スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2011の投稿を表示しています

【Android au IS04不具合戦争?】電話帳の復元できました(一応、動作保証外です。by au157)

 その後、夕方にau157からお電話がありました。  で、赤外線通信を使わない方法で、IS04の電話帳をINFOBAR2に移す方法を教えていただきました。  ただし、au157の担当の方から、「動作保証対象外ですが、お伝えします」とのことですので、以下に記す方法は、自己責任でお願いします。 ------------------------------------ (注:あらかじめ、SDカードにスマフォの電話帳データ(連絡先)をバックアップしておきます。 1 端末からSDカードを取り外し、カードリーダー等を経由してPCと接続する。 2 PC画面にSDカード内のデータを表示させ、「0000X.vcf」ファイルを確認する。 3 「0000X.vcf」ファイルの日付を確認し、最新の「.vcf」ファイルを右クリックし、コピーする。 4 PRIVATEフォルダを開き、「AU_INOUT」フォルダを開く。 5 「AU_INOUT」フォルダ内で、右クリックし、貼り付ける。「AU_INOUT」フォルダ内に、先程の「0000X.vcf」ファイルがコピーされているのを確認する。 6 SDカードをケータイに戻す。 7 メインメニューから「microSD Menu」を選ぶ。 8 PCフォルダを選ぶ。 9 先程の「0000X.vcf」ファイルがあるので、メニューから、「本体へ移動」をクリックする。 10 メーンメニューから、「Data Folder」を選ぶ。 11 「PIM情報」をクリックし、表示されるPIM情報内にファイルがあることを確認する。 12 登録をクリックすると、電話帳が本体にコピーされる。データ量によっては時間がかかります。 以上。 ------------------------------------  非公式で、しかも動作保証対象外ではありますが、この方法って、とても有効だと思います。動作保証対象外ではあっても、困っているauショップさんにこのような操作方法に関する情報を開示すべきだと思います。  おかげで、とても助かりました。    客が困っていることを、たとえ、動作保証対象外だとしても情報を伝え、客の不都合を解消する。これが通常のauお客様センターの姿だと思います。  でも、確

【Android au IS04不具合戦争?】再入院はできましたが・・・

 書くのもいやになるほどのauネタですが、一応、今後のためにも記録を残しておきたいと思います。 ■  午前10時、auショップへ。  午後からパソコン教室があるので、午前中に修理依頼を済ませようと出かけました。  店員さんにこれまでのことを説明し、書類等の記入が終わった頃に、au157の担当の方からもお電話が入りました。  スムーズに修理依頼が終わるかなーと思ったら、電話帳の移動ができないという不具合発生。  IS04から以前使っていましたINFOBAR2に、赤外線通信で電話帳が移せなく、他のガラケーで試しても同じ。  で、IS04からIS03へ赤外線通信をすると、途中でフリーズ。うーん。  そうこうするうちに、パソコン教室の時間が迫ってきたので、一時中座、パソコン教室へ。 ■■  午後3時すぎ、再度、auショップへ。  店員さんは、まだ格闘していらっしゃいました。  どーしても赤外線通信が途中で止まってしまうとのこと。  延々5時間に渡る格闘もむなしく、電話帳は移せませんでした。  とりあえず、2年ほどまでに「au one アドレスお預かり」にアップしていた電話帳をINFOBAR2にDLすることに。そして、一応、IS04の電話帳をSDカードにバックアップしました。  auショップの店員さん、ありがとうございます。お疲れさまでした。 ■■■  But、パソコン教室の受講生さんなどの新しい電話帳は使えないので、仕事等に差支えが出ることも考えられるので、auお客様センターに相談することにしました。  システム上、仕方が無いことなのでしょうが、どーして1から改めて説明しなければならないのでしょうかね。  このシステムに嫌気がさしている私は、オペレーターさんが出てすぐに、契約者の名前、電話番号、暗証番語を伝え、過去ログを確認して欲しいと伝えました。  すると、すぐに担当に変わりましたね。これからもこの方針で対応しましょう。  担当者のお話では、IS04からSDカードにバックアップした電話帳のデータが使えるようなことを話していましたが、すでに確認済み。データは使えません。  また、IS04でグーグル・アカウントと同期していれば、グーグルからアドレス帳を確認することができると言われ

【Android au IS04不具合戦争?】IS04、本日、再入院であります!

 auさんとの不具合戦争は、いつまで続くの?という感じですが、本日、4月30日、我がREGZA Phone IS04は、再入院であります。 ■  29日、イベントの様子を撮影しようと、IS04の1260万画素のカメラ機能を使おうと、シャッターを押すも・・・あれ?  シャッターが押せません。オートフォーカス機能も動いていません。  さらに、ビデオカメラも撮影できないではありませんか。  「ビデオカメラが起動できません。予期せぬ停止」というメッセージが。  うーん、せっかくのシャッターチャンスを逃してしまいました。  4月25日を境に毎日のように不具合でまくりのIS04ですが、イベント会場近くからauお客様センターに電話しました。  で、29日中に代用機のあるauショップを紹介するので、少し時間をくれ、ということになりました。 ■■  しかーし。  auお客様センターが閉まる午後8時前になっても、一向に電話が来る気配がありません。  そこで、午後7時45分ごろに、私から電話をかけると、代用機のあるauショップを探しきれずに、そのままになっていたようです。  おいおいおい。宮崎市ってそんなに大きくはないし、auショップも1時間もあれば電話できるじゃん。  ということで、オペレーターさんから上級責任者に変わっていただき、これまでと今日の不具合のことを再度説明し、今後のことを話し合いました。  結果、どこのauショップにも代用機はなかったようで、すでに冬眠に入っていたガラケーを起こして使うことに・・・。  うーん。2度目の入院です。 ■■■  でも、今回、上級責任者ときっちりと確約を取りました。  もし、2回目の修理後、10日前後の不具合が生じた場合、再度、修理に出すのか、auの他の機種に変更してもらうか、au本社に掛けあっていただくということ。  このことは、上席責任者自ら口にしましたし、きっちりと録音させていただいておりますので、証拠もあります。  今回のトラブルは、電源周りにありそうな気がするのですが、再度、基盤交換しても、標準メーラーがアプリックス製であれば、また不具合が起きそうな気がします。  まずは、きちんと修理ができることを祈るしかありません。  頑張ってこいよ、

【Android au IS04不具合戦争?】うーん、またかよ。

■ 昨日の電波状況の調査に関するお電話がau157からあるとのことで、電話を待っていましたが、新たなトラブルが発生。 午後3時頃、auのポータブル充電器で充電をしていたら、やけにIS04の裏ブタが熱いので、電池温度を確認したら52℃もありました。えっ! 帰宅後、午後5時頃、まだ充電が十分ではなかったので、ACコードで充電していたら、電池温度は39℃。その後、35℃になりましたが、午後7時すぎには40℃。ちょっと高めで推移していました。 で、さらに、例の「0通受信しました」が出たので、Eメールのアプリを起動して新着確認をしたところ、「ネットワークに接続できませんでした。のちほど、再度接続してください」とエラー表示が。 でも、ネットもツイッターもできるんで、ネットワークにつながっていないってことはありません。 ■■ そうこうするうちに、午後5時頃、auお客様センターから電話がありました。電波状況の調査に関することでした。 しかし、実際、スマフォで電話を受けており、きちんとau157の担当者と通話をしているのに、電波状況が悪いってことはありません。そのようなことを話すと、担当者も「確かにおっしゃるとおりです」ということになり、電波調査はしないことになりました。 そのかわり、今日発生したトラブルのことを話したところ、電波状況ではなく、端末自体にトラブルがあるかも知れないということになり、しばらく様子をみることになりました。 が、その後もトラブルが起きました・・・ ■■■ IS04をPCとUSBケーブルで接続しようとしたら、PC、IS04とも無反応。つながった様子もありません。IS04にはUSBの表示も出ません。 IS04とPCを再起動させて、もう一度やってもダメ。なんどやってもダメ。 で、また、au157へ。 対応してくださったオペレーターさんはとても良い方で、ご自身でも再現してみたいということで、一旦、電話を切りました。 結果、当然、再現することはできなかったようなのですが、別のPCでの接続を試してくださいとのことでした。 他にも、これまでの不具合についてお話ししたのですが、オペレーターさんが、あることを指摘しました。 「前回、購入されてから約10日後に不具合が発生し、今回も、修理後

【Android au IS04不具合戦争?】また、ですか?

修理から戻ってきたREGZA Phone(IS04)はとても調子が良かったのですが、昨夜、ちょっと変な事象が起きました。 午後8時45分、Cメールを受信する音が。 確認すると「着信お知らせ」のメールです。 「うん?」 auのお留守番サービス の一つで、私が席を外していて電話を取れないときに、お留守番サービスに接続されるのですが、そこで伝言を入れずに電話を切ると、この「着信お知らせ」が届くようになっています。 でも、私のIS04の着信音がなったわけでもなく、着信を知らせる顔面が表示されたわけでもなく、ましてや待ち受け画面には「不在着信」を伝えるお知らせもありません。 電話アプリを起動しても、履歴がありません。 怪現象(?)の発生ということで、夕方、auお客様センターにお電話をしました。 が、いつもの対応でした。 ■ 【最初のオペレーターさんとの会話】 私:昨夜の午後8時45分に、着信お知らせのCメールが届いたのですが、電話には履歴も何もありません。このようなことってあるのでしょうか? オペ:お客様のご自宅の電波状況によるものと思われます。 私:電波状況って、いつも自宅の自分の部屋で電話をしていますが、アンテナも問題なく、通話自体も問題ありません。フィーチャーフォンのころも、特に自宅で電波障害にあったことはありません。 オペ:可能性としては電波障害も考えられますので、お調べいたします。  au157は、何かにつけ「可能性」を出してくるのですが、しばらくしてお電話がありました。 オペ:確かにお客様のご自宅近辺の電波状況はあまり良いとは言えない状況です。 私:あまり良いとは言えない状況って、弟もauを使っていますが、問題なく使っています。どのくらいの電波状況なのですが、数値では表わせませんか。100%中何%とか。 オペ:そこまでは私としては言えませんが、ご自宅の電波状況を調査されることをお勧めします。 私:電波調査をすれば、今回のようなトラブルはなくなるのですね。 オペ:いや、それは分かりません。 私:どうして?じゃ、なんで電波調査をするのですか? オペ:可能性の一つとして調査するのですが。 ということで、、オペさんは、頭から電波状況が悪いから今回のトラブルが発生した

生きているといろいろとありますね

毎週火曜日の午前中はパソコンレッスンで、その後、2週間に1回のお勤めの献血ルームへ向かいました。 その帰り、市内の家電量販店に寄ろうと、駐車場に車を停めてドアを開けようとしたら、風がとても強くてドアの取手が手からすべり、お隣りの車に・・・ うーん。申し訳ありません。ドアをぶつけてしまいました。 お隣りの車には運転手さんが乗っていらっしゃったので、ひたすら謝り、名刺をお渡ししました。 で、家電量販店に入ったものの用件を忘れてしまい、再び駐車場に戻り、運転手さんに頭を下げて帰宅しました。 はあ・・・。 こんな日もあるんですね。 お金が無いんで、請求書が怖いです。

火山の状況に関する解説情報 第62号

【火山名】霧島山(新燃岳) 【平成23年4月25日16時00分】福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(本 文)** <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 【1火山活動の状況】(4月22日から4月25日15時) 霧島山(新燃岳)では、19日以降噴火の発生はありません。期間中、噴煙の最高高度は、23日の白色の200mでした。 高千穂河原と湯之野観測点の傾斜計では、22日05時頃から新燃岳側のわずかな隆起の変化が認められます。 火山性地震は、24日から増加しています。火山性微動は期間を通して時々発生しました。  4月22日からの火山性地震と爆発的噴火の回数(速報値)は以下のとおりです。           火山性地震     爆発的噴火 4月22日         61回        0回 4月23日         14回        0回 4月24日        284回        0回 4月25日(15時まで) 226回        0回 【2防災上の警戒事項等】 新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石と火砕流に警戒が必要です。 風下側では降灰及び遠方でも風に流されて降る小さな噴石(火山れき)に注意が必要です。これまでの噴火では、風に流されて直径4cm程度の小さな噴石(火山れき)が新燃岳火口から10kmを超えて降りました。また、爆発的噴火に伴う大きな空振に注意が必要です。噴火警報等及び霧島山上空の風情報に注意してください。 降雨時には泥流や土石流に警戒が必要です。降雨に関する情報に注意してください。 次の火山の状況に関する解説情報は、28日(木)16時頃に発表の予定です。 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> --------------------------------------------------  という情報です。  火山性地震が増加傾向にある中、25日午後5時3分頃に、宮崎県南部山沿い ( 北緯31.9度、東経131.1度)を震源地とする震源の深さ約10km、マグニチュード2.6(推定)の地震が起きました。

雑談。

約8か月ぶりの再開! posted by (C)cyber 今日は日曜日。ということでもないのですが、ちょっとゆっくりしていました。 というか、取材機材が壊れてしまい、腰が重くなってしまいました。7年も使っているものもあるので、そろそろ買い替え時ではあるのですが・・・ 機材購入のための資金稼ぎをしなければなりません。 ちょっと職探しを。 ということで、今夜のUST「Yon-go Hin-goな夜」も雑談で終わってしまって、申し訳ありませんでした。 月曜日が始まります。 がんばりましょう!

毎週土曜日は「駅前パソコン教室」!

阿弥陀堂のある素敵な公民館で posted by (C)cyber  毎週土曜日の午後は、阿弥陀堂のある素敵な公民館で、「駅前パソコン教室」を行っています。  受講生さんは5人と、まだまだ少ないのですが、皆さん、向上心旺盛で「ふーっ」と言う声が出るほど、パソコンに取り組んでいらっしゃいます。  今回から、以前よりご要望の高かった「インターネット講座」を数回に分けて行います。  これまでも話題に上がっていたツイッターですが、NZ地震、東日本大震災で取り上げられることが多くなり、ケータイを持っていてもツイッタを使ったことがない受講生さんばかりとのことです。  また、TVだけではなく、ネットからも情報を収集したいとのことで、YouTubeだけではなくUstreamや有益なネット情報サイトなどのお話もさせていただきたいと考えているところです。  そして、スマフォでのUST中継を考えています。  短時間での実験的なUST中継は行いましたが、約2時間にわたるパソコン教室を中継することはこれまでしていませんので、こちらも実験的な取り組みになりますが、「スマフォでもUST中継ができる」ことを検証してみたいと思います。  駅前パソコン教室は、午後1時からです。  準備のため、今日はちょっと早めに出かけたいと思います。  UST中継も、午後1時から3時まで行います。  その後、場所を宮崎市一番街に移して、1周年を迎える「街市」の様子をUST中継したいと思います。こちらは、スマフォのバッテリーがもつまで放送します。午後4時からの予定にします。  どうぞ、ご覧ください。

中継市民宮崎、ほろ苦いデビュー。

本日、というか日付が変わりましたので、昨日、21日、IWJの岩上安身さんの撮影のお手伝いとして、宮崎県串間市市木で、元GE技術者の菊池洋一さんのインタビューをUstreamで配信いたしました。 同時に、ビデオカメラでの撮影も行いました。 串間市市木ということで、通信環境を確認する必要がありました。データ通信カードはエリア外でしたが、菊池さんのご自宅のネット回線を利用させていただくことになりました。NTTのHPで確認したところ、この地区は、NTTの光回線が入っていなく、ADSL回線が入っていました。 ちょっと不安でしたが、その不安が的中しました。 インタビュー中、音声が途切れ途切れになっておりました。 マイクの音量も小さかったので、音量の調整も行いましたが・・・ UStreamでご視聴いただきました皆さまには、大変申し訳ありませんでした。 別途、ビデオカメラで撮影した分は、きちんと音声が取れていましたので、今から編集作業を行います。 USTでは、通信環境と音声のウェートが非常に重いです。今回、そのことを改めて感じさせられました。 今後、USTで中継する際には、今回の反省を受けて、改善していきたいと思います。 「中継市民宮崎」、ほろ苦いデビューとなりました。

口蹄疫1年を振り返るフォーラム

昨日、「4月20日の口蹄疫1年を振り返るフォーラム」があり、取材してきました。 その動画をアップしましたので、どうぞ、ご覧ください。  順次、その他の動画もアップしたいのですが、ビデオカメラが故障してしまい、動画をアップすることができなくなりました。修理するか新しく購入するまで、今しばらくお待ちください。  申し訳ございません。

4月20日の口蹄疫発生1年を振り返るフォーラム

明日で1年 posted by (C)cyber  明日で口蹄疫発生確認から1年。  宮崎県川南町で、「4月20日の口蹄疫発生1年を振り返るフォーラム」が行われます。 ------------------------- 1開催場所:川南町トロントロンドーム 2開催期日:平成23年4月20日(午後12時30分受付) ・開会:午後1時、閉会:午後4時30分 3参加予定者 ・被害農家・学生(農大、農高)・団体職員・国会議員 ・行政(国衛生課、県畜産課、家保、市・町職員など) ・マスコミ 4目的 畜産農家の口蹄疫発生から再開に向けての1年間をふり返り、発生時の対応や復興に対し、畜産農家自身が抱える不満や問題点等を行政の視点からでなく、畜産農家自らの意見を反映させる為のフォーラムとする。 5内容 【13:00~15:30】 ・会長挨拶 ・知事挨拶 1講演『口蹄疫の被害最小化対策を考える』(50分) ・講師:三谷克之輔( 畜産システム研究所長・広島大学名誉教授 )  ・質疑応答(10分) 2家伝法改正と今後の防疫について(農水省)(50分) ・質疑応答(10分) 3宮崎県の防疫マニュアルの要点の説明 県畜産課(30分) 【休憩10分】 【15:40 ~16:20】 4「口蹄疫を発生させない為の取り組みや行政の在り方について」 ・パネルディスカッション(40分) ・コーディネーター:伊藤貢 あかばね動物クリニック院長(愛知県) ・パネラー:被害農家代表2名、河野俊嗣宮崎県知事、農水省1名、開業獣医師代表2名 ・質疑応答(10分) 【16:30】 ・閉会(16:30)  取材に出かける予定にしております。  また、フォーラムの模様は、ビデオカメラに納め、YouTubeにアップする予定です。  お時間のある方は、是非、ご参集ください。

宮城県石巻市立大川小学校からの手紙

 ご紹介が遅くなりましたが、昨日夕方、駅前パソコン教室から戻ると、宮城県石巻市立大川小学校からお手紙が届いていました。  まさかお返事が届くとは思ってもいませんでした。  上記の画像をクリックすると、お手紙の内容が読めます。  早速、昨日のUST「Yon-go Hin-goな夜」で、ご紹介しました。  これからも、私たちでできることを行っていきたいと思います。  宮城県石巻市立大川小学校の先生、児童の皆さん、ありがとうございます。

【Android au IS04不具合戦争?】戻ってきたIS04!

 本日午前、auショップからお電話があり、IS04を受け取りました。  こちらが、修理報告書です。 不具合を再現できなかったとのことですが、基盤交換して戻ってきたIS04は、いまのところ問題はありません。 というか、2週間前の状態に戻すのが大変ですね。 特に電話帳の復元が・・・ そういう仕様ですから仕方がありません。こつこつやるしかないですね。 android2.2へのバージョンアップの際には、その辺も使い勝ってが良いように改善して欲しいものです。 ところで、基盤は、一番上の写真のように、「MADE IN CHINA」表記が付きました。製造日は、2011年1月ですので、製造日によって基盤が悪いわけではないようです。 さて、電話帳の設定を・・・ また、いろいろとご報告したいと思います。  

今夜は

一ツ瀬川水系一ツ瀬ダムへ1 posted by (C)cyber UST(ユーストリーム)「Yon-go Hin-goな夜」の放送をお休みしました。 あまり話すことがない中で、ダラダラと放送をしてもねえ、と判断して、お休みしました。 続けることは大切ですが、ダラダラと聴かされる皆さんのことを考えると・・・。 4月も早いもんので、半分が終わりました。 後半、そして、ゴールデンウィークがやってきますが、なんか今年はいまいち季節感がつかめないというか、なんか変な感覚の中で生活しているみたいです。 あれこれと心配するのはやめようとは思うものの・・・ さて、明日は、午後より「駅前パソコン教室」です。がんばりましょう。

なんか

海が見えるベンチ posted by (C)cyber ここ数日、変な夢を見ているので、睡眠不足といろいろと考えることがあって変な夢を見るんだろうと思って、昨夜は早く寝ましたが、なんかちょっと訳の分からない夢を見ていましたね。 で、昨日は放送もブログの更新もしておりませんでした。申し訳ございません。 昨日は、変な夢からの呪縛(?)を解くために、気分転換にいつものところへ出かけました。 動画も撮りましたので、どうぞ、ご覧ください。 さて・・・

宮崎県水不足、ダム枯渇の恐れ~杉安ダム&一ツ瀬ダム~

一ツ瀬川水系一ツ瀬ダムへ15 posted by (C)cyber 昨日、出かけてきました。 百聞は一見にしかず。 動画をご覧ください。

取材中に大きな蜂の巣を見つけました!

取材中に見つけた巨大な蜂の巣 posted by (C)cyber  不幸中の幸いというか、大きな蜂の巣には蜂はいませんでしたが、それにしても大きな蜂の巣でした。  宮崎県西都市の一ツ瀬ダム近くの道路で見つけました。  動画もどうぞ。

桜島も要注意です。

新燃岳ばかりに注目していますが、桜島も活発な活動をしています。 昨日、午後7時55分頃に噴火したのですが、今夜も噴火しました。 午後8時37分頃ですね。ちょっと激しかったです。 同じく鹿児島県の薩摩硫黄島、熊本県の阿蘇山の活動も活発になってきています。新燃岳を加えたこの火山群のラインがちょっと気になるところです。 今後も注意深く様子を見守っていく必要がありそうです。

久しぶりに届いた架空請求メール

サクラと菜の花 posted by (C)cyber 一時期、流行っていた(?)架空請求メールですが、久しぶりに届きました。 海外からです。 でも、クォリティーが低い。 で、当然のごとく、晒します。 --------------------------------- Int. Claims Dept. Tele2.nl/Microsoft Corporations: Customer Service Your Reference No:LPN-F/Q1665 Your Batch No:2010-13/1119/MIC.COP OFFICIAL WINNING NOTIFICATION. We are pleased to inform you about the release of the long awaited results of Sweepstakes promotion organized by Tele2.nl/Microsoft, in conjunction with the foundation for the promotion of software products, (F.P.S.) held this month of April,2011 in The Netherlands where your email address emerged as one of the online Winning emails in the 3rd category and therefore attracted a cash award of Ђ550,000.00 (Five Hundred and Fifty Thousand Euros) and a Dell laptop. To begin your claim, do file for the release of your winning fund by contacting our Foreign Transfer Manager/Funds Supervisor: Contact Person: Mr. Thadeus Ackman. Foreign Operations Manager, Tel:+31-630-4

【東日本大震災】石巻・大川小の悲劇、被災時の詳細明らかに

アメリカ・バージニア州からのメッセージが、無事に宮城県石巻市立大川小学校に届きましたが、その大川小学校の被災時の様子が明らかになったようです。 --------------------------- 東日本大震災で全校児童108人のうち7割が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小で、被災時の状況が目撃者の証言などから明らかになった。 児童は集団で高台へ避難する途中、すぐそばを流れる北上川からあふれた津波にのみ込まれた。当時の様子が知りたいという保護者の要望に応えて学校側は9日夜、説明の場を設ける。 ◇河口から4キロ◇ 大川小は東北最大の大河、北上川右岸の釜谷地区にあり、太平洋に北上川が注ぐ追波湾の河口から4キロ上流に位置する。同県教委によると大川小の児童は 56人が死亡、18人が行方不明。また教諭については当時、校内にいた11人のうち9人が死亡、1人が行方不明になった。校長は震災当時、外出して不在 だった。 保護者や住民らの証言では、児童は11日午後2時46分の地震直後、教諭らの誘導で校舎から校庭へ移動した。ヘルメット姿や上履きのままの子もいた。保護者の迎えの車が5、6台来ており、「早く帰りたい」と、泣きながら母親にしがみつく子もいた。 同49分、大津波警報が出た。教諭らは校庭で対応を検討。校舎は割れたガラスが散乱し、余震で倒壊する恐れもあった。学校南側の裏山は急斜面で足場が悪 い。そうした状況から、約200メートル西側にある新北上大橋のたもとを目指すことになった。そこは周囲の堤防より小高くなっていた。市の防災マニュアル は、津波対策を「高台に上る」とだけ記しており、具体的な避難場所の選択は各校に委ねられていた。 ◇想定外◇  午後3時10分過ぎ、現場に居合わせた男性(70)は、児童らが列を作って校庭から歩き出すのを目撃した。「教諭に先導され、おびえた様子で目の前を通り過ぎた」 その直後だった。「ゴーッ」とすさまじい音がした。男性は児童らとは逆方向に走り出した。堤防を乗り越えて北上川からあふれ出した巨大な波が、学校を含 む地区全体に襲いかかった。住民や男性の証言を総合すると、津波は児童の列を前方からのみ込んでいったという。列の後方にいた教諭と数人の児童は向きを変 えて男性と同様に裏山を駆け上がるなどし、一部は助

【新燃岳情報】「火山の状況に関する解説情報 第56号」

火山性地震が気になるところです。 ------------------------------- 火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第56号 平成23年4月8日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(本 文)** <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 1.火山活動の状況 (4月4日から4月8日15時) 霧島山(新燃岳)では、噴火は観測されませんでした。遠望観測では、噴煙は白色で、最高高度は火口縁上500mでした。 高千穂河原と湯之野観測点の傾斜計では、5日18時頃から新燃岳側のわずかな隆起を示す変化が続いています。 火山性地震は、6日以降、多い状態が続いています。火山性微動は5日と6日に発生しました。  4月4日からの火山性地震と爆発的噴火の回数(速報値)は以下のとおりです。                           火山性地震     爆発的噴火 4月 4日          8回         0回 4月 5日          9回         0回 4月 6日         101回         0回 4月 7日         229回         0回       4月 8日(15時まで)  115回         0回 2.防災上の警戒事項等 新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石と火砕流に警戒が必要です。 風下側では降灰及び遠方でも風に流されて降る小さな噴石(火山れき)に注意が必要です。これまでの噴火では、風に流されて直径4cm程度の小さな噴石(火山れき)が新燃岳火口から10kmを超えて降りました。 また、爆発的噴火に伴う大きな空振に注意が必要です。噴火警報等及び霧島山上空の風情報に注意してください。 降雨時には泥流や土石流に警戒が必要です。降雨に関する情報に注意してください。 次の火山の状況に関する解説情報は、4月11日(月)16時頃に発表の予定です。 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> -----------------------------

【東日本大震災】無事、到着!

 宮城県石巻市立大川小学校へのメッセージが、無事に届いたようです。  本日、午後5時1分、配達完了メールが届きました! ------------------------------ 郵便事業株式会社「配達完了メール通知サービス」をご利用いただきありがとうございます。 受付を致しました郵便物等の配達状況についてご報告いたします。 【受付日時】 04月04日(月) 22:25 【受付番号】 170-3600-973 【お問合せ番号】 44132238625 【郵便物等の種別】 簡易書留 【取扱店舗】 石巻支店河北集配センター 【取扱日時】 04月07日(木) 16:12 【配達状況】 配達を完了いたしました。 ※「配達完了メール通知サービス」は、送信専用アドレスで送信しております。 このメールに返信されても受信できません。 ------------------------------  良かった、良かった。  校長先生のお名前を宛先にしていましたが、これから、大川小学校の児童の皆さんにも見ていただけるとうれしいです。  本当に届いて良かったです。

【東日本大震災】明日、到着予定!

 アメリカ・バージニア州から宮崎経由で、宮城県石巻市立大川小学校へ届くように送った郵便ですが、さきほど、日本郵政の「追跡サービス」で確認したところ、明日、配達予定とのことです。 ----------------------- ○4月4日 11:37 引受:宮崎中央郵便局(宮崎県 880-8799) ○4月6日 9:00 到着:石巻支店河北集配センター(宮城県 986-0199) ○4月6日 保管: ○配達予定日4月7日:石巻支店河北集配センター(宮城県 986-0199) -----------------------  配達が完了したら、メールが届くようになっています。  明日が楽しみです。  しかし、大川小学校に通っていた子どもの皆さんは、バラバラで新学期を迎えようとしているのでしょうか?    

【東日本大震災】届け!メッセージ

■  4月4日付けUST「Yon-go Hin-goな夜」(第147回)でもお知らせしましたように、私の元に届きましたメッセージのうち、アメリカ・バージニア州からのメッセージを、宮城県石巻市立大川小学校へ送りました。  ただ、学校が流されてしまっているので、郵便局の方と相談し、「速達+簡易書留」にしました。  簡易書留では、日本郵政の追跡サービスが利用できるので、確実に郵便が届いたかどうかを確認することができるようです。  また、届いたら、配達完了メールも届くようになっています。  アメリカ・バージニア州の皆さんの思いが、大川小学校に届くとうれしいです。 ■■  私は元小学校の教員で、子どもが好きです。また、子どもたちのために一生懸命がんばっていらっしゃる先生方を応援したいのですが。  被災した子どもたちや学校のために、何かできないか。  避難所が卒業式会場になり、卒業生、保護者だけではなく、避難された皆さんも参加され、一緒に歌を聴いている姿を観て、ちょっと考えました。  今回の津波で多くの教材なども流れたことと思います。  音楽は皆さんを癒してくれます。でも、楽器が流されていれば、子どもたちは楽器を使うことができません。  昨日、イオンモールに出かけました。  楽器店の店頭に、カスタネットや鍵盤ハーモニカ、アルトリコーダーが置かれていました。保護者らしき方がこどもさんのために鍵盤ハーモニカを選んでいました。  鍵盤ハーモニカ(4980円)、アルトリコーダー(2100円)、カスタネット(278円)。  楽器は教育委員会のほうで手配しているのかも知れませんが、私の記憶では個人持ちでしたね。  このような状況下でも、やはり学校には音楽を演奏する楽器が必要だと思います。    何らかの形で、被災した学校に楽器を送ることができないか。  鍵盤ハーモニカ10台で49,800円。100台で498,000円。  現在、日本赤十字社には1000億円を超える義援金が集まり、その配分に困っているようですが、楽器を購入することに限定し、募金総額を決めた限定募金活動はどうなのでしょうか?  このようなことを考えているところです。  今からパソコンの個別指導に出かけますが、帰りに数件の楽器店に出かけて

【Android au IS04不具合戦争?】今日からIS03

 昨日、au157からの上席責任者からのお電話を受けて、宮崎市内のauショップへ足を運びました。  すでに連絡が届いており、手続きはスムーズに進みました。  ここのauショップさんがツイッターをされていたので、「昨日、フォローさせていただきました」なんて世間話をしながら、ついでに、au157のことも・・・  auショップさんのほうでも、ここ数年のauお客様センターの対応のまずさは理解されているようでした。ショップさんからau157へ改善の要望を出しても、なかなか改善してもらえない状況とのこと。  うーん。  さて、今日から代用機IS03を使わさせていただきます。  さきほどまでかかってあれこれといじくっていました。ここでも面白いことに気づいたのですが、ほぼ同じようなアプリを入れたにも関わらず、IS04は78%近くまで容量を食っていたのに対して、IS03は21%しか消耗していません。こんなところにもIS04は問題があったのですね。  バッテリーの消耗は確かに早いですが、それよりも何よりも、不具合が起きないことが一番ですね。  もうこのままIS03でも構わないのですが、でも、やはり映像関係に優れているIS04ですね。  早く元気に戻ってくることを祈るだけです。  本日対応してくださったauショップのスタッフさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

【Android au IS04不具合戦争?】一応、さらしておきます

 修理に出す前の製造番号等の情報をノートに控えるととともに、写真に撮っておきます。  2ちゃんでは、「Made in China」の表記もあるとかですが、私のは書かれていません。ちょっと気になったのは、製造年月です。2011年1月ってことは、かなり初期のころの製品ということですね。  出荷時期や製造ラインの違いで、不具合の出るでる製品があるってことでしょうか?  さて、明日、修理に出しますが、修理後の製造番号等の情報もきちんと確認したいと思います。

【Android au IS04不具合戦争?】致命的な不具合でやっと修理へ

■ これまでいろいろと不具合の出てきたauのスマートフォン、REGZA Phone(IS04)ですが、それ以上にauお客様センターの客を客と思っていない対応に、怒りを通り越して呆れてしまっているところですが、今回、「これは致命的だろう」という不具合が発生しました。 電話関係のアプリを削除し再起動し、何度も試みていますが、ダメですね。 今回、その不具合の状況を動画に撮影しました。 ■■ これはもう、auさんにお願いして修理してもらわないとどうしようもないのですが、これまでお伝えしてきましたように、auお客様センターの対応をみる限りでは、スムーズに修理が行える状況ではありません。 また上席責任者から、「お客様のほうで市内のauショップを走り回って代用機があるかないかを確認されて、修理依頼をお願いします」って言われかねません。 いつも同じオペレーターが対応するわけではないので、夕方、au157に電話をかけました。 オペレーターさんに今回の不具合を告げたところ、修理対応になるかどうか分かりかねますので、と言い出すので、過去ログを参照していただけだければ分かりますと伝えました。 すでに修理対象ではあるのですが、auの対応のまずさから様子を見ているということは前回も話をしているはずで、auにも記録がのこっているはずです。 携帯キャリアでありながら、情報の共有ができていないなんて・・・ 「お客様のほうで市内のauショップを走り回って代用機があるかないかを確認されて、修理依頼をお願いします」とではなく、auのほうで代用機があるかないかを確認し、客に「○○にありますauショップには代用機がございますので、そちらで修理依頼をお願いします」ということなら理解できますが、そこまでできないのですか?とオペレーターさんにたずねたら、そこまでは権限がないとのことで、また、上席責任者に電話を代わっていただくことに。 なんか、前回と似たような展開だったんで、「上席責任者のSさん、Iさん、Kさんでは話が進みませんので、上席責任者の上の方をお願いします」と、オペレーターさんに告げました。 ■■■ かなり待たされた後、出てこられたのは、別の女性の上席責任者。 で、これまた驚いたことに、かなり待たされたにも関わらず、この上席責任者、オ