飛び出す中で、アーケード街にはいつもと同じだろうと思われる風景。
その中でも、良く見ると買い出しに出かけたであろう初老の男性。
話を聞くと、避難所ではなく自宅にいるとのこと。「やっと品が揃って来ました」と。
こちらには、地震の発生で実家に戻った学生さん2人組。実家の片付けが終わったら、災害ボランティアに参加するとのこと、
東日本大震災では地震だけではなく、津波で被害を広げた。
熊本・大分地震は、まだ収まっていない。今後、被害が広がらないことを祈りたい。
【熊本・大分地震】
よし、ボランティアに行くぞ!と気合いが入っている皆さん、まだ、大丈夫です。
どこの地区もボランティアの募集を始めましたが、まだ、動いていません。
倒壊の危険があること、被害の算定が終わっていないこと等が理由です。
熊本市の災害ボランティアは、現在、数名のグループで「ニーズ調査」を行っています。
その後、ニーズを整理し、必要なボランティアをリストアップして、それから活動が始まります。
ただし、地区によっては熊本県内のボランティアに限るとか、九州管内に限るとかの条件があるようです。
それぞれの地区の災害ボランティアセンターのホームページをご確認ください。
慌てなくても、ゴールデンウイークがやって来ます。ご予定のない方は、ぜひ、ご参加ください。
【熊本・大分地震】
これは書いて起きます。
これは書いて起きます。
昨日の熊本で、とても困ったのがトイレです。断水していたので、公共施設もコンビニも使えません。
仮設トイレがあっちこっちに用意されているわけでもなく、かろうじて街なかに熊本市災害ボランティアセンターがあったので、そこの仮設トイレは利用できたようです。
観光客やビジネスでやって来られる方々は、熊本市内の断水情報を逐一チェックしているわけでもないので、断水は伴うトイレ情報は欲しいですね。
湯布院町のコンビニで、思わず、「トイレ、使えますか?」って尋ねたら、店員さんはキョトンとしていました。
あ、湯布院町は断水していなかったのね。
やはり、情報が欲しいですね。
【熊本・大分地震】
現在、大分市です。
湯布院町から別府市への道路はつながっています。途中、由布岳を見ました。
別府市内の避難所は、話では、自宅には被害がないものの、夜に地震が来るのが怖いということで、夜になると避難される方が増えるようです。
また、今日は日曜日ということで、自宅の整理や買い出し等で、避難所はひっそりとしていました。
現在のところ、大分県内では、由布市が災害ボランティアセンターを立ち上げています。大分市は開設していません。
しばらく滞在して、本日開通しました東九州道に乗って帰ります。
いろいろと勉強になりました。
コメント
コメントを投稿