スキップしてメイン コンテンツに移動

あなたのクリックが口蹄疫の募金に!

日向市美々津伝統的建造物群保存地区39



2010年10月31日をもちまして、宮崎県の口蹄疫被害義援金の窓口での受付は終了しました。今後は、募金があれば随時受け付けるということですが、他の機関でも窓口が終了し、これまでのように気軽に募金することが難しくなりました。

口蹄疫の被害を受けた畜産農家の皆さんの中には、種牛まで育て上げる期間を含めると、約7年もかかります。その間の収入は、もちろん不安定です。

今年集まった義援金が、7年間分あるかどうかは分かりません。

そこで、今後も口蹄疫被害義援金の募金を行おうと考えました。

このサイト及び私のYouTubeサイトの広告をクリックしてください!

あなたのクリックが口蹄疫被害義援金の募金になるのです!

クリックした広告収益は、Google Adsenseで管理していますので、ある程度の金額が貯まりましたら、このサイト及びブログで報告するとともに、募金いたします。

募金先は、宮崎県共同募金会等になるかと思います。こちらもブログで報告いたします。

「継続は力なり」

皆さんのクリックで、これからも宮崎の支援をよろしくお願いいたします。

コメント